- ベストアンサー
センターシャフトのパター
今、パッティングに悩んでいてセンターシャフトのパターに興味があります。 今現在使用中の方、過去に使用していて現在は使っていない方、賛否両論の意見をお願い致します。皆様の意見を参考にしたいと考えています。宜しくお願い致します。自分の周りの人間はWOSSやマレット、センターシャフトを一応、試したあと、必ずピンタイプに戻っています。これが不思議で・・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は現在使用中のものです。オデッセイ#5のバッタものを購入して、33インチあったシャフトを1インチ短くして、鉛を貼って使っております。それで数回ラウンドしましたが、うーん何とも言えないですねぇ。その時々によってパット数が変わります。これは、パター云々より技術的なものかもしれません。技術についてはビデオなどを参考にして、自分で一番気持ちのいい打ち方を探すしかないでしょう。 とはいえ、やはりセンターシャフトが気になるのであれば選ぶときの注意をひとつ。シャフトの刺さり方(ヘッドとシャフトのなす角度)によって、まったく同じパターでも構えたときの印象がぜんぜん違います。これは他のパターでも言えるのですが、センターシャフトの場合グース等のない分特によくわかります。 パットって難しいですよね。私はカーペットの上で毎日練習してますが、現場ではまだまだです。自分にあったパターと打ち方がお互いに早く見つかるといいですね。
その他の回答 (2)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
センターシャフトのパターを時々使用しますが いい時と悪い時があります シャフトがセンターにあるためボールの芯とパターの 芯があわせやすい利点があります 但し真上から見る必要があります この「真上から見る」ということが如何に大変か パターにはロフトがついていますので垂直でないと ボールは真っ直ぐに転がりません もうひとつはストロークもシャフトを垂直に保ったまま しなくてはならない事です ほとんどのパターはボールを斜め上から見て 角度のついたシャフトをストロークする形に なっています パターのロフトはひとそれぞれの感覚で ボールに向いているので一定になる事は ほとんど無いといってよいと思います ストロークにしても真っ直ぐにしているように見えて 円運動を無理やり直線に強制する為 必ずどこかで歪が出ます これを数多くトレーニングする事で出来る限り 誤差を縮めているだけのことです 結論から申し上げれば パターは「人」の感覚で使用するものであり 見た感じ、ストロークする感じが合えば どんなものでもいいという事です 最初に戻ってセンターシャフトのモデルで 真っ直ぐなシャフトを付けるとアドレスと ストロークが大変難しくなります 曲げたシャフトを付けると先にもお話した通り ストロークが一定になりません これまで使用してきたピンタイプが一番 「慣れている」ことになってしまいます またピンタイプに相当するものがあまりにも たくさん販売された結果でもあります 参考までに
- datsun
- ベストアンサー率0% (0/1)
センターシャフトに興味があるってことは方向性が悪いのですか? 私は方向性をだすのに2ボールを購入して練習しました。そしてピンタイプに戻りましたけど・・・ パターは何本かもってる方がいいのではと思いますよ。 ちなみに個人的にセンターシャフトのを選ぶよりネックが短いピンタイプがいいと思うのですが・・・人それぞれのフィーリングですからね
お礼
有り難うございます。長年、ピンタイプのあのクランクネックにより方向性を直角に合わせるセットアップに慣れてしまい、センターシャフトでは難しいかもしれませんね。方向性がいいと良く聞いたのですが、ショップで打ってみたら、??でした^^;。パターはホント難しいです。