• 締切済み

忌み番号(改札機・券売機・窓口・レジ等)嫌いは異常ですか?

50歳代男性 中間管理職です。 私は中学生のころから、窓口などで「忌み番号」を避けます。 4,9のほか、3(さんざん)、6(ろくなことがない) 大安、仏滅は非常に気にします。 両親や祖父母、親戚にこのタイプがいません。 なぜこうなったのか自分でもわかりません。 昨日、自分にとって悪いこと、いやなことがあると別の番号を通ったり、別の道を通ります。 できれば治したいのですが長年の行動特性であり直せません。 単なる「ゲンかつぎ」と思いたいのですが、病的なレベルでしょうか。 さらに言えば「病気」でしょうか?

みんなの回答

noname#77862
noname#77862
回答No.1

人それぞれですからね、気にする人も結構いますよね。 でも考え方や気の持ち様で、状況が変わることもあります。 例えば4ってみんなきらう数字ですが、喜ぶって事に取れるそうです。 大安仏滅は比較すると仏滅の方が離婚率は少ないって言うし… 例えば私と主人は、とある有名な神社に初詣に行きました。 そこで御神籤を引いたのですが主人は大凶・私は凶。 巫女さんに「おめでとうございます!」って言われちゃって。 でもお正月のめでたい最中、大凶とかって少ないって言われてる中、それが当たるのって凄くないですか? 私的にはラッキーって思えて、主人と喜んでしまいました。 確かにその年は沢山いい事ありましたよ。 ちょっと話はそれるかもしれませんが… 大切な物、例えばサイフとか時計とか、ちょっとした高価な物を紛失してしまった時、人は凄く落ち込みますよね。 でも私の主人の両親は「厄落としだと思えばいいのよ~!」って。 そう思うと、サイフをなくしてお金がなくなってもスッキリ諦めが付きました。その時はサイフの現金だけなくなって他のものは戻って来たので良かったです。 気にするなとは言いません。逆にそれをした為にストレスになるのは良くないですから。 でも気の持ちようで、人生は如何様にも楽になります。 悪く考えればどんな事でも悪く思えます。 良く考えればどんな事でも良く思えます。 自分に自然に生きていければ、どちらでもかまわないと思います。 いろいろと試してみたらどうでしょうか? 結構楽しいですよ!!!

関連するQ&A