• ベストアンサー

毎日ダラダラしてしまいます。ダメ人間です。

こんにちは。4ヶ月の女の子のママです。   もともとのんびり屋で、追いつめられないと何も行動できない人間です…。 出産前は忙しく仕事してましたが、今は誰に見られているわけでもないので、日々ダラダラしてしまいます。   夫は朝6時出勤、帰りは早くて22時頃。遅いと24時近いです。 朝は一応私も一緒に起きますが、夫はギリギリまで寝ていたいため朝食はおにぎりを持参して行くので、前の晩におにぎりとお弁当を用意するので朝は私の出番は特にありません。   なので夫を送り出して、また二度寝してしまいます…。   で、ついつい、10時頃まで寝てしまい、子供もその頃に起こします。 ひどい時はこれが、12時近くなったりしています…。   家事といっても、掃除なんて2日に1回で十分だと思うし、洗濯もすぐ終わるし、テレビを見ながら子供の相手をしてダラダラと夕方まで過ごします。 抱っこしてないと泣くので、自分の趣味とかはできません。。   それから、チャチャッと夕食を作っておいて、20時頃子供をお風呂に入れ、夫の帰りをテレビ見ながら待ちます。 先に子供を寝かせておくべきだとは分かっているのですが、朝起こすのが遅いので子供も眠くないし、夫が帰って来て物音で起きたりするので、最近は私達が寝る24時頃に一緒に寝ます。   こんな生活が続いています…。 もちろん天気がいい日は散歩など出かけますが、特に用事がある訳でもなく…。   夫は毎日忙しく働いてくれているのに、後ろめたさも感じるし、 私も話し相手がいないので退屈で、やる気も起きません。   子供をこんなに遅くまで起こしてたら、成長に悪影響とか、色々ありそうで。。 こんな私に活を入れて下さい。お叱り下さい。 このままじゃダメ人間になっちゃいそうです。。よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.6

またまた渇じゃなくてすみませんが、ぜんぜんダメ人間じゃないですよ。 優雅に育児してる感じが、すごいなーと思いました。。 私がまだ4ヶ月児を育ててた頃って、お弁当なんか作れなかったし、夕飯もちゃっちゃとなんて作れず、1日子供を抱っこして授乳して○ンコ変えて終わってた。。て感じでしたね。 「1歳になったらお弁当作るから!」と宣言しつつ、それから2ヶ月が過ぎようとしている今も、1回も作ってませんし。。 旦那はお弁当がなかろうと、夕飯が超手抜きだろうと、大目に見てくれてるようですが、いくら育児は休みがない、大変だ、といいつつ、負い目を感じちゃいますよね。 なので、私は子供を外に連れ出すようにしています。 そうすれば自分も多少の化粧はするし、出かける時間に合わせて多少は早起きするし、子供のリズムも作れます。 なんか頑張ってる感じで、家事を手抜きしてる負い目も薄くなります。。 連れ出すといっても、近くの児童館の子育てサロンとか、自治体でやってる子育て講座とか、何もないときはショッピングセンターの遊べる広場とか、そんな程度ですけど。 子供も楽しそうだし、旦那もよく思ってるようだし、何よりです。 時間が決まってるほうがだらだらしないですむので、市の広報とかネットで色々調べたりしてます。 でもまぁ、4~5ヶ月の頃って、一番楽だったかも?って思えるので、今のうちにゆっくりした方がいいですよ。 だんだん風邪引いたり、離乳食が始まったら朝寝坊もさせられないし、準備も大変・・3食+おやつまで食べるようになれば、常に食べてるか寝てるか遊んでるかって感じです。 他の方も言ってますが、動き出せば掃除もせざるを得なくなるし、目も離せなくなりますので、真冬の4ヶ月・・・、まだゆっくりしてても平気ですよ。

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。   出産まで共働きだったので、弁当も夕飯も家事もすべて手を抜いて来たのが原因か、専業主婦になった今でも手抜きが続いちゃってるんです。。   時間が決まってるものに参加するのはいいですね! 人と会うから化粧もするし、いい刺激になりそうです。 まぁ今から子育ても忙しくなってくるのでしょうね。 色々と調べて、子育て講座?とか行ってみようと思います。   どうもありがとうございました(^_^)

その他の回答 (8)

  • TARALA
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

既婚男ですが、まだマシですよ。 うちのは・・・ ・家事はほとんどやらない(ほぼ私担当) ・スーパーへの買い物も行かない(ほぼ私担当) ・掃除やらない(ほぼ私担当) ・昼の弁当作らない(毎日コンビニです) ・子供を風呂に入れない(私がお湯張りから入れるまで) ・時間が来ても子供を寝かさない ・子供を散歩に連れて行かない ・洗濯はするが畳まないし、タンスに入れない 生活をしていてほぼ父子家庭の状態です。 いくら言っても改善する気配がないし・・・

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。   とっても優しい旦那様ですね。。うちでは考えられないです。 きっと魅力のある奥様なのですね(^u^)   ここで相談させて頂き、けっこう同じような生活してらっしゃる方もいるんだって分かり、気持ちがラクになりました。 子供のために早寝早起きだけは、今日からがんばってみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • fuwawa-wa
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.8

こんばんは。 7ヶ月の赤ちゃんがいます。 私も息子が4ヶ月の頃は生活リズムが定まらなくて、どうしていいかわからず過ごしてました。 その頃はまだ育児に慣れず、身体が怠かったですし…。 きっとどのママさんも初めは似たような感じなのではないでしょうか? 私は息子が7ヶ月に入ったあたりからハイハイを始めたり、離乳食が始まったりと毎日刺激が多くなって、やっと生活リズムが出来てきました。 それまではただ長かった一日が、今ではあっという間に過ぎていきます。 何より日に日に成長する息子を見ていることが楽しいです。 質問者様のお子様もこれからますます意思疎通が出来るようになり、お子様とやり取りする中で、日々が充実したものに変わると思います。 ですから今は何も気になさらず、今のままで良いと思いますよ。 うまく言えなくてすみません。 お互い育児を楽しみながら頑張りましょうね。

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりハイハイしだすと忙しくなるみたいですね。 ちょっと気分が楽になりました(^u^)   子供のために、早寝早起きだけは今日から頑張ってみます。   どうもありがとうございました!

  • mikaihara
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.7

4ヶ月ベビーのママです。 生活パターンが一緒なのでびっくりしちゃいました。 私の場合、夜なかなか寝付けないので朝は起きれません(^^;) 10時に起きて、洗濯して、お風呂いれて、昼過ぎにスーパー、21時過ぎに食事の用意(夕食、朝食、お弁当分) あとはテレビみたり、お裁縫(趣味)したりですね。 旦那は私が夜なかなか寝付けないのを知っているので許してくれています。 ただ、ずっと家の中にいるのはよくないかなーと思うので、私はスーパーに行くのに、毎日3時間くらいかけます。 ベビーカー押しながら一駅分くらい歩いて、公園のベンチでコーヒー飲んで一休み。 また歩いて、スーパーでゆーっくり買い物。 運動にもなるし、気分転換にもなります。 寒い日や雨の日は時間を短くしたり、一度帰ってまた散歩に出たりしてます。 まだ寒いので無理に外出する必要はないんですけどね。 まぁ今はダラダラでも自分のペースでいいかなぁって思ってます。 そのうち子供が大きくなったら「ママーお外連れてってー」って、引っ張って行かれるようになると思いますし。 自分のことばかり書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。   21時頃に食事の用意って、私も時々やっちゃいます。 こんな時間に…とは分かっていながら、どうせ夫が帰るのは23時頃だし。   でも子供のために、早寝早起きだけは、今日からちょっと努力してみることにしました。 続くかどうか不明ですが(^_^;)   ベビーカーがあると遠くまで歩いて行けていいですね。 回答を読んで、ベビーカー買う事にしました。すぐ影響されちゃうんで(笑) ちょっと遠くのスーパーで買い物とか、やってみようと思います。 どうもありがとうございました。  

  • tomonoe52
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.5

3歳、1歳二児の母です。 うちの旦那も帰りは24時ぐらいです。 4ヵ月ぐらいならダラダラしててもいいんじゃないですか? そのうちガサガサ動きだして家で見るより公園に連れ出す方がラクになってきます。 そうしたら自然にママ友が出来ますよ。 夜泣きも始まったら少しでも寝たい!って思うようになり、旦那ほって先に寝ちゃいます(笑) でも生活リズムとしては、やっぱり夜はもう少し早く寝かせて朝早く起こしたほうがいいと思いますよ。 夜泣きの原因になっちゃうし。 とかいいながら上の子が4ヵ月の頃は結構ムチャクチャな生活してました(^_^;) いまは上の子が8時ぐらいで眠たくなり寝ちゃうんで一緒に下も寝かせてます。 子供が大きくなったり二人になったらぐうたらする暇がなくなるんでぐうたらできる間はぐうたらしましょ~

noname#96180
質問者

お礼

夜遅く寝るのって夜泣きの原因になっちゃうんですね。 知らなかった・・・恐ろしい。   皆さんに、やっぱり夜は早く寝かせた方が良いってアドバイス頂いて、 早寝早起きだけは実行しようと決めました。 あとはちょっとずつやっていこうかと・・(* ̄m ̄) もっと非難されるかと思いきや、けっこう同じような方もいらっしゃって、 気分がラクになりました。 どうもありがとうございました。

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.4

tenten37です。 再びすみません。 私も24時就寝でした。(起きるのは6時です) でもここで質問させていただき、その中のご意見から、やっぱりちょっと遅いかなって思い、早く寝かせるようにしました。(学力に影響あるかもって言われました) お風呂に入ったらしっかりミルクを飲ませたら、コテンって寝てしまうようになりました。 今では19時に寝てしまいます。そして基本、朝までぐっすりです。 寝た後にこうやってPCで遊んだり、旦那との時間を堪能したりしてます。 私もほとんどママ友がいません。なのでここにお邪魔したり、他の育児サイトとか見てます。良かったら参加してみてはいかがでしょうか?

noname#96180
質問者

お礼

再度ありがとうございます。   やっぱり寝る時間が遅いのは影響ありますよね! 気になってたので、学力に影響あるかもって言われて、早寝することに決めました!   今日からがんばってみます。。   育児サイトを利用してみるのもいいかもしれませんね。 どうもありがとうございます!

回答No.3

私も4か月の男の子の母ですが、質問者様と同じ状況ですよ~。 夫は朝七時出社ですが、朝食は果物&サプリオンリー。 (旦那の剥いてくれた果物を一緒に食べる始末・・・) 一応養ってもらっている者のマナーとして(笑)息子と一緒に見送り。 見送った後は同じく2人で二度寝。大体起きるのが12時13時くらい。 旦那がいる夜はどうしてもテレビ垂れ流し状態になってしまうので せめて日中はテレビをつけないようにしています。 ワイドショーなんて見たってつまんないですしね。 家事も同じです。掃除なんて毎日やらなければならないほど 家広くないですし、洗濯だって旦那と2人で暮らしてた時は週1回程度 でしたから子供の分を足しても毎日しなきゃならない量にはなりません。 (紙おむつだから、でしょうね)昼ご飯なんて自分の分だけですから 適当にせんべいだけって時もあります(笑) きっと出産前まで働いていたので家事を効率よくこなせるように 体が染み付いているのか、溜まってる力が発揮されるのか・・・。 夕食もお互いそんなに品数多くしなくてもイイってタイプなので ご飯炊いて1~2品つくって終了ですし。今の季節は鍋ばかり(^^; ご飯食べてお風呂に入れて息子も9時くらいには寝ますが、 旦那もご飯食べたら眠くなるタイプなので我が家の就寝時間は10時です・・・。 天気がいい日は散歩に行きますけど、用事がない限りは行きません。 ムリヤリ用事を作って行く時もありますけどその分散財しますしね~。 色んなママ友の集まりにも行ってみましたが、何か「ん?!」って人が 多くて。どうせ今仲よくなっても働くようになれば付き合いも薄くなる から深くつき合っても意味ないような気がしてます。 (周りのママ友は来月、再来月から働く!って人が多くて・・・。 私はまだ子供が小さいうちはと思ってるので今のところ働く気はありません) 夫に対して後ろめたさも感じますし、なかなか気の合う人もいなくて・・・。質問者様と語らいたい気分ですよ(笑) 活にならなくてスミマセン。でもこんなダラ母もいるということで。 逆にこれから離乳食が始まったり寝返りやったりすると目が離せなく なると思うのでゆっくりできるのも今のうち~、と開き直ってます!

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じ状況の方がいて、少しホッとしました(^^)   育児ってものすごく大変、って聞いてたのに、こんなにダラダラしちゃってるけど私大丈夫?って感じなんです。 これが2人目とか生まれたら全然忙しいんでしょうけど。   ママ友と知り合う機会もないし、すぐに仲良くなれるタイプじゃないので、もう完全に引きこもりです(笑) dakedakepuruさんが近所のママさんだったらいいのになぁ~って本気で思います!   今日も一日中ダラダラ、雨なので一歩も外に出てないしスッピンです。。。(笑)

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

こんにちは。 質問者様、制約や責任があればやれるタイプ なのでしょうね。何もないとなかなか。 でも誰でもそうじゃないですか。 育児はハチャメチャ、家は洗濯物の山、 掃除って何?、ご飯はスーパーが作ってくれるの・・・ って訳じゃないんですから。 でも今ひとつメリハリが欲しいって所でしょうか。 もう少し経ったら、お子様を連れてどこへでも 行っちゃうママさんを目指してみては? 私の周りには、友人の家でも子連れで バンバン、自分の家にも来て来て、あっちこっち 行って子供もすっかり人見知りしない子になってる、 っていうのが数人います。 コレっていう趣味じゃないけど、引きこもり系ママより みんな楽しそうに見えるので、オススメしてみました。

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。   そうなんです、いつまでにやらなきゃいけないとか、責任とかがあれば張り切るタイプです(笑) 育児って誰かに評価してもらえるものじゃないから、やる気が起きないっていうか…。   私の友達はほとんど独身でバリバリ働いてるので、休みとかが合わなくて、何ヶ月かに1回集まるくらいです。 ママ友の多いママさんなんてうらやましいけど、知り合う機会も全くないです。 私って、このまま引きこもりママになっちゃうのかしら…なんて本気で悩んでます。。

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.1

そんなもんでいいですよ。 私も初めは罪悪感みたいなものを抱いてました。 でも子供がハイハイを始めたりすると、もう目が離せないので、だらだら出来ません。 細かいところを掃除しないと、子供が這って行くし、よだれが垂れてあちこち汚れたりするので、ちょこちょこ何かしてます。 それに離乳食が始まると、あれこれ作り置きして冷凍する作業が待ってます。冷凍や作り置きしないにしても、結構、時間かかりますよ。 今はその執行猶予期間だと思ってゆっくりしてください。 だれもダメ人間なんて思ってませんよ(^^)

noname#96180
質問者

お礼

ありがとうございます。   これから忙しくなるんですかね。。ダラダラできるのも今のうちでしょうか。   子供のために早寝早起きしようと思っても、長続きしません。。やっぱり、24時就寝って子供には悪影響ですよね??   夫がもう少し早く帰宅してくれれば、一緒にご飯食べて早く寝られるんですが…なんだか、子供に自分たちの都合押し付けちゃってるみたいで、これも罪悪感です。   子供がハイハイしだせばこんな事いってられなくなるんでしょうかね。。(^^)

関連するQ&A