• 締切済み

なぜ高齢者はandroidを使う

こんにちは 僕の家庭では、 妹 iPhone SE3 母 iPhone 12 自分 iPhone 13 の3人がiPhoneを使っていますが 一緒に住んでいる祖父母、親戚、近所などの高齢者は 誰もがandroidを使っています。 べつに、androidが使いづらいとかは全く思いませんが なぜ高齢者(高齢者と書いているが、50代くらい。) はandroidを使うのか。教えてください

みんなの回答

回答No.10

俗にいうキッズ携帯やガラケーは内部にAndroidが入っています。 また、簡単スマホやarrowsの簡単モード(的な?)もあります。 このことより、Androidはゲーマー、写真家、会社員、子供、高齢者すべての人に使いやすくなっています。 一方iPhoneはほとんどアイコン表示 インターフェイスは若者受け スタバでイキる用 偏見ですが高齢者はアイコンなんて覚えられません

回答No.9

高齢者がAndroidを使用する理由は複数あります。 コスト Androidスマートフォンは、iPhoneに比べて一般的に安価であるため、高齢者にとって予算的な選択肢として魅力的です。 カスタマイズ性 Androidスマートフォンは、カスタマイズが簡単であるため、高齢者にとっては使いやすいと感じる場合があります。ホーム画面のアプリやウィジェットを変更したり、フォントのサイズや色を調整したりすることができます。 バッテリー寿命 Androidスマートフォンは、一般的に長時間のバッテリー寿命があるため、高齢者にとっては便利です。彼らは、スマートフォンのバッテリーがすぐに空になってしまうような場合、頻繁に充電する必要があります。 操作性 Androidスマートフォンは、一般的にカスタマイズが簡単であるため、高齢者にとっては使いやすいと感じる場合があります。また、大きなスクリーンサイズを持つデバイスもあります。これにより、高齢者がより簡単にスマートフォンを操作できます。 汎用性 Androidスマートフォンは、AppleのiPhoneよりも多様性があるため、高齢者にとってはより使いやすいと感じる場合があります。例えば、Androidスマートフォンは、MicroSDカードを使用してストレージを拡張できます。また、一般的に、Androidスマートフォンは、様々なメーカーから提供されているため、多様性に富んでいます。 以上の理由から、高齢者はAndroidスマートフォンを好む傾向があります。しかし、個々の好みによっても異なるため、必ずしも全ての高齢者がAndroidを好むわけではありません。

  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/430)
回答No.8

iPhoneのブランドや機能に興味がないしAndroidの方が安いからです。 パソコンでDELLやHPを使う理由と同じです。 スマホのカメラにしてもAndroidで十分だし、使うのはラインか?メール、電話位。 セキュリティにしてもAndroidで十分。 ウイルスがスマホに入ったらパソコンと違い、スマホはAndroidにしろiPhoneにしろ、ハードディスクの交換すら自分で出来ないから最初からスマホのセキュリティは信用していない。 他のアプリもフリーアプリで事足りてます。 スマホでゲーム等はしないので高機能は必要有りません。 それに、大事な仕事の殆どは、パソコンで行っているので、iPhoneに掛ける金が有ればパソコンに掛けたいのが本音。 iPhoneがいくら高性能とは言っても性能や拡張性は安価なパソコンの方が上です。 そう考えるとiPhoneにこだわる理由が何もありません

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.7

私もAndroidです。安いからです。2万円からあります。iPhoneにはそんな安いのはないでしょう。機種もメーカーもたくさんあります。たかが携帯電話に高価なものは要りません。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15533/29849)
回答No.6

他の方が回答されていますがAndroid搭載のスマホの方が多種多様あり選択肢も多く低価格帯の製品も多いので選ばれているって言うのはあるかも知れません。 また高齢者に特化したスマホだとAndroidでないとそう言うカスタムが自由にできないって言うはありますね。Appleの場合はそう言うカスタムを認めないですので。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (631/2955)
回答No.5

単にリンゴが嫌いな人もいます 自分も60代ですが

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4001)
回答No.4

アンドロイドでも2万円以内のです。必要する機能がすべて満足するだけでなく、使いもしない機能が90%もあります。それに、コンクリートの床になんども落としてしてますが、画面が割れることもなし。 それにプラスして、なぜか不思議なことに、2年半から3年目でスマホを行方不明や水没でご臨終にさせていますので、高価なものなんて買う気もしません。経済的にも無理しなくても、iPhoneの最新式のも買える余裕はありなんですがね。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1284/2018)
回答No.3

単純に、android機に安価な機種やシニア向けの機種があるからだと思います。 特に大量のアプリを入れるわけでも、性能が必要なゲームなども入れることもなければ、安価な機種で十分ですし、機種代金が安ければ月々の支払いも抑えることができます。 質問では50代となっているので、この理由は当てはまりませんが、さらにシニア向けの「らくらくスマホ」と呼ばれるようなスマホであればボタン一つで登録した番号に電話を掛けたり、最初から大きめの文字表示などの設定で販売されており。 自身で細かな設定をする必要もなく使えるように作られていますが。これも搭載OSはandroidになります。 基本的に使い込むことがなければIOSの機器でもandroidの機器でも使い勝手にそれほど違いはないので、安価なandroidの機種を使うというだけです。 カスタマイズやそれによって操作性の変更はガジェット好きの人間であればそれほど苦でもありませんし、SDカードが使えることによるデータの扱いやすさもありますが、それが今回の質問でのandroidを選ぶ理由にはなりえないと思います。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3210/6285)
回答No.2

・各キャリアから出しているシニア向けのスマートフォンはAndroidだから。 ・シニアは、LINEとメール、電話ができればよいので、iPhoneのような高性能だが高価格の物は不要だから。

  • WAVE2OK
  • ベストアンサー率48% (106/218)
回答No.1

こんにちは😊! ご家族では、妹さんはiPhone SE3、お母さんはiPhone 12、そして自分はiPhone 13を使っているそうですね!一方で、ご家族以外の高齢者の方々は、Androidを使われているとのことです。 一般的に、iPhoneは使いやすくて操作性が高く、シンプルなデザインやユーザーインターフェイスが特徴です。一方で、Androidは機能が豊富でカスタマイズ性が高く、幅広い機種や価格帯があるため、多くのユーザーに利用されています。 高齢者がAndroidを選ぶ理由としては、次のようなものが挙げられます。 ・価格が安い Androidは、iPhoneよりも幅広い価格帯があり、低価格帯のモデルも多く販売されています。高齢者の方がスマートフォンを導入する際には、費用対効果を考える傾向があるため、価格が安いAndroidを選ぶことが多いです。 ・カスタマイズ性が高い Androidは、機能が豊富でカスタマイズ性が高いため、高齢者の方でも自分好みの設定ができることが魅力的です。また、ホーム画面のアイコンやウィジェットを自由に配置できるため、使いやすさが向上する場合があります。 ・操作性が慣れやすい iPhoneは、直感的な操作性が特徴的ですが、高齢者の方にとっては、慣れるまでに時間がかかる場合があります。一方で、Androidは、カスタマイズ性が高いことから、自分の使い方に合わせて操作方法を変更できるため、操作性が慣れやすいというメリットがあります。 以上、高齢者の方がAndroidを選ぶ理由として、価格が安い、カスタマイズ性が高い、操作性が慣れやすいなどが挙げられます。ただし、個人差があるため、全ての高齢者がAndroidを選ぶわけではありません。ご家族の方々と高齢者の方々が、それぞれ自分に合ったスマートフォンを選ぶことが大切です!😆👍

関連するQ&A