- ベストアンサー
母の守銭奴癖について
- 母の守銭奴癖について悩んでいます。彼女はお金に厳しく、自分の欲しいものには惜しみなくお金を使い、他人には出さないことが特徴です。
- 私は学生時代から自分の費用を全て出してきましたが、最近教員になり、少しはお洒落もしたいと思っています。しかし、彼女は自分にはお金をかけることをためらわず、私には貸してくれません。
- 母のお金に対するやり方は一般的にやり過ぎなのか、毒親としての問題なのか悩んでいます。彼女は私に依存しており、離れると病気が悪化するため、どう対処すべきか迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は親からお小遣いをもらったことがないので、月に5千円でももらえるのなら有り難いと思ってしまいました。誹謗中傷するつもりはありません。 25で結婚するまでは、家にお金も入れていました。 お金を入れて、お小遣いをもらっているのですか? それならもうお小遣いをもらわず、お金を入れるのを減らしてしまえばどうですか? 働いてからは、親にお金をもらうという概念はなくなったのですが(それまではもらってる友達を羨ましく思ったりしていました)、まぁ、うちは貧乏なので小遣いに回せるお金がないのも知ってましたし、働くといっても派遣のような臨時雇用だったのでそんなに給料が良いわけではなく、一人暮らしが出来ない代わりに家にいさせてもらっているという感覚で同居していました。 教員がどれほどの給料か分かりませんが、一人暮らし出来るなら離れるべきだと思います。 離れてみたら親の苦労も分かるし、逆に親のお金の使い方の酷さもより分かって、離れてスッキリすると思います。 離れることで親の病気が悪化するとしても、それは質問者さんのせいではないと思います。質問者さんはなにも悪くないのです。質問者さんの人生ですし、死ぬまで親がそばにいてくれるわけではないし、自立して生きていかなくてはいけないのです。 親の全てを背負って生きていくなんて不可能です。質問者さんが幸せに生きていくことが親孝行にも繋がるのですから、ぜひ、離れてみてはどうでしょうか。 お母さんも借金などの苦労を経て、今自由に使えるのでしょう。 25万使って生活に支障が出ているのはダメだと思いますが(光熱費が払えないなど)、使える範囲なら良いんじゃないかなと思います。 子育ても終わり、老後の人生ですよね。質問者さんにせびるのはダメだと思います。断固拒否してください。 同じ境遇ではないのに回答してすみません。
その他の回答 (1)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
「家に金を入れる」のは、「一人暮らしだったらかかってる家賃や食費」程度であって、給料を全部わたすのは無謀ですよ。 そういうご自身の稼ぎが苦労せずに手元に来ちゃうから、ある分だけ全部お母様が使っちゃうだけで、そういう浪費家にこそ金は持たさないようにするだけです。教員がクラスの子どもたちにも説くでしょうけれども。
お礼
解答ありがとうございます。 確かに浪費家のようです…裕福ではありませんが、現在はお金に苦労しない収入が有るので余計に甘えているのかもしれません。 ただ、教員は他人のお金の使い方までは説きませんよ(苦笑)教壇で説くのは科目や目に見える生活面での指導で、ご家庭での金銭面については立ち入りません。質問と全く関係有りませんが、教員を何だと思っていられるのかな、と感じてしまいました。 公務員叩きの世相に納得しました。
お礼
こんにちは、早速の解答をありがとうございます。 お給料はほぼ入れられる限りを家に入れています;;(その代わりに最低限手元に交通費や奨学金の返済額を残す、という形で成り立っています) 私が手元に多く残すと、母が嫌がったり後々争いに必ずと言っていいほど繋がるので、自ずとそういうシステムが出来ていました… 母は重度の神経症で、他人に依存しなければ生きられない所が有ります。自殺未遂などで脅されてきたせいで、私に自ずと無理がかかり、また幸いかな私も正直給料が良いため母を甘やかし過ぎていたのかな、と思いました…;; 少々怖いですが、暫く突き放すなりしてみます。小遣い拒否の自活のほうが、確かに今より非にならぬほど生活も楽になるので、検討してみます。ありがとうございました。