• 締切済み

やりたいことがない

私は専門学校に通っているんですが今年就活です。 徐々に準備が始まっているんですが、 自分がやりたい事やなりたものが全くないんです。 よく「やりたい事がない」という人がいますが、 ちょっとでも興味ある事があったりしてると思います。 でも私は本当に何もないんです。 先生からアドバイスもらい冬休み中に考えたんですが何も出てこず…。 適職検査(?)などしてみるのですが「う゛ーん」って感じで。 地元で事務か販売の仕事をしたいというのはあるのですが、 (そういうのを勉強する学校なので)それ以外何もありません。 自分でどうにかしないといけない事ですし、 自分次第なのですがどうしたら良いのか分からなくて。 何かアドバイスお願いします!

みんなの回答

  • drg75
  • ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.4

説明会にたくさん行って刺激を貰ってきてください。 世の中を知らないのでただ選択肢が無いだけです。 まだこれからですよ。

回答No.3

「やりたい事が無い」なんて気にする事ないですよ。仕事なんてのは、自分自身が生きていく為のお金を得るのが第一目的で、「やりたい事を仕事にする」なんてのは「やりたい仕事」があり、それを実現するだけのスキルと運がある人だけのモノなんですから、「やりたい事が無い人」がそれを気にして悩む事は無いと思います。 そもそも親の世代ぐらいからですよ、「やりたい仕事」だの「自分探し」だの言われ始めたのは、、人間の歴史の殆どは、やりたく無い仕事や、家業など、「そこにある仕事」をやるというのが基本だと思います。

回答No.2

別にそんなに悪いことではないですし、負い目に思ってそれが顔や態度に出るようになると、それこそ問題ですよ… ある意味、あなたのようなタイプの方がこういう不況の際の就職探しには向いてるのかも知れません。何故なら、「やりたいことがある」人は、それにこだわり過ぎるあまりに就職の機会がなくなってしまうかも知れません。自分がやりたい仕事やりも、企業があてがってくれた仕事の方が実は向いてたということだってあるかも知れないのに… ただし、面接の時にはうまく立ち回って下さいね。いい悪いはともかく、就職浪人になってしまっては元も子もないので、時には自分を偽ることも必要悪だと思います。 あと余談ですが、車の工場などで派遣切りされた人向けに求人出してもあんまり反応がないとのことです。普通は急場をしのぐためにはちょっとばかり不本意な仕事でもするもんじゃないかと思いますけどね。http://www.excite.co.jp/News/society/20090114/JCast_33618.html

  • ths01
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.1

こんにちは。よろしくお願いします。 就活の経験者としてアドバイスです。 是非とも色々な会社の説明会に参加してみてください。 きっと自分が知らなかったことや自分ではないと思っていた業種に出会えるかもしれません。 私も就活の際に絶対に行かないと決めていた業種に就職しました。 そして色々な方と出会ってください。 視野が広がります。 頑張ってください!

関連するQ&A