• ベストアンサー

披露宴 家族の席について

20台後半♂です。 5月に結婚披露宴を式場で行う予定で、来月からの繁忙期になる前にと今から披露宴の席次表を作っております。 そこで家族の席の割り振りに困ったわけですが。。。 式場に聞けばいいのですが、打合せは来月末からですのでここで質問させていただきます。 ・私の家族は父、母、祖母の3人です。 ・定員6人の円卓なので、1卓4~6人と言われております。 ・招待客に、嫁に行った姉、その旦那(義兄)、甥、義兄の両親の5人がいます。 そこで、私の家族(3人)に姉、義兄、甥を加え、6人を家族の末席にして、義兄の両親を他の親戚の席にしようかと考えています。 本来であれば姉の嫁ぎ先の家族(5人)を1卓にすればいいんですが、他の招待客の割り振りのしわ寄せでこのような考えに至りました。 私の両親と姉は「それでいいんじゃない?」と言っていますが。。 義兄の両親に失礼?席は家族単位にすべき? と、私自身思ってしまいました。 皆さんの一般的な意見はどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.3

たびたびすみません、#1です。 すみません、その他親族が4名いらっしゃるために7人、5人になってしまって悩んでいらっしゃるのだと思ったのですが、その他親族が3名なら、両親・祖母とその3名、お姉さまの卓5名ではいけないのでしょうか??遠い親族の方ということで悩まれているのかもしれないですからこれ以上はもう言えないのですが、私の思ったことを細くさせていただければと思いました。 お義兄さまであれば、ご自身のご両親様の性格をよく知っていらっしゃると思いますから、相談されたらいいですね^^ 遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます。素敵な式になさってください。

ishidaira
質問者

お礼

たびたび回答有り難うございます。 >その他親族が3名なら、両親・祖母とその3名、お姉さまの卓5名ではいけないのでしょうか?? そうですね。それも考えました。。しかし、他にも親族の招待客がいて、かたや親族のテーブル、かたや家族と一緒に末席…というのもどうかと思いまして。。 >遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます。素敵な式になさってください。 はい。暖かいお言葉有り難うございます。

その他の回答 (6)

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.7

結婚式とは、地域によって風習が様々なものです。私たちの地域での披露宴は、親族が新郎新婦に一番近い場所です。また、敬称を付ける、付けないというルールもなく、両親にも「様」を付けていました。 なお、披露宴と祝賀会の違いはご存知でしょうか。それにより、席順も変わります。披露宴は、発起人を立てず新郎新婦がゲストを招いて行うため、親や兄弟であってもゲストとみなすため、上座になります。祝賀会は、発起人や親が、新郎新婦を祝ってあげるという会なので、主催者という位置づけになるため、末席になります。当地のプランナーさんは、そう言っていました。ただし、地域によっては、両親は末席、というところもあるとも言っていました。 今回の件ですが、ご両親とお姉さんの承諾が取れていれば、それでいいと思います。義兄のご両親のことをお考えですが、そこまで考える必要はないと思います。「卓割りの都合上」と付け加え、義兄を通じて、予め説明しておけばいいのではないでしょうか。おめでたい席ですし、その程度のことで怒るとは思えませんが。 ただ、5月の結婚披露宴に対して、打ち合わせが2月末からというのは、遅いと思います。私たちは、契約してすぐに(それ以前から)打ち合わせを始めており、何か不明な点があれば、いつでも相談しました。また、プランナーさんも、「何かあればすぐに連絡ください」と言ってくれていました。最初にも書いたとおり、結婚式の風習というのは地域によって様々なので、私としては電話でもいいので、プランナーさんに確認された方が良いのではないかと思います。向こうも客商売、断るようなことはないでしょう。もし、断ってきたら、その程度のレベルの人・場所でしかない、と覚悟しましょう。

ishidaira
質問者

お礼

回答No.6

No.5です。 すみません、御婆様が漏れてしまいました。 ご両親様と同じテーブルですね。

ishidaira
質問者

お礼

いえいえ。。わざわざ有り難うございます。

回答No.5

去年の9月に結婚した者です。 全然回答ではないのですが・・・ ちょっと参考程度にしてもらえたらな~と思いまして。 家族の席次表を作る際に「同居の兄弟には”様”は不要だけど、世帯を別に持っている兄弟には”様”が必要」とプランナーさんに言われました。 私は女ですが、兄が結婚して別世帯を持っています。 私と同じ姓なので兄、義姉、姪には”様”は不要だと思っていたのですがそのように言われました。 逆に新郎の兄は未婚だったので”様”はつけませんでした。 初めて知った上にイマイチ納得はできなかったのですが・・・(笑) なので、お姉さまは末席の方が良いのではと言う考えは必ずではないような気がします。(嫁がれて姓も違いますしね。) なので、私だったらお姉さまの家族(義父、義母、義兄、甥)は1テーブルにするかな。 義父母様と親族3名の方が初対面でなければいいのですが、初対面で同じテーブルで気を使うよりか良いかな~と言う考えも含めて。 席次は大変ですよね。頑張って下さい。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 そのようですね。嫁いだり、別所帯を持った兄弟は「様」を付けるようですね。 >義父母様と親族3名の方が初対面でなければいいのですが、初対面で同じテーブルで気を使うよりか良いかな 姉の結婚式、親戚の集まり等で面識はあるので大丈夫だとは思いますが…。 しかし、気を使わせるのはたしかです。それが気に掛かり義兄家族は1卓にしたい理由でもあるんですよね。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

私なら家族3名を1つの席にして、義兄一家を1つの席にします。 失礼はないと思いますが、わざわざ出席される義兄両親がそのほうが居心地がいいだろうと思うからです。 4名からのテーブルが3名でおかしくないか? おかしくありません。(実体験) 4名~6名のテーブルということはゲストハウスだと思いますけど、私も同じ大きさのテーブルで席次を組みました。 一番少ないテーブルは3名にしましたよ。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 3名でもイケますか。。それが出来れば一番イイですね。 nei様の仰るとおりゲストハウスでの披露宴です。 ためになる実体験有り難うございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 家族席に、お姉さま家族まで含める形が 一番いいと思います。 嫁いだとはいえ、お姉さんは身内ですから その家族は末席だと思います。 私からすれば、義兄のご両親までご招待するんだと ちょっと驚きですが、こちらはゲストだと思います。 席次も含めて、準備が大変でしょうが頑張ってください。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 そうですね。姉の嫁ぎ先の両親まではあまり呼ばないでしょうが。。 私自身大変お世話になっている面もあり、結婚に関してもとても祝福してくれ「是非式に呼んでくれ」と言ってくださったので。 姉家族は私の家族席にしていいんですね。参考になりました。 ゲストということは他の親戚よりも上座にしたほうが良いのでしょうか? どちらにしろ、もう一度よく考えたいと思います。

  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

今の内容からは、ご親族全てで12名いらっしゃって、6人ずつにわけたいということですよね。 席辞表を作成とは言っても、まだ印刷までは行わないと思いますから、あまり心配なようでしたらお姉さまの親族5人と、ご両親様の卓7人にとりあえずし、そういった調整が可能かどうか式場の方にご相談されたらいかがでしょうか。 名前の入れ替えはそんなに大変な作業ではないですよね。 また、実際、お姉さま(義兄様)がいいとおっしゃっているのであれば、なんら問題がないかと思います。そこまで気にされないと思いますよ。事前に伺って許可をとっておくのも手だとも思います。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 すいません。私の説明が悪かったですね。。。 親族は計8名です。 私の家族 3人(父・母・祖母) 姉の家族 5人(姉・義兄・甥・姉の義父・姉の義母) そこでテーブルを ○父・母・祖母・姉・義兄・甥(計6人) ○姉の義父・姉の義母・その他親族3人(計5人) に分けたい。という私の考えです。 まだ、印刷はしない予定なのでとりあえず作成し、式場に聞いてみた方がいいですね。 義兄にも相談してみようと思います。

関連するQ&A