- 締切済み
金魚が元気が無い
いつもお世話になります。 45cmくらいの水槽で金魚を3匹飼育しています。 黒出目金、リュウ金、3色出目金です。 外かけのろ過をつけて、ヒーターで23~24度にしています。 1週間に1回くらいの頻度で、1/4~1/3くらいの水替えをしています。 エサは2~3分で食べきる量を数回に分けてあげていました。 3匹ともすごく元気でえさもよく食べていましたが、ここ1週間ほど3色出目金だけ元気がありません。えさを食べずにじっとしています。 水質(PH・亜硝酸塩など)とを検査してみましたが、特に異常はありません。 元気がない以外は異常はなく、外傷も白い点らしき物も寄生虫らしきものも、みつけられませんでした。 他の2匹は元気一杯です。 元気がない金魚は隔離して様子をみています。 ちょっと気になる点が1つありまして、体表から粘液が出ています。 魚なのでぬめりはあるでしょうが、糸のように引っ張っているのできになります。そのせいか体表にエアレーションの気泡が付着し、そのまま気泡が留まっています。 水が両生類を飼育しているかの様にぬめりで汚れていました。 メチレンブルーを入れています。 隔離した状態で薬投入し、水が汚れたら替えています。 1週間ほど経ちますがいまだ元気がありません。 このまま死亡してしまうのでしょうか? 教えてください。1匹だけ元気がないです。粘液っぽいのを含めて原因は何でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
画像が無いので正確とは言えませんが、もしかしたらイカリムシが発生 している可能性もあります。イカリムシは頭が船のイカリのような形を していて、頭を金魚の体内に潜らせて体液を吸って金魚を衰退させてし まい、最悪な場合は金魚が死んでしまいます。頭が金魚の体内に入って いるため、頭以外の部分は体外にあるため、金魚から紐が出ているよう に見えますから、このような時にはイカリムシが発生したと考えられた 方がいいと思います。 イカリムシにはメチレンブルーやグリーンFリキッドでは効果が無く、 リフイッシュと言う薬品でなければ駆除は出来ません。 また全ての薬品を使用している時は、餌は与えずに絶食させるのが基本 です。金魚は1ヶ月程度なら絶食させても死ぬ事はありません。 現在の餌の与え方ですが、確かに2~3分で食べきる量を与えるのは正 しいのですが、数回に分けて与えるのは良くありません。 与える回数は1回にし、2~3分で食べきれる量を与えて下さい。 我家では餌を与えるのは朝の1回だけで、何回も与える事はしません。 金魚に餌を与えると、金魚はいくらでも食べてしまいます。金魚に胃袋 はありませんから、食べた餌が体内に溜まって消化が追い付かず、消化 不良で死んでしまう事もあります。餌は1日に1回で十分です。 金魚が病気とは思えない症状の時に、漬物などで使用する食塩を水槽に 入れる塩浴と言う治療があります。最近では金魚専用の塩も販売されて いますから、これを使って見るのも方法です。淡水魚に塩を入れたら死 んでしまうと思うかも知れませんが、海水の濃度より薄ければ死んでし まう事はありません。
- s2190
- ベストアンサー率71% (95/133)
>体表から粘液が出ています。 ギロダクチルス、ダクチロギルスの寄生虫がエラや皮膚に寄生しておこる病気です。 http://www.yoshiwo.jp/sick/s02006.htm トリクロルホンを成分とした薬剤での治療が必要です。 マゾテン(バイエル製) http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/mazotenn.html リフィッシュ(日本動物薬品製) http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/rifissyu.html ↓(日本動物薬品HP) http://www.jpd-nd.com/n_jpd/product/yakuhin.html#rifish 水への溶解量(計量のしやすさ)から、リフィッシュの方が使いやすいですね。
お礼
回答有り難うございます。 まとめてのお礼で申し訳ありません。 6%の塩投入でだいぶ元気になりました。 現在は餌にも興味を示すように回復致しました。 教えて頂いた薬品などは今後のため買っておこうと思います。 3色の出目金は、どうやらキャリコ蝶尾という金魚の様でした。 黒出目金もパンダ蝶尾の様です。(パンダ柄です^^) 流金は体色が全くなく、プラチナの様な色をしています。 どれもお気に入りで大事に育てたいと思っています。