東京都世田谷区に詳しい方、教えてください
現在、夫婦+小学4年・2年の姉弟で板橋区(都営三田線)に住んでいますが、教育面と区内ながらもゆったりした生活を送りたくて、世田谷区に住み替えを検討中です。
とはいっても、世田谷区は広いですね。。。
独身時代は職場が渋谷だったため、上野毛、二子新地(世田谷ではないですが)に住んでいたことがあったので、二子玉川駅辺りの雰囲気は分かります。
先日は、長谷川町子美術館目的で桜新町に行きましたが、観光客の多い街はちょっと住みにくいです…
(1)車をよく使うため、ある程度の車道の住宅地。
(2)バス停さえ近くにあれば、鉄道駅から距離があっても構いません。
(3)小中学校へ安全に通える。【車の通行量や、歩道が確保されている通学路】
(4)公立校の質が良ければ中学受験はあまり考えていないため、私立受験よりも子どもらしい生活を送っている小学校。
(5)ご近所付き合いはさほど苦ではありません。
上記をふまえ、当てはまる世田谷エリアはどのあたりになりますでしょうか?
戸建て【できれば2階建て】、上限7千万で探しています。
もしくは、世田谷区以外でも小中学生と安全に暮らせるおすすめエリアをお教えください。
○○区というより、○○区の北側や○○線沿線などと教えていただけると助かります。
※警視庁の犯罪マップは見ています。
お礼
いえいえ、正直なご感想ありがとうございます。 他にも色々ご存じでしたら 教えていただきたいです。 ありがとうございました!