- 締切済み
世田谷
くだらない質問ですが、東京の世田谷ってどのような雰囲気なのでしょうか?? 自分は、成城大学の所在地ということで、勝手に高級住宅街のイメージを持っていました。 そして先日、某ドラマの舞台となった下北沢も世田谷だと聞いて驚いてしまいました。 (勝手な想像ですが、にぎやかな下町のイメージを持っていたので) 決して下北沢と成城を比べてどうのこうのというつもりはありません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、みなさんは世田谷ってどんなイメージですか? もちろん一概にはいえないのかもしてませんが・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
(2007年1/9の10:29のカキコみで)「本来は明大(和泉校舎)が杉並区内に!を、東大教養部が目黒区内なのに!、世田谷区内にあると錯覚した」ので、この点を訂正して置きます。又、「どの位しか世田谷区内との区界から離れていないか?」に関しては次の地図に委ねます。(嗚呼)http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35.6660544&el=139.6535275&scl=25000&grp=route さて、10時29の前回のカキコみで、静嘉堂文庫等のHPを貼って置きましたが、(その他としては世田谷美術館がある)砧公園、等々力渓谷公園、(一部は目黒区に跨る)駒沢オリンピック公園、馬事公苑http://www.jra.go.jp/bajikouen/html/sisetu.html等の相当規模の緑地が特に小田急線の南側に上手い具合である様に私の眼には映るのです。 強いて言えば北西部には緑地が少ない共、言えそうですが、(徳富蘆花の旧宅跡を整備した)"蘆花恒春園や北烏山界隈の寺町等風情溢れる一角ですから、狭くてもキラリと光る何かがある!!"と私個人としては確信していますけどね。 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index007.html http://members.jcom.home.ne.jp/nobish/teramachi.html
- hiro0079
- ベストアンサー率35% (666/1860)
こんにちは 世田谷区のお隣、川崎在住の者です。 小田急沿線ですので、通勤で、毎日世田谷区を横断しています。(^^;) 世田谷区のイメージはやはり高級住宅地のイメージですかね~。 成城、二子玉川を中心にした多摩川沿いに高級感が漂います。 多摩川を南にいくと自由が丘や田園調布とも接していますし。 ただ新宿、渋谷に近づくにつれて、次第に閑静な住宅地から、雑多な街になっていくように思います。 その辺りはやはり23区で最も広く、最も人口が多い区の懐の深さでしょう。 例えば、とんねるずの木梨氏が育った街として有名な祖師谷。 ここには祖師谷商店街という結構にぎやかな商店街がありますが、実は成城の東隣にあります。 高級住宅街と庶民的な街が接している、もしくは閑静な住宅街と雑多な街が接している 何でもありな街、これが世田谷の姿かなぁと思います。 下北沢はいわば若者のB級文化の街ですね。 カルト的な中野と違って、中小劇団やバンドによるライブ文化の街でしょうか。 街自体も坂に沿ってゴチャゴチャとした、あまり堅苦しくないところだと思います。 ここも閑静な住宅街のそばに突然現れる雑多な街の1つだと思います。 その他では、やはりその道路事情の悪さも有名です。 もともと都市計画無しに発展した街なので、いたるところに一方通行と行き止まりがあり、 住民以外の侵入を阻むがごとくです。(^^;) 私に言わせれば、もはや「ラビリンス」と言わざるをえません。 区の南北の通行も環八や環七しかなく、しかも区を何本も横断する鉄道のために 生活区域が分断されている街というイメージもあります。 毎日小田急の車内から、小田急のいつ開くとも知れない踏み切りを待つ渋滞を見て、 そう思えてしまいます。 あとつまらないことですが、#4さんのあげられた明大は実は世田谷区ではありません。 明大前駅は世田谷区ですが、大学自体は甲州街道の向こう側、つまり杉並区。 実際に通学した人間からの、軽いツッコミでした。(^^;)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
(伯母の家の最寄駅が二子玉川なので、僅かながら土地勘がある部類だと思いますが(苦笑)・・・) ●(NO2さんが挙げられた)下北沢と三軒茶屋位が有名な繁華街なのは間違いありませんが、玉川高島屋の開店(1969年)し、(砧線を含む)玉電が現田園都市(旧称新玉川)線が開通(1977年)後は、"二子玉川"の集客力も飛躍的に伸びました。(それ以前は一寸したお使いにも、自由が丘(目黒区)に"出向かねばならぬ"云々と伯母は零していましたが) ●世田谷区は東大教養部、明大、駒沢大や(付属校を含む)成城大、そして(大学こそ連なっていませんが)田園調布双葉etcと大学や私立高が多い、のも特色の1つですが、矢張り、学園町として(学校を中心に)住宅地が発達したの点では、成城が図抜けていると私は感じますね。 ●ただ、その一方で閑静な住宅地が拡がっていて、美術館に恵まれているのに比し、"道幅が狭い地区が一部に目立つ"のも確か・・・と思うのですが如何でしょうか? http://home.k02.itscom.net/brc/setaden/ta_map.htm http://homepage1.nifty.com/sassy/40s/tamaden/tamaden.htm http://www.seikado.or.jp/menu.htm http://www.gotoh-museum.or.jp/ http://www.hasegawamachiko.jp/
若い頃、世田谷周辺に友達が数人居たので良く行きました。 やはり、閑静な高級住宅街という印象が強いですね。芸能人もたくさん住んで居られるようです。野毛や等々力、尾山台の辺りは田園調布と隣接しているので、特にこの印象が強いです。この辺りにも有名な武蔵工業大学や駒沢大学もあるので、学生さんも多いようですね。特に下北の辺りはその色が強いようです。学生さんもなんとなくお洒落な人が多い気がします。 等々力不動はR246の直ぐ側にあるにも関わらず、静かな渓谷で、東京にこんな渓谷があるのかと思うほど、静かで荘厳なところです。 三軒茶屋の辺りはかなり賑やかですが、玉川の高島屋SCなどもお洒落で高級なお店という印象です。 交通は、全域を東急が網羅しているので、これもまた東急沿線らしいお洒落な街とでもいうのでしょうか。車では、幹線道路に面している辺りはかなり便利ですが、幹線道路からはずれると、タクシー泣かせの細い道ばかりで、私も何度か迷ったことがあります。 私の個人的なイメージですが、とてもハイソサエティな感じのお洒落な街という印象が強いですね。
- upupupupup
- ベストアンサー率35% (7/20)
私は17年くらい世田谷に住んでいるのですが 広い区なので一概には言えませんが 結構静かな住宅街ですよ。 ただ高級住宅街だけではなく、大学なども多いため一人暮らしの方も非常に多く住んでいます。 しかし一軒家に限って言えば値段は高いのかもしれません。 世田谷で有名な繁華街は下北沢と三軒茶屋くらいですかね。 実はこの二つもかなりの住宅街です。繁華街の周りは閑静な住宅街になっています。 なんかグダグダになってしまったんですが まとめると閑静な住宅街って感じで。
世田谷・・・行った事がないのでどんな所なのかは想像できませんが、高級住宅地と聞いた事があるので閑静な高級住宅地のイメージを持っています。 あとは、祖父と祖母から聞いた「昔は田んぼだらけの街だった」が記憶に残っているので、昔は田んぼの閑静な高級住宅地ってイメージですね。
お礼
昔は田んぼだらけだったんですか! 知りませんでした。。。 くだらない疑問に回答、ありがとうございます!!
お礼
なるほど・・・ 下北沢もかなりの住宅街なんですね。 しかも三軒茶屋も世田谷とは知りませんでした。 何分東京に行かず、大まかな情報しか知らないもので、、、 世田谷にお住まいの方に話していただけるとは思っていませんでした。 ありがとうございました!!