• ベストアンサー

質問番号4619939 引き続きデジタルアンプについて

質問番号4619939 デジタルアンプについて再度アドバイスお願いいたします。 一戸建て洋室8畳の部屋で主にロック(洋楽)を聴いています。基本的にジャズ、クラシックは聴きません。私の使用している機器ですが DVD プレーヤー TEAC DV-15 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031024/teac.htm スピーカー SANSUI XV-500c http://speaker.kir.jp/sansui/xv-500c.htm こちらにはインピーダンスは6Ωとありますが、背面には4Ωとあります。 元々はNECのプリメインアンプ A-10の相談から始まったのですが、故障して修理に至らなかったので、とりあえずサンスイの707DRを買ったのですが「低域がたらない、パワーを感じない、鮮度がよくない」と相談したところ、方向性が違う。といったご指摘を受け「A-10はあきらめてデジタルに!」デジタルアンプ(フライングモール)となってきたのです。 そこで >リビングなどでのメイン機としては厳しいかも知れません。 私のリンク先の機器では?としてでしょうか? >スピーカーが高能率であまり大きくなければ20Wでも問題はありません。 しかし、低能率や大きなスピーカーの場合、駆動できても音量が上がりません。 私のスピーカーは能率はどのようなものでしょうか? また、その音量なのですが、9時10時ぐらいではどれ程の音質を誇れるものでしょうか?環境の問題がございますので。 今のところはアンプのみを購入し、スピーカーはとりあえずこれを使用して、どのような音質をほこるかといったことになるかと思います。 予算としましてはとりあえず一万位のもので試してみようと思います。 以上ご指導ご意見お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

XV-500Cというスピーカーの音は知らないのですが、「A-10の代わりにデジタルアンプ」というのは、どうも話が繋がりません。 A-10は、いわば「アナログアンプ」ですが、同じく「アナログアンプ」であるAU-α707DRとは音が違います。つまり、「アナログアンプの音」というものがないのと同様、「デジタルアンプの音」というものも、この世には存在しません。たとえば、同じデジタルアンプでも、Flying Moleのアンプと、Panasonicのアンプと、ONKYOのアンプとは、いずれも違う音がします。 すなわち、「A-10の音」が好きだということであれば、「アナログかデジタルかを問わず、A-10の音に近い音」のするアンプを探すべきで、「デジタルアンプなら何でも」というのでは、あなたの目的は達成されません。 「じゃあA-10の代わりのアンプは?」と問われても、それはそれで難しい問題です。A-10は既に過去のもので、同じものは今後手に入りませんから(中古は別にして)、「今手に入るものの中で、その違いが許容できるもの」を探すほかありません。その許容範囲は人それぞれなので、これだと決め打ちすることは困難です。 敢えていえば、DENON、marantz、Accuphase、ONKYO、Luxman、YAMAHAなど主な国内メーカーの製品を試聴して、許せるか許せないかが1つの目安にはなるでしょう(もし許せないなら、海外メーカーを含めて膨大な数の中から探さざるを得ません)。 >> 私のスピーカーは能率はどのようなものでしょうか? // 90dB/W/mなので、当時としては標準的、現代としては少し高め、といったところでしょうか。 >> 9時10時ぐらいではどれ程の音質を誇れるものでしょうか? // 時刻の話か、ボリューム位置の話か分かり兼ねますが... 後者とすると、回答は「分かりません」となります。あるボリューム位置において現実に何ワットの出力があるかは、アンプによって異なるため、機種ごとに測定しなければ分かりません。また、「音量を上げれば音質も上がる」という関係にはありません。 >> 予算としましてはとりあえず一万位のもので試してみようと思います。 // A-10には遠く及ばないでしょう。 1980年代の10万円が、今の物価で何円に相当するのかは知りませんが、少なくとも当時より物価が上がっていることは確かでしょう。したがって、ごく単純に考えても、「安くとも10万円の市販のアンプ」以上でなければA-10に敵わないことは、容易に想像されます(値段=音質ではありませんが、工業製品である以上、コストに見合った性能というものがあります。いかにカローラが良い車でも、セルシオには絶対に敵いません)。 もちろん、1万円のアンプで評価の高いものもあるでしょうが、絶対的に良い(たとえば10万円のアンプよりも良い)という意味ではなくて、「1万円の割には頑張っている」という意味にとらえるべきでしょう。

ascari
質問者

お礼

この度はご丁寧なアドバイスご意見ありがとうございます。ようするにA-10の音が好みなら似た音がでるアンプを買う ということでよろしいでしょうか? また、用途によってはSDA-1000 RSDA202も導入しようと思っています。

その他の回答 (1)

  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.1

リビングで聞こうが何処で聞こうがメインとして使うならりっぱなものです。 SPの能率は90dBでしたら普通です。 「低域がたらない、パワーを感じない、鮮度がよくない」のはアンプの影響ではなくSPの影響だと思います。どんなアンプをもってしてもこの音質からは脱出できないと思います。 ですので誇れる音質ではないと思います。 とは言うもののアンプで音質が変わることは確かですのでアンプを変えてみることはいいことだと思います。 RSDA202やSDA-1000はとてもいい選択肢だと思います。 自分もちょうどマルチシステムを考えていてSDA-1000を低中高で3台使用しようかなと思っていたところです。

ascari
質問者

お礼

すいません。こちらから意見してしまって。リビングの件は助かりました。どうもありがとうございました。

ascari
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。ご指摘に少々補足を付けさせてください。 確かにサンスイも何も悪くはありません。ただ、そちら様におかれましては、NECのA-10のサウンドをお聴きになられたことはございませんか?このアンプは圧倒的な低域 テコラズ引き締まり 輪郭もはっきり 音の鮮明さ こういった 音 は非常にすばらしいものがあると私は思っています。ですので手放すことができずにいます。そこのところにA-10まではいかないとしても、音の性質としてこのデジタルアンプが近いものであれば、私の音の好みにマッチするかもしれませんので一台ぐらいは持っておこうと思っています。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A