- 締切済み
夜も眠れず悩んでいます、マクドナルドの対応について
去年の12月31日にマクドナルド池袋北口店で、ダブルクォーターパウンダー3セット購入しました。 家に帰ると3つハンバーガーがはいているはずなのに、なぜか1つしかはいっておらず、2つ足りません。マクドナルド側にいうと ・レシートがないと応じられない または ・購入記録がないと応じられない まぁここまでは正論です。レシートがないので、購入記録を調べましたが、出てきません。 マクドナルド側は、以上より要求には応じられないとのことでした。 その理由がわからないのですが、今考えると不自然な部分があります。 僕は1980円支払いました。このセットはひとつ780円なので、3セットなら2340円のはずです。値段がおかしいのです。 そこで再び、調べるようにマクドナルド側に告げ、その購入記録があるなら、差額を支払うので2つ出すようにいいました。 するとマクドナルド側はずっと無視しています。きちんと調べたのか?なぜ1980円になったのか?まったくの説明がないのです。都合が悪いのか? 調べるのが面倒くさいのか?よくわかりませんが、無視です。 民事訴訟起こして、文書提出命令をだしてもらい、この購入記録を見せてもらうしかないのでしょうか? それとも消費者生活センターいったほうがいいですか? どうすればいいと思いますか?教えてください!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#85678
回答No.6
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.5
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3
- singlecat
- ベストアンサー率33% (139/418)
回答No.2
- lovemana14
- ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.1
補足
最初にメールでその旨を伝えると、返信がありました。 「購入記録を調べましたところ、お客様の記録はないです」つまろ790円3セット2340円の記録がないと言われました。 しかし、払ったのは1980円でしたので、レジを打ち間違えているのでは?もう一度1980円になる組み合わせでないか調べるようにいったのですが、この2番目の申し出は無視しているという意味です