- ベストアンサー
生活保護申請の条件
夫婦で無職です。 就職活動に奔走してますが、この不況下なかなか働くところがみつかりません。今年の春小学校に入学する子供を一人抱え、生活苦に途方にくれてます。生活保護も視野に入れてますが、貯金(子供のお年玉)があれば生活保護申請が通らないと聞きました。子供の」将来のため、そのお金には手をつけずにいたいのですが、実際に預貯金があれば申請は通らないのでしょうか?また、田舎で車がないと生活がなりたたない地域に住んでます。国産の軽自動車を一台所有してますが、それも処分しなくてはいけないのでしょうか? 詳しい方回答をよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- megira
- ベストアンサー率50% (160/319)
回答No.3
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.1
お礼
わかりやすく丁寧なご回答、ありがとうございました。 車は、働く上でも必須なのです。マイカー通勤が主の地です。 ハローワークには通ってますが、ガソリン代との兼ね合いもあり、 ネットで探してから、相談に出向くという具合です。 そして、預金があることは、その金額を問わず、 やはり不利なのでしょうね。。。 このままの状態がどれほど続くかと思うと不安なので、おっしゃていただいたとおり、預金を食い潰した後、それでも立ち行かないときは、 何度か申請を出してみます。