- 締切済み
ウィルス対策ソフトの値段
ウィルス対策ソフト、例えばウィルスバスターって、年間3000円くらいかかりますが、あれは何故なのでしょうか? 世界中でかなり広く利用されていると思いますが、少なく見積もって1億人が利用しているとしても、会社の収入は3000億円/年くらいだと思います。 会社の支出がどのくらいなのか知りませんが、せいぜい設備費と人件費くらいでしょうから、ソフトウェアの値段を10分の1くらいにしても採算が取れるような気がします。 競合する会社もあるから、もう少し安くなってもいいように思えるのですが。。。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
ついでにですけど、私自身「カスペルスキー」というソフトに余りよい印象を持っていないのは、3番さんの回答なんです。 欧米ではけっこう安く売っており、お買い得ソフトの1つなんですけど、日本で高額で販売して、その利益を開発費に充てて、欧米に還元するという図式で、何となく白人的(開発者はロシア人なので、スラブ的)な考えというか、不平等間が感じられるソフトです。 ローカライズという費用を考えても、他ソフトでここまで値段差の大きいソフトはあまりなく、当方ウィルスバスターの英語版も利用してますけど、値段はアメリカで買っても大差ないです。 世界共通の値段にすれば、カスペルスキーも恐らくノートンなどよりお手頃感が出てきて、かなり売れると思いますけど、代理店のいいわけを読む限り、その気はなさそうです。 中国製ソフトの一部も、日本で利益を出して中国では安く売るというソフトもあると聞きます、これを聞くと日本がカモにされているというか・・・。
- tnkkun
- ベストアンサー率55% (88/159)
トレンドマイクロの様な上場会社ですと、 株主に対して配当金を払わなければなりません。 会社四季報の情報だと、配当性向60%をメドですから半分以上は株主へという事になります。 新技術の開発費用(家庭ルーター、携帯対策ソフト等育成)などでもお金は必要でしょうね。 近年、3台まで利用可能のソフトとなって来ていますし。 まあ、他の会社のように、セキュリティー部門の利益を大赤字部門の穴埋めに使われるよりは、よっぽど良いですよ。 こんな場合は、もっと値下げせよと言っても良いと思います。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/12/05/21722.html アメリカやフランスでは「1ライセンス3PC」で販売しているカスペルスキー http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/19/news062.html マイクロソフトは無料のアンチウイルスソフトを配布予定
- kuretako
- ベストアンサー率21% (93/441)
>せいぜい設備費 その設備投資が高いと思うよ 普通のPCでも 安くて一台 35000円 そしてOSごとににPCがあると思う ウイルス初期は下手したら壊れるだろう ウイルス集めに使うサーバー用PC などを考え そして一日中フルで起動しているだろうから電気代 そして人件費等々を考えたらまだ 3000億円/年 ではぎりぎりなのではないだろうかと考えられます
ご質問者と同じことを言っているのが、ソースネクスト社の松田社長で http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2006/06/02/12173.html このビジネスモデルはある程度成功しており、ここでは批判が多いですけど、ウィルスセキュリティゼロは日本では最も人気があるセキュリティソフトの1つとなっております。 しかし、更新手続きがなくなれば、サポートは不要になるかと言えば、そういう訳ではなく、トラブルに対応するには質の良いサポートが必要です。 シマンテックなどは中国人がサポートをしており、私は下手な日本人よりよほどマシと考えますけど、嫌がる人も少なくない。 同じくキングソフトはサポートをメールのみにして、電話対応をしないことで、フリーor激安を実現した。 つまり、サポートがなくなれば、ご質問者が考えるように劇的に安くなると思いますけど、必要と思う人も多いために、値段は下がらないと言うことでしょうね。
補足
なるほど。サポートに費用がかかっているのですね。 私はサポートは一度も利用したことがないのですが、そうだとすればウィルスバスターよりも、Kindon98様が挙げたような廉価版のほうが良いのでしょうか。。。
トレンドマイクロ 会社概要 http://jp.trendmicro.com/jp/about/aboutus/profile/ これがすべてではありませんが参考程度に。
補足
売上高:998億500万円 (2007年度) ですか。3000億と言ったのは多すぎましたね。 そうだとしても、その1000億円だけのコストがかかっているのかは相変わらず疑問です。
補足
なるほど。ウィルスのチェックをする段階や、ウィルスを集める段階で、PCが壊れることがあるのですね。 社員の数と同じだけのPCを用意すれば良いと思ったのですが、そう簡単でもないわけですね。