- ベストアンサー
かかりつけ医について
循環器科でかかりつけ医を探しています。 かかりつけであれ専門医がいる病院の方がいいのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消化器内科専門医です。 病気にもよりますが、高血圧程度であれば 専門医である必要はありません。 一般内科の範疇で十分治療が可能です。 そもそもすべての高血圧患者を専門医だけで治療することは マンパワー的に絶対不可能です。 高度の弁膜症や心不全・心筋症、心筋梗塞後であれば 専門医のフォローが望ましいでしょう。 循環器専門医のいるクリニックというのはかなり稀ですから、 実際には専門医のいる病院でフォローしてもらうことになります。 結論として、たまたま循環器専門医のいるクリニックが 近くにあるならそこをかかりつけにするのがベストです。 そうでなければ近くの内科クリニックをかかりつけに、 必要時には紹介状を書いてもらって 専門医のいる総合病院受診がよいでしょう。 ちなみにイギリスでは、 いきなり専門医を受診することはできず、 まずはかかりつけ医への受診が必要です。 日本も早くそうすべきですし、 このままでは医療崩壊は完成してしまうと思います。 (今、8合目くらいでしょうか?)
その他の回答 (1)
- zwr02052
- ベストアンサー率0% (0/2)
病状にもよると思いますが、 ・診療所(かかりつけ医) ・病 院(高度医療) という認識をしています。 一度、専門医のいる病院で受診して 連携している診療所を紹介してもらうのも手だと思います。 もちろん病院にしかない検査機器もありますので、 病状によって としかいえませんが。 医師との密接度を考えると やはり「かかりつけ」なのは診療所のほうが 向いている気がします。 遅くまで開いてますし。 いざという時は、病院を紹介してもらえるはずですから。 あとは立地ですかねぇ。。
補足
ご意見ありがとうございます。とても参考になりました。 私は、先に診療所を受診したいと思っているのですが 循環器の専門医がいる診療所といない診療所があると思います。 どちらでも診断に問題ないのでしょうか? 分かる範囲で教えて頂けたらうれしいです。