• 締切済み

弟 自立してほしい(長文)

こんにちは、初めて質問させていただきます 今年30歳になる弟についてです。 母と二人で実家に住んでます。私は結婚して出ています。 母は体が弱く本人もあまり長くは  などと悲しいですが言います。 その後の弟のことが心配です。 私では面倒みきれません。どうか今後一人で生きていけるようにお知恵をお貸しください。 弟は家から殆どでません。仕事もしていません。 家にいてもなんの手伝いもせず、料理もできません。 糖尿病という持病を持ってますが、あまり気をつけているように思えません。不規則な生活(昼夜逆転など)運動は一切してません。 かなり太いです。背は低めで100kg近いかその辺りだと思います。 どうにかしたくて、母や私が諭すように言っても聞かないです。 やさしいところもありますが、他人と接してないからか 言い方がおかしかったり、口や態度も悪かったり あまり話しませんが、話をしない訳ではありません。 計算や漢字などは人並みにできます。 何か精神的な病気なのか? はっきり病気だとわかれば、また対処の仕方があるのですが… 何か兆候などあったら教えてください。 こういった状態で 更生施設など通えるところがあるのでしょうか? 勉強不足で調べてもよくわからなかったです。 長々と要領を得ない文章ですが、宜しくお願いします。 どうか、お教えくださいませ。

みんなの回答

noname#129144
noname#129144
回答No.9

軽いうつでしょう。ぶっちゃけ社会不安障害か、やる気をださせるには家族の理解が必要です。 やさしく言ってもだめです。きつくきちんといいましょう。

noname#93398
noname#93398
回答No.8

仕事の求人みたらどうですか。 諭すように言っても時間無駄ですから。仕打ちになっていませんか?親子で揉めたというのはあると思います。 病気のあら探しはよろしくないかと。

  • miumiu_c
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.7

うちの弟とまったく同じです。 私たちは4人兄弟で、弟は一人息子です。 父が私が中3、弟が中1になる春に心筋梗塞で突然病死。 母は30代でいきなり4人の子供を抱えて大変だったと思います。 母はどちらかというとお嬢さん育ちで、電車もまとも一人で乗れない 買い物(スーパーとかならOKですが、いわゆる対話で買い物)も一人じゃ無理なタイプで、依存度が高く子供に依存するタイプでした。 弟は高校時代は学業優秀でしたが、気の弱い人間で就職先でも うまく続かず、その後は叔父の所で10年ほど勤めていました。 しかし、人とうまく人間関係が結べないというか叔父にも言いたいことがいえないストレスで、休みがちになり辞めました。 その後、また働いていたんですが妹が急死し、それをきっかけに 仕事をやめそのままひきこもって13年になります。 既に41歳になりました。 その間、家から出たくないなら自宅でできる仕事などないかと 私の使わない古いPCをあげて、勉強させてみたりいろいろとしましたが 結局だめ。 最近、母も高齢になり、いよいよ仕事もいつまでいけるかという状態で 生活費もままなりません。 それでも母は自分が大好きなビールも我慢し、たばこを買い与え 二人で生活しています。 去年、生活保護を申請しようと役所に相談にいきましたが弟が「病気」だという証明がないので申請できないとのこと。 病院に連れて行ってみてと言われるので、連れて行きました。 しかし、身体に異常なしとのことで精神病の認定もされず 医者は更生施設に通ってみるかと言い、通う予定にしていますが 医者のほうも商売らしく理由をつけては受診させまったく 話が前に進まない状況です。 本当に母が亡くなったらどうしようといったところです。 とりあえず質問者様も心療内科や精神科などをおたずねすることを お勧めします。弟さんも行くといえば少しは進展だと思います。 お互い、頑張りましょう。

hanausabi
質問者

補足

ありがとうございます 本当にお互い頑張りたいですね。 私も母がいなくなってしまったら かんがえただけで 途方にくれてしまいます。 母はそういうことをいうと もうあのこも死ぬしかないよ などと 悲観的なことをいいますが そう、簡単に死ねるとおもいません。 合併症になり、つらく苦しむと思いますし。 それを私は面倒みようとは思いません。冷たいですが。 私も私のことで手いっぱいなのです。 そうは思っていても…やはり弟…気になります。 どうしているのか?倒れていないか? こんなジレンマでストレスを貯めたくないです。 アドバイスありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.6

初めまして 二児の母です。 私の従兄弟と似ています。 従兄弟も 年齢は違いますが(私と同じ35歳男性、独身、両親健在、姉一人)。 病気と言えば 病気なんでしょう。 心の病 なんでしょうから。。。 引きこもりですよね。 家に居たら 3度の御飯は出て来るし、お風呂も入れる、暑ければエアコン、寒ければヒーター。 何の不自由も無いのですから 働こうなんて思わないですよ~。 追い出して あの子が生活出来るのだろうか、、、野たれ死ぬんじゃないか、、、って多分親は思うでしょうけど、まず出来ないですよ。 今迄ぬくぬくと居たのに そんな勇気なんて有るはずも無い。 弟さんは 心の何処かで 殿様気分なんでしょうね。 家には お母様がいるだけだから 何でもしれくれる。 なんだかんだと 言いながらも やってくれるのですから。 一時の優しさも 時には必要なのですが、長い目で見ると 施設に預ける、専門の人に来て貰う、等 してもらった方が良いです。 従兄弟は未だに引きこもりしています。 多分15年は経過しているでしょう。 何が切っ掛けなのか は 分りませんが、そんな年齢になって 《お母さんが、、、》《お父さんが、、、》なんて理由は成立しないはずです。 再三 叔母と叔父には 親戚一同が 施設や専門の人に頼む様に伝えていたのですが、結局『可哀想だから』と言われてしまい、実行せず現在に至ってます。 多分、、、このまま変われないと思うんです。 叔父も叔母も既にリタイヤしています、完全に年金生活。 親は いつか子供より早く死にます。 親のする事、、、子供が自立出来る様に育てる事だと思うので どうか 勇気を持って 施設、専門の人に頼って下さい。

hanausabi
質問者

補足

ありがとうございます 前も書いたように、自分たちでなんとかしなければ でもできない… どこかそういった施設や助けがほしいとおもっていたので 専門の人に頼ってください という一文ですごく私の心が軽くなった気がします。 そうですよね、 普通だったら何か欲しいものがあったら 働いて買おうとかおもいますよね。 弟はナイのか…と不思議に思っていたら 母からお金をもらってたり(少しですが)病院のおつりをごまかしたり して貯めて。買っているようです。 ありがとうございました。 専門家を頼ってみます

noname#78599
noname#78599
回答No.5

家からほとんど出ないという状態から「ひきこもり(社会的ひきこもりとも言う)」に該当すると思います。この状態の人間をご家族だけの力でどうにかしようとするのは大変困難なことなので、できれば第三者の力を借りてください。 私は、ご家族がひきこもりの自助グループなどに相談されてみることをおススメします。本人は多分行きたがらない、というか行けないと思うので、まずはご家族が相談しに行くという形でいいと思います。 「(質問者さんがお住まいの都道府県・市区町村)、ひきこもり、自助会」などのキーワードで検索すると自助グループのサイトがヒットしやすいですよ。 あと、やっぱりまだ社会的には「ひきこもり=甘え、怠惰」という認識が強いようですが、もはやそういうレベルの話じゃないんですよね。普通に考えて甘えや怠惰だけで30まで何もせずに居続けることはできません。しかも何の刺激もない退屈な家の中で。 こういう相手には荒療治しかない!という過激な人もいらっしゃるようですが、そんなこともありません。確かに場合によっては多少強引な方法も必要になってきますが、基本的に荒療治は有効ではありません。逆に状態が悪化してしまうケースのほうが多いです(人間が信用できなくなり、部屋に閉じこもりっきりになってしまうなど)。 私は普段からひきこもりや不登校、精神を患われた方と接する機会があるのですが、やはりご家族だけでそれらの問題を解決しようとするのは難しいです。限界があります。 自助会によっては、当事者達(ひきこもりの方や精神病の方など)が共同でパンを作って売ったり、畑仕事をしたりしているところもあります。外の世界に慣れればそういう方法で第一歩を踏み出すのもいいかもしれませんよ。 ちなみに私が今まで出会った最高齢のひきこもりの方は、50代の男性で、ひきこもり歴は30年です。お母さんは80代後半。彼は現在もまだ社会復帰はできていないそうです。 弟さんはまだ30歳ですよね? 今ならきっとまだ間に合います。 どうかアクションを起こして第三者に力を借りてください。ご家族だけではどうしようもできない問題です。

hanausabi
質問者

補足

ありがとうございます 自助グループというのがあるのですね 勉強不足でした。探してみます。 家族の問題なので家族でなんとかしなきゃって思ってたのですが 私や母だけじゃ、やはりできなくて 今にいたるので そういった団体がいると助かります。 ただ、母が地元ですし。そういったものに相談するのは 世間の目が~といいそうですが なんとか説得してみます。 本当にありがとうございました。 自分たちだけでなんとかしなければいけないかと 苦痛に思っていたので 嬉しい情報でした。

  • michan555
  • ベストアンサー率20% (65/310)
回答No.4

別に精神的な病気ではないと思います 一言でいうと無気力ではないでしょうか? もちろん糖尿があるからそうさせてる面もあるとは思います なにか自信をつけさせてあげるのが一番やる気を漲らせる近道だと思います 糖尿であっても自己管理をしっかりすれば 阪神の岩田投手みたいにプロとしても活躍できるぐらい動けます 毎日注射打ちながら節制してさらにプロとしてのトレーニングも 重ねているぐらいですからモチベーションはありえないぐらい高いです 自身が講演に行ってるのに先輩の話に壇上でメモを取るぐらい貪欲です 目標を持つことで、その目標に向かって効率を高める 効率を高めるには自己管理しないといけない そういう順番で自分のモチベーションを高めて 自己啓発するのが良いと思います 最初の動き出しさえ上手くいけば流れに乗って 一気にあらゆるものが改善する可能性もあります その出だしの成否を分けるのが 自信がもてるかどうかじゃないでしょうか? 自分でもやれると思えば、良い方に向かうと思います やはり人間は動くことによって思考も前向きになりますから 体を動かす何かをするのが良いと思います そしてそれを続ける、体重が減って成果に現れる こういうことが起これば、次は働きに行こうと思うかもしれません できそうな目標を与えてあげてニンジンをぶら下げながら 少しずつ前に進ませて自信を付けさせて見てはどうでしょうか?

hanausabi
質問者

補足

ありがとうございますす。 そうですね。 私も母もそう思い 少し前ですがビーズをやってまして もともとは私がやってたのを、興味をもったので 教えたらビックリするくらい上手く(家族なので贔屓目ですが) 通信のビーズをはじめました その時はすごくやる気をだして コンをつめすぎたのか 通信のもう少しで課程修了できそうだったのに… 目が痛いと目を理由にビーズをやらなくなってしまいました。 目は痛いのだろうとは思いますが… 通信の京域費もビーズもたくさん買い与えてたので… 私は無駄になったと内心思ってました。 アドバイスありがとうございました。 なにか興味があることが またあるといいです。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 こんにちは。  状況から見てI型とは思えません。  I型は、何かの原因ですい臓からインシュリン自体が出なくなることで、インスリン注射をしなければ生きていけないからです。  そのような状態ではないということは、よくメタボといわれる慢性の糖尿病です。  あまりにもカロリーの高い食事、そして運動をしないので、インシュリンが出てもその量に間に合わないのです。  体質などもありますので、すぐ脂肪に変わってしまう人もいます。  背が低めで100kgということはかなり血液状態も悪いと思います。  糖尿病の怖いところは、端部の壊死、そして失明です。  失明となればそれこそ補助が必要であり、生きていくだけでも大変です。  今のうちに食事療法をしないと後の祭りとなりますよ?  ぞくにいう引きこもりです。  はっきりいって、精神病ではありません。  自分が家の中にずっといることが続き、年の割には社会経験が未熟で、社会に出ること自体が怖いのです。  日々の生活状態がかかれていないので、なんとも言いようがないですが、何かに集中(ずっとゲームをしているとか、、、ネットをしているとか、、、)しているのであれば、確実に私は、甘えと取ります。  私自体過労による鬱の治療中ですがまるで死ぬ思いをしました。  苦しくて苦しくてたまりませんでした。  あっけらかんとすごされていること自体自分は甘えとしか思えません。    引きこもりに対処する方法は、荒療治しかありません。  TVでずっと引きこもっている子を無理やり引きずり出し、バケツの水を何回もかけ、「目を覚ませ、いいかげんにしろ!」と怒鳴り散らしてました。  家族でお互いのいいたいことを言い合い、取っ組み合い、手も出ました。  これが引きこもりの治療方法です。  精神状態がおかしいからと、変に甘やかしている結果がこうなるわけです。  必ず体調もについても年をとったときにつけがきます。  糖尿病でありながらまったく気をつけていないのであれば、その点も含めて、改めて意識を変えさせる必要があるのでは?と思います。  残念なことですが、親御さまがそんな状態ではもうあなたしかいません。  厚生施設を探したとしても誰が、施設に行くことまで面倒を見るのでしょうか?  いくらいったとしても自分の気持ちが変わらなければ意味がないのです。  意識改革をしないと、どん底の自分を這い上がらせないと何も変わりません。  いろいろと大変でしょうが、意識が変わるまで、あなたが、しっかりと面倒を見てあげてください。  今のおんぶに抱っこの状態が理解できない以上意識を変えるしかありませんので、、、

hanausabi
質問者

補足

takas223さん ありがとうございます! 本当にそのとおりだと思います まるっきりtakas223さんの言うとおりです。 なぜそこまでわかるのか ビックリしました。 すべては甘えだとおもいます。 私も相当甘やかされてきましたが 一人暮らしや社会友達といったことで(たぶん少しは)マシに生活できてるのだと思います。 荒療治…なかなか難しそうですが やらないと何も解決しないですよね…。 流石に巨体なのでちょっと怖いです。 そんな気持ちで私がいるから、変わらないままなのでしょうが 一方の冷たい自分が  もういい大人なんだから自分でなんとかしてほしい って思ってしまいます。家族なんだから 家族がなんとかしなきゃ っとわかっているのに… なので つい家族にかわって荒療治してほしいなんて都合のいいことを 思ってしまって、施設などをさがしてました。 アドバイスありがとうございます

noname#75437
noname#75437
回答No.2

全くうちの弟と同じ状況です。違うのは弟さんの10年先を行っていると いうだけです。 歳は40歳。母は今年7回忌でした。 ご兄弟を思うお気持ちはわかります。私も親が高齢で幾度も 叱咤激励してきてもう何もいう気はないです。 この先起こる状況。ご母堂の残された遺産を弟さんが 独り占めしたがる。 うちなんか、病気の母を放置したまま3日遊びほうけて 放置された母はインフルエンザをこじらせて死亡したので した。 葬儀の席上も急な腹痛で弟は病院に逃げ込み、火葬の場 にもいかず骨もひろいませんでした。 責任を感じないほうがいいです。 厚生というから、弟さんは余計に反抗する。彼にとっては それが普通なんです。犯罪を起こさないだけマシだと思う べきです。 病気だといえばいくらも病名はつけられます。ADHDだとか。 でも、直す方法がみつからない病名つけられても仕方ない。 分裂病をきつね付きと呼び替えてお札貼るのと五十歩百歩。 姉弟して愛情を示したいなら、せめてありのままの姿を みとめてあげることです。 先日弟は派遣先の工場を解雇されどこかで拾ったような 汚れた靴をはいていました。 それでも兄弟として対等な態度をしめしたくて、日ごろの 不義理をわびて人並みの挨拶をしていました。 兄弟だとつい、自分の生活目線で弟を見てしまうけど 戦前の大家族には一人くらいこういうできそこないみたいな 奴がいたんです。 でも、いまみたいな画一化された競争社会じゃないから そういう人も人として社会が認め役割を与えてくれていた。 当時子供だった私たちにカラカワレながら自転車でおいかけて きたり、祭りのときは遠くから眺めて、僕らと目があうと 嬉しそうに手を振って、ぼくらがアカンベーをするとまた 自転車でおいかけてきて。 大抵は若死にしたり交通事故で野良犬みたいな死に方したり それでも家は大家族だから一人前の立派な葬式だして どこから探してきたのか修正を施したであろうモノクロの 立派な遺影が飾られていたり。 その笑顔がなんだか淋しそうで、それでも家族は見捨てず 一緒に生きてきたんだなぁと思い 今思えば、競争社会の終焉。各自が多様な生き様をみせる 時代に、自分の身内に「普通になれ」というのは、普通が 一体なんだわからないこの時代、過去の鋳型にはめる苦痛を 味あわせるだけかも知れないと思うのです。 犬に喋れといっても無理なように、弟にマトモに働いて 稼いで一家をなせといっても出来ないのは明白。 タバコやまたほうがいい。体重気をつけろよ。 そうはいうけど、一度は遺産相続で絶縁を向こうから言い渡した 弟。込み入った話は聞く耳をもたないです。 でも、犬を愛するように、弟に親しみと笑顔をむけていくだけで 身内の勤めは十分なんだろうとあきらめています。 せめて、弟の葬式は・・・と思いますが、15歳離れていたら それも叶わない。 まぁ、そういう縁だったということで、私は自分の子供や 妻など自分の愛情の注ぐ先はほかにあるのだと弟を 思うたびに考えるのです。

hanausabi
質問者

補足

henrijayerさんありがとうございます ご自身の過去をお教え アドバイスくださって 本当にありがとうございます。 お辛い思いをされたとお察しします。 あるがままを受け入れてはいるつもりなのですが 今後どうなってしまうのか 私はずっと一緒にいるわけにもいかないし。 どうか一人でも天寿を全うできるように。 人様に迷惑をかけないで、大金をかせがなくてもいい。 自分が暮らせるだけでいいのです。 ありがとうございます。 あまり押し付けずに 少しづつでも一人で出来るように 見守っていけたらいいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

糖尿といっても生まれつき(1型)の場合もあるので、そこらへんも含めて言います。 糖尿は万病の元です。 血管の目詰まりや、硬化などを引き起こしたりします。 人間は「脳」で動く生き物で、脳にはたくさんの細い血管群が存在します。 つまり「血管の異常が性格を変える」可能性は高いんですね。 また「性格」を司るのも、脳の一部の役目です。 これは「情緒」も含めて、そうです。 逆に言えば「血管の流れを改善する」ことで、情緒の安定も望める可能性もあるわけです。 まずは「日常生活を改善する」方向から始めるといいと思いますよ。 ゲーム、パソコンの類の「夜明かしアイテム」は没収。 朝早く起き、散歩などさせ、朝飯をしっかり食べさせる。 お菓子の類は与えない。 昼寝は疲労から仕方が無いと思いますが、午後には起き出し再び散歩や、買い物に行かせる。 適度に疲れるので、夜は早くに寝る。 自発的にこれができるようになればなぁ、という感じです。 それでも、というときは施設も考えないと。 ただ、そういった専門の施設は知りませんし、怪しげな施設もたくさんあるので、くれぐれも注意してください。

hanausabi
質問者

補足

ありがとうございます。 かき忘れてしまいました。 2型だと思います 糖尿病は本当に怖い病気ですね。 性格までに及ぶとはびっくりしました。 実は母も私も同じ病気(2型)なので理解はしているのですが 一応私は節制して努力をしているつもりなので… なにもしない弟に正直少し腹をたててます。 これで合併がでても仕方のないこと としかいいようがなく その面倒を とてもみるきにはなれません。 酷いいいようですね。自分でも酷いなぁと思います たった一人の弟なのに。 日常改善。本当にそうですよね 朝起きて日を浴びるようにと、一緒に散歩しようと誘っても 自分が嫌なことや都合悪いことはあやふやにして自室に入ってしまいます。 パソコンも 取り上げるどころか 半年前くらいに母が買い与えてしまいました。 あまり我慢させても というのが母の言い分ですが 甘すぎて どうしていいのかわからなくなりました。 私も精神的な病気だと判断される前に通えるような施設や デイケアはみつけれなかったです アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A