- ベストアンサー
お金を刷ってインフレにする方法
お金を刷りすぎるとインフレになる。 と良く聞くのですが、日銀が紙幣を過剰に発行したとして、その紙幣はどのようにして市場に出て行くのでしょうか?教えてください。 多くの個人や法人では、その活動の対価としてお客からお金を受け取る方法しかありません。 これだと日銀がどんなに紙幣を印刷しても、市場に出回る通貨量はふえないのですが、日銀は具体的にはどんな事をしているのでしょうか? 経済に詳しい人たちから観ると、「手を離すと落ちる」みたいに当たり前すぎるのか、解説を見つけることがきません。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日銀は現行法律では、裏づけの無い紙幣(日本銀行券)は刷れませんので無理です 仮に過剰に印刷しても銀行から要求が無い物は、市中出回ることはできません、実際2000円札は印刷しすぎで日銀の金庫に大多数が眠ってますし、日本銀子券を発行すれば所定の税金が掛かります 市場に出回る通貨供給量を増やしには、日銀が買いオペレーション (日銀が、銀行など保有している債権を買い取る)して通貨供給量を増やします http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20021231A/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E9%96%8B%E5%B8%82%E5%A0%B4%E6%93%8D%E4%BD%9C http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%94%BF%E7%AD%96
その他の回答 (1)
- akik
- ベストアンサー率33% (93/277)
基本的には、日銀が通貨を流通させるには、市中銀行を通して実施する しか方法がない。 最近では、日銀がCPの購入、金融機関が保有する株式を購入するなど 非伝統的な手法が用いられているが、これは金融市場の問題が実体 経済に悪影響を及ぼすことを回避する苦肉の策で、正常な状態では、 起こりえないことです。 基本的に、通貨は中央銀行から銀行を経由して社会に出まわる。預金の 払い戻し、融資、銀行間取引で社会に出まわることになります。
お礼
1.中央銀行が、市中銀行が保有している債券などを購入する。 2.1により市中銀行は現金を多く持つ。 3.この現金を融資で市場に送り込む。 3を行う際に現金がいっぱいあるから融資がしやすく(融資の基準がゆるくなる)って感じなんですかね。 ありがとうございます。
お礼
>(日銀が、銀行など保有している債権を買い取る)して通貨供給量を増やします 一番知りたかったのが、この部分でした。 参考のURLで、さらに詳細な内容がわかり、目的を達成できました。 ありがとうございます。