ベストアンサー So-netはどれくらいで開通できます? 2003/02/03 01:42 タイトルの通りで、So-netはどれくらいで開通できるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー TT250SP ベストアンサー率41% (2393/5813) 2003/02/03 13:18 回答No.2 So-net ADSL12M(アッカ)ユーザーです。 >>ありがとうございます。もう少し確実な情報が欲しいです とありますが、工事業者の対応状況で若干違うんですよ。フレッツとアッカで違いますし…。 混雑していれば時間がかかるでしょうしね…。 申し込んで「回線調査」「工事日決定」でメールが来ますが、コレはすぐです。(1週間以内だったと記憶しています) あとは工事日とモデムの到着を待つだけです。 モデムが宅配されるのは工事日数日前か当日です。 工事日の午後にモデムの設定をしまして無事つながりましたよ。 ここまで約2週間でした。 ですから、最初の工事日決定ですべて判ります。 参考URL: http://www.so-net.ne.jp/ADSL/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#11476 2003/02/03 14:14 回答No.3 実際はばらつきがあって正確に何日と行かないと思いますけど、私の場合(So-net,ACCA 12M)だと、 ・水曜日の朝に申し込み ・木曜日に回線調査終了→工事日の調整開始 ・金曜日に工事日が次の週の火曜日に決定 ・火曜日にモデム到着&自分で接続し、接続完了 と申し込みから使えるまではちょうど一週間でした。 途中木曜日にはフレッツADSL解約(モデム撤去)完了なども入りましたので、過密スケジュールの一週間というところですかね。 では。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 shy00 ベストアンサー率34% (2081/5977) 2003/02/03 01:49 回答No.1 キャリアにもよりますが、最近は早くて2週間ほどでは? でも、NTT回線調査などでひっかかった場合はもう少々かかります 質問者 補足 2003/02/03 01:52 ありがとうございます。もう少し確実な情報が欲しいです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信ADSL 関連するQ&A So-net V6プラス申し込み はじめまして。よろしくお願いします! 現プロバイダーが「IPv4 over IPv6」未対応なので新しくSo-netとプロバイダーのみ契約し、プロバイダーを2つ契約してる状態ですが古い方のプロバイダーが月末まで利用可能なのでPPPoE設定などはSo-netではなく古いプロバイダーのままで月初めからSo-netの利用を開始する予定です。 そこで質問なんですが ・他社プロバイダーのPPPoE接続設定のままで、事前にSo-net「V6プラス」の申し込み・開通は可能でしょうか? ・「V6プラス」開通後は、開通した時点でPPPoE接続中(So-net、他社限らず)でも自動でIPOE接続に切り替わるんでしょうか? 現在はフレッツ光ネクスト、V6プラス対応機器有、フレッツV6オプション未契約の状態です。 ネットを早く開通させるには 現在実家で、dionのADSLに加入しているのですが、4月からアパートで1人暮らしをすることになりました。そこで、ネット環境の移動なんですが、NTTの加入権は持っていないため、dionのメタルプラスネットという加入権のいらないプランに切り替えようと思ったら、開通まで1ヶ月くらいかかると言われました。電話権を買って、今のプランを引き継ぐ形をとってもそれなりの時間はかかるとの事でした。 今週末に引っ越して、そこから3週間もネットが出来ないのはかなり困ります。どうにかして早く開通させる方法はないでしょうか?開通までの一時しのぎのような方法でも結構です。 ちなみに、ケーブルテレビ、Bフレッツなどの設備はありません。 よろしくお願いします。 開通日について 外工事が終わったら、いつ開通しますか? 外工事が終わった瞬間から使えると思ってonuにLANケーブルなど繋ぎコンセントに入れましたが、アラームの所が赤く点灯し、LINEのとこなどは何も点灯しません、まだ開通してないのかな?と思い、作業をやめて待っていますが、開通してるのか、わからなくて…いつ開通しますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 開通工事 開通工事の連絡が来ないんですが もう、2ヶ月立ちました ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 NURO光の開通について ショートメールで開通できないと案内がきたが、開通のお知らせも届いた。どちらか確認したい。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 So-netを解約しようか悩んでます。 工事不要だと言われたのに、光コンセントがなく工事する事になりました。 工事日程が込み合っているから3週間後の開通になるとの事 詐欺みたいな事をされたのに特に謝罪もなく、悪徳企業だなぁというのが正直な感想です。 コラボ回線ではなく、NTTのサービスに変更しようにも工事は2週間以上先になり、結局同じくらいになるならこのまま進めた方がいいのかなと思ったりします。 So-netを解約するかNTTにするか悩んでます。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 開通の案内が届かない 東京の新居に、開通の案内が届きません。どこに問い合わせれば良いですか?まさか、免許証の住所に届いたんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 ネット開通までの時間 これからアパートへ引っ越す予定なのですが、申し込んだプロバイダによると「ネット開通に概ね1ヶ月かかる」との事でした。 どのプロバイダでもやはりこれくらいかかってしまうものなのでしょうか? もっと早く開通させる方法はありますか? So-netについて So-netのホールセール型と非ホールセール型の違いを教えてください。 1:ホールセール型は回線業者とプロバイダ-が別の会社という意味で合っていますか?So-netはプロバイダなので、回線業者のNTTフレッツ光回線を使った【So-net 光 コラボレーション】やauひかり回線を使った【So-net 光 (auひかり)】がある。 2:1が合っているのであれば、So-netの非ホールセール型はどのコースになるのですか? 開通工事 開通工事の許可を工事会社から連絡して欲しい場合 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 so-netをお使いの方、メール送信できますか? タイトルどおりですが、先ほどからメールの送信ができなくて困っています。(受信はできます) so-netお使いの方、どうですか? 開通日について ・NURO光の契約をしました。 最終の工事(屋外)が5/27にあるのですが、Wi-Fiの利用開始自体は6/1にしたいです。(開通月は基本料金が無料になりお得なため。) 開通工事が終わってもLANケーブルを繋がない限り「開通」したことにはならないのでしょうか。 伝わり難い文となってしまいましたが、回答して下さると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム インターネット開通について 11月1日開通工事なのですが、利用開始の連絡がきました。意味が分からないのですが、連絡をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 開通工事後 引越しして今まで使っていたルーターで開通工事をしたのですが、Wi-Fiが繋がらないのはなぜですか?ケータイにはWi-Fi接続されているアイコンがでているのですがネットなどがひらけません。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 so-netに接続できません。 初めて投稿質問させていただきます。ADSL初心者です。久しぶりに自宅でインターネットが出来る環境になったのでso-netに加入しました。(昔のダイヤルアップ56Kモデムしか知らないんです。) タイトルにもありますが、so-netに接続できません。今月にso-netのADSLに加入しています。NTT局内工事は5/8に終わっています。コントロールパネルのネットワークと共有センターを確認すると、「アクセス ローカルとインターネット」、「接続 ローカルエリア接続」となっています。これって、どこに接続しているんですか?普通にインターネット出来ていますが、別に費用が発生するのでしょうか?例えばNTTから請求がくるとか...。もちろんIDや、パスワードはso-netから連絡が来ています。きちんと設定はしていると思うのですが...。 so-neに接続しようとしてもエラーになります。 So-net ADSLについて タイトルにあるso-netについてなのですが、回線業者であるイーアクセスとフレッツADSLでなぜここまで料金に差があるのでしょうか? あともうひとつ、イーアクセスの評判またはメリット、デメリットなどがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ADSL8Mタイプ2を申し込んでいるのですが、なかなか開通しません。 SO-NETのADSL8Mタイプ2を申し込んでから、二週間以上経過しているのですが 何の連絡もなく進行状況も変わりません…。 ADSLを開通させるのにこんなに時間がかかるものなのでしょうか? もうSO-NETは辞めた方がいいのでしょうか? SO-NETってどう? 現在SO-NETのADSLに加入しています。たまたま妹のパソコンがSO-NETに入っていたので特に比較せずに入会したのですが、最近他のプロバイダーってどうなのか 気になります。光ファイバーがこれから主流になるみたいですが、プロバイダーを変更するのって面倒臭い のではないでしょうか?so-netはコールセンターが平日だけだったり電話通じなかったり少し不便かな、 と感じているので。 開通していないのに引き落とされた費用の返金について 2ヶ月経っても開通もしていないのに引き落とされた費用を返金していただき、同時に解約もしたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 今月1日にSo-netのADSL(イー・アクセス)に申し込みました。S 今月1日にSo-netのADSL(イー・アクセス)に申し込みました。So-netでは開通するまでダイヤルアップを無料で使える(通話料は別途かかるらしい)と聞いたのですが、通話料金と使い方を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ありがとうございます。もう少し確実な情報が欲しいです