- 締切済み
離婚後の悩み - 復縁する?新生活?
結婚して6年経ち、幼い子供が1人います。2人とも共働きで夫が子供の保育料と家賃、私が生活費全般を担い生活していました。仕事をしながら子育ては大変でしたけど、それなりに充実していたと思いますが、夫の暴力的な叱咤、自分以外の人を見下す言動などの積み重ねで私自身自分に自信が無くなっていき、本当に耐えられない状態になったため、家を出て別居生活が始まりました。その時に子供を一緒に連れて行きたかったのですが、自分自身精神不安定で、子供の面倒を見る自信がなかったため、落ち着いてから子供を迎えに来ると夫に言って出て行きました。夫もそのことにその時は納得していましたが、後日、子供を迎えに行くと夫に拒否されました。 その後、何度も子供に会いに行ったのですが、相変わらず夫の態度は変わらず、結局離婚してしまいました。離婚は協議離婚で子供の親権は夫でしたが、週1回子供に会える約束をしてくれました。 夫は昨年4月から今に至るまで仕事をせず収入のない状況です。私自身は毎日でも子供と一緒に暮らしたい気持ちで一杯なのですが、夫が許してくれない状況です。そして、ある日、子供が小学生になったらもう会わせないと突然一方的に言われました。 私は定職に就きある程度生活も安定しているので、子供と生活をしたいがため、裁判についても考えてみたりもしました。でも、そこまでしたくないので、子供のために復縁するべきなのか、自分のために新しい生活を始めるか悩んでいます。今の彼には彼女がいるようですが、その彼女との結婚はまだ考えていないようです。協議して、子供と生活出来る機会を増やしてもらえるよう懇願しましたが結局許してくれず。私自身も夫と話をするだけで、条件反射的に涙が出ていつも話し合いにならない状態です。今は精神的にもとてもつらい状況です。 何かアドバイス頂けましたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答