• ベストアンサー

示談書と確認書の違いは あるのですか?

こんばんは、隣人とのトラブルで困っています。 去年の夏頃、家で飼っている犬の首輪が外れて、家の前を散歩中の隣人の奥さんにじゃれてツメでひっかいてしまいました。 キズ口は、爪楊枝でひっかいた程度でした。(私が言うのもなんですが)隣人はびっくりして、直ぐに旦那を呼び、犬が放れている事もあり、隣人の旦那が警察、保健所を呼ぶ大騒ぎになってしまいました。 隣人の奥さんは、たいしたことは無いですって言ってたのですが、旦那さんが、キズ口が化膿すると言って、病院を5箇所受診し病院毎に診断書を貰い、受診中に私が具合はどうですか?って旦那さんに症状を聴くと、入院するかもしれないって言ったりしてました。結局、病院からの治療は消毒をして カットバンを貼って出てくるものでした。その後1日治療して完治した見たいです。翌日お詫びをしに隣人宅に出向いたのですが、慰謝料として100万位請求する。応じ無ければ訴訟を起こしますと、実際は30万位は貰いたい内容だと話をして来たので、第三者を立て再度示談交渉に出向き、2日分の治療費と数万の慰謝料を払い示談して来ました。 その時、領収書と「確認書」と言った表題で、(この件については和解します)っと書いた内容の示談書を貰って来ました。 その翌日、犬が放れ無い様に塀を作り、保健所、警察署から 対策は万全ですって言われたのですが、隣人は、数ヶ月経った今でも、塀の間から犬が顔を出しただけで、保健所、役場に電話して職員を呼び、大騒ぎしています。 保健所、役場職員は問題無いですって帰って行くのですが・・・。(通報されると確認しなければならないという事です) 私も一旦示談して その上対策を講じたのに何が不都合か確認しに出向いたところ、示談はしていない、確認書と示談書は意味が違うと言われました。 だから 慰謝料をよこせとの内容でした。だから隣人は民事裁判に告訴するって言っていました。示談後の訴訟って有りですか?この様な場合、どうしたら良いのですか。良いアドバイスをお願いします。 隣人は事故の一ヶ月前に引っ越して来たばかりの方で夜の仕事の方らしく、事故当日までなかなか顔を合わせる事が有りませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

>確認書と示談書 問題は、その内容です 書面で取り交わしてるのですから、後日それを反故にする事はできません >この件については和解します なら、前回の件はそれで終わりと考えるのが妥当です 既に、治療費慰謝料名目の金銭が渡されているのであれば、後からの苦情はただの苦情です >示談後の訴訟って有りですか? 民事訴訟は、手続きに問題が無く訴えに合理性があれば受理されます 裁判は誰も勝手にやりたい様に勝手な理由でできます でも、裁判所も馬鹿では無いのでバカな訴えは「破棄」されます で、解せないのが・・・ ご主人は何やってるんですか? ご主人がはっきりした態度を示せば、話は早いと思うのですが・・・ 完全に舐められていますね 誰か良くない人が後ろで炊きつけています 一度払ったら、再現なく来ると思います お話の内容からですと、治療費+数万円の慰謝料は十分な補償であると思います 実際裁判してももらえるのはその程度です 仮に裁判になったとしても、既に支払った額は補償済みとして相殺されますので(2重取りはできない)相手は実際何ももらえないと思います 訴訟費用は相手負担なので赤字になると思います 私だったら、「では、裁判でハッキリさせてください。今後は一切お話には応じません」と突き放しますね もし脅しのような事を言って来たら直ぐ警察を呼んでいいと思います 脅し文句は録音してください 証拠があれば警察も脅迫まがいを民事だとは言えなくなります

chishigon
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 保健所、役場が来た時など直ぐに警察官と主人と一緒にその家に行き示談後に何か不都合有るのかと確認したのですが、自分は法律に詳しく自分で訴訟状を書けるなど言って私たちの話を聞こうとしません。 警察も解決している事だし、事故後の対策も問題無いです。といってくれます。ただ民事的な事なので 中に入ることが出来ないっていっていました。訴訟も起こさないで このまま文句付けられるのも 不気味です。

その他の回答 (3)

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.3

おそらく、騒げばお金を払うと思ってると思いますので「起こしてください。公の場で話し合いたいです」と言ってしまうといいと思います。 小額訴訟なら弁護士など頼む必要はなく簡単にできますし、 ちゃんと話し合いをする事ができますので一言伝えて相手の出方を待てばいいと思います。 小額訴訟になったら出頭命令が下りますのでそれに従えばいいですし、 裁判所に電話して聞くなり、出向いてどういうふうにしたらよいかを聞けば丁寧に教えてくれますよ。

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.2

第三者さんは弁護士?一般人? この際、訴訟を起こしてもらうのも手ですよ。 そして本当に公にし話し合いを持ったほうが早く解決するかと思います。 相手に「ではうちからはこれ以上どうしていいのかわからないので訴訟を起こしてください」と 非があればそれを認めればよし、なければこちらも過敏な反応に困ってる旨を伝えてください。 上記の一言で大人しく引っ込む可能性もありますしね。 とにかく一度、きちんとした公の場で争う覚悟をした方がよいかと思います。 もちろん自分からする必要はないですよ^^

chishigon
質問者

補足

第三者は 隣人の大家さんで 一般人です。 事故発生後、ずっと訴訟を起こすって言って 騒いでいるだけの様な気がします。自分は法律にも詳しいので弁護士を頼まなくても訴訟出来るなど言っています。 騒げば 私達が、お金を出すとでも思っているのですかね?

回答No.1

( ^^;)こんにちは。大変ですね。 これって、カンペキ相手はヤクザ同然じゃないですか。 確認書と示談書は確かに違いがあります。 昔読んだ「契約書の作り方」の本には「第一の心得」として「契約書類」は必ず、みずから用意しなさいと書かれていました。相手に書類を作られると相手が自分に有利に条文等を製作するからとありました。示談書はこちらで用意するべきでしたね。 うちも犬がNHKの集金人を噛んでしまったコトがあり、質問者様と似た立場になったことが、あります。「犬を処分しろ」と言わんばかりのTELがかかってきて、過分な見舞金や慰謝料などを暗に要求したかったようで・・・切り抜けるのは大変でした。 愛犬が人を噛んでしまった場合の法律は、自動車を運転していてヒトをはねてしまった場合と似た立場になります。危険なモノ(自動車や犬)を管理する側に責任が追求され、やや不利ですが、相手が嫌がらせをして過分な慰謝料を請求しているコトを立証して、ともかく弁護士さんに相談にいくことが必要だと思います。 今後のために、ぜひ「個人賠償責任保険」に入っておくべきです。火災保険やペット保険などにオプションで以外と安くつけられます。確か年間2000円しないくらいで1千万円くらい保障されます。これに入っておくと「示談」の交渉なども保険会社の担当者がおこなってくれたりしますし「確認書」などのトラブルもおきません。 そういえば・・・知らないうちに入ってるコトもよくある保険なので、保険証券を確認してみてはいかがですか?

関連するQ&A