• 締切済み

親が病気になったら誰が看る?

癌で入院中の母、糖尿病の合併症で1人で動けない父 30代の息子2人(長男は独身、次男は妻と小1高校1年の子供あり) でも親は北海道、息子2人は東京に住んでいる 入院中の母の手術や術後の付き添いは普通誰が やるものなのでしょうか? 母の姉妹や兄弟がずっと付き添いするべきなのでしょうか? ちなみに近くに誰もいません 息子達は飛行機で行く距離だし、姉妹はJRで5時間 しかも病院で付き添いするにはホテルに宿泊しなければなりません 実際入院したのは私の叔母で、付き添いしたのはうちの母なんですが 2週間の付き添いで交通費滞在費で10万かかりました それが4ヶ月です 今後また叔母に何かあったらまたうちの母が行く事になると思いますが 正直母は専業主婦で無収入、父は今年いっぱいで退職で 私は同居してますが体が悪く内科に通院しながら仕事してるので そんな収入は多くありません 叔母の看病や面倒を看てあげたくても現実問題 お金に余裕が無くなります。今後もし叔母に何かあったら 誰が行けばいいのか悩んでます (叔母の息子2人は役に立ちません、嫁も来ても茶碗1つ洗いません)

みんなの回答

noname#107982
noname#107982
回答No.4

今は大丈夫  病院やケアーサービス先などで 代添人経験のある家政婦さんを紹介して貰えると思います。 完全看護病院でも お見舞いの記帳・緊急電話・食事確認・トイレ・着替・話し相手・買い物 など サービス内容がまちまちですが  看護婦の資格を持った天使のような人も私の実家の田舎にはおります。 相場は 4年前で 日中 8時間 1日 9900円   夜間で、いるだけ程度 10時間 1万円  上記に いい人にはチップです。 毎日使わなくても 2日に1回とか3日に1回可能です。 洗濯物や序に自宅の掃除や郵便物の転送など頼めますし便利ですよ。 参考までに

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。そういうサービスを受ければいいのですが、伯母が泣きながら電話してくるため結局うちの母が月の半分は付き添いする事になります。滞在費もかかり、我が家も二重生活です。私もあまり体が丈夫ではないため仕事と家事の両立もストレスになり困ってます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

質問の主旨は、叔母さんの面倒をみるのは息子だ。気持ちとしては姉夫婦も力を貸したいが余裕が無い。、、、と認識して過去の経験から回答します。まずお母様が妹夫婦に今後の生活についての計画(希望、意思)を話し合うべきです。全ての事に対して支援が必要ですから、息子2人にその費用について責任を持つように話す事です。親の面倒を誠意と家族愛をもってするのは当然の事です。ケアマネージャーにも相談されて、医療施設、看護型施設、訪問介護、、想定される事についても準備するべきです。息子も状況判断が出来なかったり、性格的な問題もあるでしょうが、おかあさまの負担を出来るだけ少なくしないと、共倒れになります。簡単に冷たい言い方をすれば「自分の母親の面倒を人任せにせずにちゃんとやれよ!、、支援はするけど全ては助ける事は無理だから、、、、」

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。全くおっしゃる通りで、もし私の場合だとしたら自分の両親が病気で他の親戚に面倒看させるなんてしません。ここの伯母の息子2人は全く資金援助しないどころか、お盆休みに遊びに来て逆にお金を貰って帰るくらいです。うちの母もそんな甥には呆れて来なくていい、何の役にもたたないと言ってます。今後ケアサービスも検討したいと思います

  • paru0524
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.2

こういうのはやさしい人が貧乏くじを引きます。 でその叔母の息子2人はほらね、俺達がしなくてもやってくれるって。 と思っていると思います。 (その後お礼などはなにもなかったんですよね?) 私自身祖母は長期入院中、父が2ヶ月入院する羽目になりました。 祖母の方は叔母2人+母でやっていましたけど、叔母の1人が目の手術でいけなくなるアクシデント。 父も熱が出たりなんだりで、母がつきっきり。 結局短期の仕事していたのですが、終業とともに飛んで帰り。 (勤務先には事情をはなしてないので、すごい嫌味言われました。) 祖母の夕食の食事介護して、その足で父のところ行って、買い物して。 家の事して、ノイローゼ状態の犬の面倒みて、大変でした。 それでも兄はなぁーんにもしてくれませんでした。 俺は仕事で忙しい、でお金もなぁーんにもなし。 あん時はなんにもしてやれなくてごめんな、の一言すらなしです。 それどころかお前が勝手にした、などほざいて帰りましたよ。 なので次何かあった場合、兄に全部してもらいます。 やらないとわからないんですよ、どれだけ大変かって事。 質問者さんの場合、お母さまはなかなか言えないと思いますので。 質問者さんから長男次男に電話して、今後はあんたらでしてくれ。 と言っておくといいのでは? 母ももう年齢的に無理がきかない、お前らがしろでいいと思います。 もしくはこれで母が倒れたら、どうしてくれるの?など。 次になにかあったら、母が行く事になると思いますって、は?です。 もうそんなことするな、でとめましょう。 自分はお母さんにそんなに無理して欲しくない、頼むから止めてくれ。 必死に止めましょう、介護は本当に神経疲れます。 せめて質問者さんの近くの病院に入院していて、家に帰ることが出来。 かつ質問者さんが家事をして、兄弟がお金を出すならまだしも。 そんなことしていたら、お母さんが倒れますよ? お母さんが倒れたら誰が見るの?って、1回聞いてみてください。 これでうちの母は暴走が少し収まりましたよ。 ただ仲の良い姉妹で、お母さんがどうしても診てあげたい場合も。 最長で一週間くらいで、戻ってもらいましょう、倒れます。 その後は兄弟で考えてもらいましょう。 お母さんは一生懸命やってます、倒れるまで無理されませんように。 蛇足ですが、祖母のお葬式がありました。 私にありがとうありがとう、と言ってくれた方は良くしてくれた方。 文句や不足言ってきた人は、なーんにもしてない人でした。 おもしろいですよね、人間って。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。伯母は退院したので当分は入院はありませんが、今退院後の日常の世話でまたうちの母が行ってます。その間私は父と2人暮らしで仕事をしながから家事もやってます、伯母の息子たち(私の従兄弟)は言っても無駄だから、来ても役立たずだから来なくていい!とうちの母が言ったみたいです。他の方が言うようにケアサービスを受けたらいいのですか、伯母はうちの母をあてにしてきます。母が戻ってきたら色々検討したいと思います

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.1

本来は、子供がしなければなりません。 親戚に頼むなら、当然ですが交通費、宿泊費、雑費は子供が出すべきでしょう。又は、子供が母親や父親を自分達の近くの病院に転院させる等の義務があります。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、普通は子供が親の面倒みますね。でも伯母の息子2人は全く関心がなく嫁も来ません。勿論資金援助なんて気の効いた事もしません。なので伯母は妹(私の母)を頼るしかないのです

関連するQ&A