- ベストアンサー
ウイルス対策ソフトについて
ウイルス対策ソフトには6000円ぐらいする、ウイルスバスターやシマンテック社のウイルス対策ソフトがありますが、 ソースネクストのウイルスセキュリティは年間更新料が0円です。 そしてAVASTのウイルス対策ソフトはフリーソフトですが、 一体どれを使えばいいか分かりません。 やはり値段の高いほうが良いのですか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウイルス対策についてですが メーカー製PC利用の場合プリインストールされた 総合セキュリティソフトがあると思われますので月並みですがそのまま 更新して利用するのが一番ベターです。 それがない場合ノートンかF-Secure、あるいはカスペルスキーを使用する のが一番無難です。 あと超初心者の場合最近の不祥事や検出率等で若干信頼性に欠けますが ウイルスバスターでもいいと思います。 その理由ですが、プリインストールされた総合セキュリティソフトの場合 ・PCメーカーで一応動作確認されているセキュリティソフトなので 不具合を起こす可能性が一番低い(相性問題が起こりにくい)。 ・PCメーカーもトラブルを避ける/自社ブランドの信頼性低下を防ぐ等 の理由で大手や評判の良さそうなセキュリティソフトを採用する可能性 が高いのである程度信頼できる。 等が上げられます。 次に、ノートンについてですが、最高のセキュリティソフトとは言いかね ますが業界最大手で、ある程度信頼性と実績があります。 2008年版は従来よりは多少軽快になっています。 最近サポートセンターの質の低下が著しいのが難点ですが利用者が多く トラブル発生時に良いアドバイスを得やすいので問題はないと思われます。 インターフェイスも洗練されていて操作性も良好です。 http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2008.asp サポート重視の場合、やや重いかもしれませんが元々企業向けでサポート が優秀なF-Secureインターネットセキュリティも良いと思います。 ウイルス検出率が高いと定評のあるカスペルスキー社のOEMエンジンを採用して いるのでウイルス検出率がトップクラスの優秀な製品です。 http://www.f-secure.co.jp/is/index.html ただフィッシング対策サイト対策/個人情報漏えい防止機能がないので 別途「McAfee SiteAdvisor」 http://www.siteadvisor.com/ 等を導入する必要はあります。 ある程度PCに慣れている方にはカスペルスキーがお勧めです。 世界最高レベルのウイルス検出率とトップレベルの新種のマルウェア に対しての対応の早さが特徴です。 実績があまりないのと環境に合わせた設定変更が必要なのが難点ですが 大変優秀なセキュリティソフトです。 http://www.just-kaspersky.jp/products/ 参考:ウイルス対策ソフトはどれがいい? http://www.softnavi.com/virus_dore.html http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2008/ 尚、カスペルスキーに関してですが、前者2社は、より精度の高いシグネチャ発行を重視、 その結果発行までに時間がかかり(緊急除く)、安定性や信頼性重視であり主ユーザーの 多くは企業であるのに対しカスペルスキーはシグネチャ発行速度を重視、多少の誤検出 は容認(基本的に誤検出は少ない)しているため多少のトラブルはあります。 従って、トラブル発生時に冷静に対処出来る方向けです。 例:Windows Explorerが使用不能に--カスペルスキー製品が誤作動 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20363937,00.htm?ref=rss 上記障害は同系エンジン採用ながら、F-Secureでは発生しませんでした。 サポートセンターの対応自体は適切・迅速ですが少なくともトラブル発生時、問題がカスペル スキーにある可能性を見抜きサポートセンターに問い合わ可能な程度のスキルは必須です。 最後にウイルスバスターですが特に優秀とはいいかねますが初心者向けに作られて いるので扱いやすく、比較的低価格なのでいいかもしれません。 また無料版ウイルス対策ソフトの利用についてですが YOMIURI PC 2007年8月号掲載の 特集3 セキュリティの新常識 「ボット」蔓延で今までの常識は無効に! の記事内(51ページ)に 調査でわかったボット感染者の典型例として 1.ルーターなしでPCをネットに接続 2.無料ウイルス対策ソフトに頼っている 3.ソフトはあるが更新料を払っていない 4.メールとサイトだけなら安全と勘違い と掲載されていますが(サイバークリーンセンター(CCC)調べ)。 (CCC:2006年12月に総務省と経済産業省が共同で作ったボット対策のための組織 https://www.ccc.go.jp/) ここで上記1.3.4は感染して当たり前なので除外するとして2.について 一般的に利用されている無料版のウイルス対策ソフトはキングソフトインターネット セキュリティフリーを除き有料版の機能限定版を非営利のホームユーザーに限り無料 で使用できるというもので機能的には有料版とほとんど遜色がないもののやはり想定 されているユーザーが(有料で使用してくれている)英語圏のユーザーのため欧米で 発生したウイルスに比べ日本国内で発生したウイルスに弱い/対応が遅いという欠点が あります。 従って利用時にはこれだけではウイルス感染を十分に防げない(砂箱のような、別途 対策が必要)という特性を十分理解した上での使用が必要になります。 従ってかなりのPCスキルのある方向けです。 これは更新料無料系のセキュリティソフト/前述のキングソフトインターネット セキュリティフリーにも同様な事が言えます。 参考:ウイルス検出テスト:独自サンプルの検出率に違い http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071215/289572/?ST=web_threat ただし、知っておきたいウイルス対策を回避する手口 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279174/ Wordファイルを「.exe」に書き換え リムーバブルワームの隠し機能 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/27/news019.html などの例のような高度な攻撃が増えたため最近では要求されるスキルはハイレベルです。 また、状況は常に悪化しつつあります。 2008 年は「多変トロイの木馬」と「データ・ジャック」に注意 http://gdata.co.jp/press/2008VirusReportRelease.pdf ネットの脅威はよりひそかに、そして確実に http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/26/news006.html 従って無料版/更新料無料系のセキュリティソフトはリスクを踏まえて 導入出来る方のみ使用すべきです。 値段の高いものを導入したからといって100%安全とはいえませんが最近のネット状況は 厳しいので極力導入をお勧めします。
その他の回答 (12)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
カスペのサポートは初心者にはちょっと辛いかもです。 MP1の不具合発生で、削除するようにメールが来たので、 その通りにやったら、削除すらできなくなった状態で、 サイトを見てもお手上げ状態。 サポートに電話したら、いきなりレジストリ触れっていわれましたから・・・。 ノートンは削除ツールがありますし、トレンドマイクロは サイトに削除方法の詳細が乗っています。 レジストリが何なのか分かるような人には良いソフトなんですがね・・・。
私も11番さんが言われるとおり、セキュリティソフトは多かれ少なかれ不具合が出て当たり前、入れて調子が良くなることは無いと思います。 ここの質問でもウィルスバスター、ノートン、ウィルスセキュリティゼロなど、ユーザーの多いソフトに関しての質問は特に目立ち、あまりメジャーではないソフトのトラブル事例は少ないですけど、これは単にユーザーが少ないだけで、確率としては似たり寄ったりで、無いはずは無いと考えます。 たまたまカスペルスキーが去年1年間で3回ほどアップデータで起動できなくなる事故があったようですけど、うちの関係先もネットワークは某ベンダーと契約してウィルバスターを入れていて、アップデートに関して、社長の自宅では2008で例の迷惑メール対策バーで不具合が出たため、会社のは100台近くあるので慎重を期してベンダーに検証を頼んだようですけど、カラ返事で(お金の問題でしょう)、本当にアップグレードしておかしなことにならないか、ひどく心配していました。 高いソフトも安いソフトもリスクは少なからずあり、私もいつも言うように、こういうときにサポートが頼りになるソフトが安心です。 個人は11番さんがアドバイスされるように、体験版で試すしかないのが辛いところ(先に書いた社長の口癖で、これがトヨタなどなら、優秀なシステムエンジニアがささっと来て、検証を取ってくれるが、毛細企業は金にならないとバカにしてるのか、自分でといわれるんだよな~・・といっています)ですけど、せっかくですからバックアップソフトでイメージを取っていろいろ試すのも勉強になりますよ。 ウィルスバスターやノートンなどですと、パソコン関係の書店には設定のマニュアル本も売っており、けっこう有用です。 値段の多寡は、このサポートに依るところが大だと考えます。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
#4です。若干追記致します。 カスペルスキーに関しての不具合を書いていらっしゃる方もおられるようですが、ノートンやバスターもこれまでに不具合を起こしてますよ。ここでも不具合相談多いですし、トレンドマイクロに至っては自社のMalware情報ページをクラックされてしまう有様ですし。(ボクが常々言っているソーシャルクラッキンングを用いた受動的攻撃というやつです) 不具合を訴えられるユーザーの中には、間違った使い方や理解不足で起きていることも多いようです。多機能な総合対策ソフトは特にそうかもしれません。 どんなソフトでも不具合は起こり得るものです。どのベンダでも大概試用版を用意してます。サポートの質も重要で、カスペを扱うジャストシステムは概ね評判いいです。
- 片山 右京(@98kyama)
- ベストアンサー率34% (24/69)
こんにちは、僕は古いパソコンですし、お金もないので、ここで教えて貰ったキングソフトを使っています。 良いのか悪いのか判りませんけど、インストールしてから変なことになったということはないです。 友達に性能が良いソフトだと、カスペルスキーを薦められましたけど、去年その友達のパソコンが起動しなくなってからは、何も言ってこなくなりました。 普通のSONYのパソコンです。 年末にリカバリーしたから年賀状の住所も判らなくなったと電話がありました。 高いソフトでもいろいろあるみたいで、高いから安全ではないみたいです。
カスペルスキーはノートンとの比較であれば別に高くありません。 私が箱を買った店では値段は2年版で7650円でした。まぁ人気というかシェアが上昇すれば値上がりの可能性がありますが、今の値は安いほうなのではないでしょうか。 メモリ使用量はあまり変化がありませんが体感速度はノートン(2005)よりかなり軽快です。 私は既に買ったので使いますが。 (初心者からすれば)誤検出のようなものが(ノートンと比べて)多いので初心者には不向きと感じます。 NECプリインストールのマカフィーのファイルをウイルス判定したり、特定の文字列に触れただけでオーバーな警告を出したり、窓の杜やvectorのフリーソフトに警告を出したり、最近で一番ひどかったのはexplorer.exeをウイルスとして削除され、PCが起動できなくなりPCをリカバリーしたことがあります。半日ぐらいで問題解決方法が掲載されたということをリカバリした後に知りました。何でもっと早く・・・ また、プロアクティブディフェンスをONにするとゲームのCDを入れてゲームを起動するたびに何らかの警告が出ます。 個人が勝手に配布するフリーウェアに出るのであればまだいいのですが、おそらく危険性は皆無であろう有名な会社のCD-ROMに対しても容赦なく警告がバンバン出ます。 上級者を自称される方は設定の問題であってカスペルスキーの問題ではないと仰いますが、設定項目が細かすぎて初心者にはわけがわからない。冊子のマニュアルもヘルプを印刷しただけのようなものなので問題解決には・・・・ ウイルス検出後、検知タブからインターネットで検索することも多いのですが、シマンテックのそれと比べて説明が短い(ウイルス名と技術情報(2行)のみ)、説明が英語しかないことが多い、技術情報が無く名前だけのこともしばしば、 検出率は多くのサイトで「高い」と「評価」されています。ノートンを超える絶対の安全性を求めるのであればこういう手間もやむを得ないことなのかもしれません。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
ご参考に http://www.antivirushell.com/ 今までの経験上、未だにどのウイルスチェックソフトがいいかわかりません。 当方、たくさんパソコン持っていますが。 下記のソフトを使っています。 ノートン ウイルスバスター AntiVer Avast 一長一短のような気がします。
- akki0715
- ベストアンサー率35% (44/123)
ウイルスセキュリティーだけはやめておいたほうがいいです。不具合が多くこのサイトにも数多くのトラブルが報告されていますし、雑誌等のテスト結果も散々なものです。実際私が検体を用いて行ったテストではウイルス検出率もずば抜けて悪く検出しているのにきちんとブロックされずに感染したりしました。 フリーソフトを除いて市販されているもので価格の高いものはそれなりに性能は高いです。 カスペルスキーが12000円もすると書いている方もいますがこれは通常版の希望小売価格が12800円なのであって実際こんな価格では売っていません。また他社のセキュリティーソフトを使っていると優待版が買えますのでみんなが買うのはこちらです。こちらだと希望小売価格が6800円ですから家電量販店では5000円程度ですよ。 セキュリティー重視であれば私もANo.4の方がおっしゃる用にKaspersky Internet Securityをお薦めします。 検出率やFWの性能が高くセキュリティーソフト自体に対する攻撃にも強いです。 RAIDを組んでいるなど特殊な環境では不具合が起きたりしますがそんな上級者であれば購入前に体験版でテストくらいするでしょう。 どんなセキュリティーソフトでも不具合はつきものですから購入前に体験版で様子をみてからにしましょう。
一般的なセキュリティソフトは、12000円もするカスペルスキーという超高額ソフトから、980円のキングソフト、更には完全無料のフリーソフトまで実に多種多様なソフトがあり、それぞれのユーザーさんで快適に使っている人もいれば、環境により残念な結果になった方もいます。 ウィルスセキュリティも、長年何の問題もなく使っている方もいれば、私のように高いソフトだからそれなりにと思って使ったら、Windowsがクラッシュして、こんな物に12000円も出せないぞとなった人間もいますから、ひとえに環境次第と思います。 因みに価格という点でカスペルスキーをやり玉に挙げて申し訳ないですけど、諸外国では半額で売っており、日本でも常時安売りキャンペーンも見かけますから、本当のところ12000円という価格が何なのか不明です。 一般論ですけど、ソースネクストの松田社長もサポート体勢を縮小すれば、劇的に値段を下げられるとして、更新料無料のゼロシリーズを出していますけど、ソフトの値段はサポート体勢の維持にかなりの資金がかかると思われます。 フリーは言うまでも無いことですけど、更新料無料のソフトでは、あまり良質のサポートは期待できません、安い見本に出したキングソフトなどは、メールサポートのみで、返事は中1日かかります、代表的なノートンのシマンテックも1年ほど前は言葉の怪しい中国人が電話に出て往生しましたが、ここ数ヶ月サポートを利用した感想では、ほとんど違和感のない日本語で、対応も親切でまずまず満足できる結果が得られ、改善に取り組んでいることを感じました。 性能時にはフリーが悪いとは言えず、例えば世界一の性能といわれるG DATAにはフリーで有名なavast!のエンジンがOEMされており、信頼性が高くなければこういうことはできません。 他の質問でも多くの回答者が言うように、使い方が判れば、フリーソフトも何の遜色も無いと考えます。 結論としては、安全策なら今まで使っている物(最初から入っていたものも含めて)で問題なければ継続使用、変えるならノートンかバスターが無難、お金がもったいないと思えば、自己責任でフリーソフトや更新料無料の物といった選択肢になります。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
当方、アングラ突入調査や対策ソフトなどのテストをしております。 現在ではMalware作成者やクラッカーはルータや総合対策ソフトの導入を見越した攻撃手法をいろいろ編み出してきてます。 1 既に対応済みのMalwareであっても、スキャンでの検知を回避可能にするツールがめちゃたくさん存在する。(暗号化が多い) 2 Personal Firewallをたとえ正しく運用できていたとしても、IEやOE、Messengerなどに成りすますことによってすり抜けが可能になる場合が結構ある。(主流はProcess Injection) 3 対策ソフト自体に対する無効化攻撃を図るMalwareが少なからずある。 個人的に最もお薦めなのはKaspersky Internet Securityです。ウイルスセキュリティーもテストしてますが、笑いが出ちゃうくらい駄目ですこのソフトは。で、フリーのやつを使うのは別に構いませんが、むしろ総合的なセキュリティースキルに長けた人向きだと思いますよ。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
参考までに、Avastなどのフリーソフトは、 商用利用は認められていません。 厳密に言うと、家庭にあるPCでも、仕事上のファイルを扱う場合には 入れてはいけません。 商用利用が認められているのは、 私の知る所ではキングソフトだけです。 後、ソースネクストは検知率が低く、PCの重要ファイルが 壊れるケースもちょくちょくあるので、お勧めしません。
- 1
- 2