- ベストアンサー
『おもんない奴やな~』これにイライラくるのですが。。。
九州から京都に転勤に来て一年が経ちます。 そんな中でかなりイライラくるのが、話に乗らなかった時とかにやたらと口癖の様に『おもんない奴やな~』とか言う同僚がいます。 周囲を見ていても確かに『おもんない奴やな~』はたまに耳にしますが、特にこの同僚は僕にこのセリフを言い、場合によっては僕の悪態を突いてきたりします。 実際、関西に住まれている方々にお尋ねします。 このセリフには悪意があるのでしょうか?また、悪態を突いてくるのは俗に言う『ツッコミ』と言うか『関西風のキツイ冗談』なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に言えば生真面目で融通が効かない朴念仁ってとこでしょうか。 もちろん関西風のキツイ冗談ですが、悪意があるかないかは表情を見てください。 目元が笑っていれば「(好意的半分の)真面目なんやなぁ~」という感じだと思いますが、そっぽを向いて吐き捨てるように言ったのなら「こいつこんなノリやと関西で通用せぇへんで」と批判的なものになるでしょう。 おそらく貴方は誠実な人柄なのでしょう。しかし関西はその場のノリを優先する社会。そこを理解しないと周囲からKYとされてしまいかねません。 実際の仕事ぶりとは無関係な部分では、「大袈裟な表現」や「イケイケドンドンの過激な言葉」が好まれたり、「場の雰囲気を壊さない為には馬鹿にもなる」ことも必要になり、「とっておきの笑わせるネタ」を幾つか持っていて効果的な瞬間に披露してウケたら、その同僚は満面の笑みで「おまえ、おもろい奴やな~」と言ってくれるでしょう。 しかしそこまでする必要がある職場なのかどうかは知りませんが…。
その他の回答 (3)
こんばんは。関西どす。その同僚さんとは 休憩時間や食堂等いつも一緒ではないですか?そうであれば きっと可愛がってくれてはるんやと思います。もし別行動されてるんなら お昼「めし一緒に行こうや。」とか休憩時に「ここええか?」とか 声掛けてもらった事ないですか? 和ませよう・気張らん様に という関西流の接し方ってあると思うのですが。私にも九州・東北の同僚いますが つっこみ方・ボケ方いちいちチェックしますし 逆に 九州・東北の切り返し方を教えてもらって「がばい おもんなかとよー。」みたいに ボケ倒してますよ。質問者さん 一度何かつっこまれたら 発音は気にせず 「なにゆうてはるのかわからしまへん。」「こんな感じでええ?どう?」ってやりとりしてみたらどうですか。 相当ひどい態度を受けてるのなら また話は別ですが・・・
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
冗談に乗ってこなかったり、変わったアイデアを提案しても正論で終始し、融通の利かない受け答えをされると言うことがあります。 しかしこれは悪意というより「肩に力を入れず、もっと本音で話をしようよ」という意味の言葉に少し皮肉を込めて言っています。 もっとも人によってまた言い方によって皮肉の度合いは違うと思います。 「融通の利かん奴やな」と近いニュアンスがあります。
はーい、京都よりもキツい大阪人ですぅ。 なんか『がっかり』ってニュアンスでしょうか? 乗りが悪いってことですね。 まぁ大阪人同士ではよく言いますけど 九州出身の子にこの乗りを要求するのはアカンやろっていう考えは持ってますよ。 そんな子に周囲の男が言えば「それはちゃうやろ、やめとき」って言うてますけどね。 悪気はないと思いますけど 同僚は俗に言う「調子こいてるヤツ」ですね。 ノリ・ツッコミにしか価値を見出せない 可哀相な人です。 ごめんね、あんまり気にしやんといて。