- ベストアンサー
気難しい父親
長文ですがよろしくお願いします。 妹が家に帰りたくないと言います。原因は父親です。 妹は現在婚約中ですが、 ○夜は10時過ぎたら携帯に電話がかかってきてすごい声で怒鳴られる。(となりにいる彼氏にも聞こえるくらいの) 居場所を事前にメールしてもダメだそうです。 ○家のなかではいないものとして扱われる。挨拶しても無視、たまにものに当たる ○酒が好きで酔うと暴言吐きまくる。(お前なんか結婚しても幸せになれるはずがない)など このような事は私が結婚する前も頻繁にあり、私も実家にいるときは悩まされました。 私は暴言を吐かれると言い返して大喧嘩になっていましたが、妹は黙ってただストレスをためているようです。 母は仕事で遅いため その時間まで実家にいるのが耐えられないようです。 先日泣きながら私のところに電話してきたため 私の家に呼びましたが、旦那もいるので毎回というわけにもいきません。 私も同じ思いをしてきたので、妹の辛い気持ちは痛いほどわかります。私は妹になにか出来るのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO2です。 お父様が荒れているのは小学校の頃からだとか・・・本当に大変でしたね。 まず、ご主人に相談・・・される様ですが、もし、ご主人に同じ様な経験がないなら、ご主人に理解を求めるのは無理だと思います。私の家庭も、そとから見たら、人もうらやむ豊かで円満な家庭でしたが、父が荒れる様になってからは地獄の日々でした。それでも周囲はそんなこととはつゆ知らず・・・という感じでした。 毎晩の様にお酒を飲んでは暴れる父を見るにつけ、親を殺したいと思う気持ちや、この親と縁を切りたいという様な思いがわいてきました。そうなってはじめて、TVで子供が親を殺す・・とか、母・娘が父親を殺す・・という事件にある程度察しがつく様になりましたが、それまでは、想像だにできないことでした。 夫婦間のことなので、質問者様におまかせしますが、ご主人は『幸いなことに、理解できない・・・』と、思ってください。ゆえに、ご主人が、『妹さん自身の問題じゃないの??』という様なリアクションをしても、それは致し方ないことです。 お父様が『何かの病気ではないのか?』という気持ちはわかります。私たち家族もそれを疑いました。でももし、何か病気だとしても、本人を説得し、病院に連れてゆき、検査を受けさせることは今の状況では不可能です。なので、とりあえず頭から離していいと思いますよ。 所詮、質問者様の手に負える問題ではありませんから。 お母様が無責任にも仕事を盾にお父様からうまく逃げているわけです。でもそうされてきたことで、妹さんの結婚後は、熟年離婚もアリですね。ある意味、お母様は賢い・・・のかもしれません。 お母様の様に、今はそれぞれが淡々とわが道を行く時だと思います。 お父様の行く末ですが、不摂生がたたって何か病気や半身マヒなどになって、家族の看護や介護が必要になり、食べる物に制限がかかる様にならないと、おそらく今の状況は変わらないと思います。 あるいは、お母様と熟年離婚して、娘も近寄らなくなり、親戚も相手にせず、愛人とも関係が終わり、そして、誰も相手にしてくれなくなる・・・なんともわびしい老後になります。 非情な様ですが、今のままではお父様のこれからは、上記2つのうちのどちらかでしょう。・・・・と、私の場合は、弁護士の先生にそう言われました。実際、私の父は脳梗塞になったことがきっかけで、やっとおとなしくなりました。 とにかく、親のことにはふりまわされず、わが道を行くまでです。 自分自身が健康で笑顔でいることが親孝行です。 それ以上の親孝行はあくまでもプラスアルファです。 妹さんも、結婚したら、嫁ぎ先のご両親と仲良くしていればいいことです。先方にも『かわいい嫁』と言われて一石二鳥ですので、深く考えないことです。
その他の回答 (5)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
お嫁に行った以上、他家の人間であるわけだから、実家の揉め事を持ち込むのはよろしくない。 冷たいようだけど、話を聞いてあげるのが精一杯かな?。 妹さんには早く独立をうながすこと。 その際には手助けを積極的に行ってあげること。 あまりたくさんの「干渉」は、あなたのためにはよくないですね。 まずは「独立」です。 結婚もいいけど、家を出ることが前提だと、話がおかしくなってはきませんか?。 特に彼氏の実家の反応が気がかりです。 あとこれは一応「アドバイス」のつもりなのですが 時間がかかってもかまわない(家庭が円満で子供が出来るとか)から、お父さんとの関係を修復するべきです。 おそらくは「精神的に脆弱で、普段はおとなしい人」だろうと思うので、あなた方子供が完全に縁を切ってしまうと、たにんである「お母さん」しかそばにいなくなってしまうのです。 人生いろいろありますが「血縁」というのは理屈を超えたもので結ばれている絆です。 まったくの「だめ人間」など、この世にはいません。 誰にだって「愛すべきもの」があり、その片鱗があればこそ、相手を愛することが出来るもの。 相手を愛せる、という幸せは、あなたがた姉妹もよく知っていらっしゃるはずです。 お父さんも「愛せる」ほうが、良いに決まっているでしょ?。 時間や距離が必要なときもあります。 今は多分「離れるとき」なのでしょう。 しかし、いくら距離があってもそれが「切れる」ということは終生無いのです。 だからこそ、愛するべき、許すべきなのですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり嫁いだ人間は実家のことを持ち込むべきではないのでしょうか? まだ迷っています。 父は他に愛人がおり、一人になると言うことはなさそうです 傲慢で社会的地位もあります。 昔の様に恨む気持ちはありませんが、まだ父の全てを水に流すのは難しいです。
婚約中ということなら、入籍を早めて実家をすぐに出て行くことは無理ですか? 色々と事情があるかもしれませんが、妹さんがかわいそう…
お礼
妹の彼氏は住むところを早めに手配して、辛いときはそこで過ごすことができるように動いてくれてるみたいです。 ただ今すぐというわけにもいかず・・・ 彼氏も仕事が忙しく 一緒にいるというわけにもいかないようです。 何か力になれればいいのですが・・・(;_;) 回答ありがとうございました。
- missmomoko
- ベストアンサー率26% (11/42)
この文章だけでは分からないのですが・・・ お父様は 単に寂しいのではないでしょうか? かわいい娘が 自分の手から旅立つのが辛くて 逆に娘に当たってしまう不器用な父親ではないのでしょうか? お父様と最後に家族旅行でも計画して みんなで一緒に行かれたらいかがですか? 五月蝿い父親って本当は娘がかわいくてかわいくて 仕方ないないから五月蝿く言うのではないかしら? 結婚相手の彼に単に嫉妬しているだけなのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 父の心の中はわかりませんが、残念ながら、それはないと思います。 結婚が決まるずっと前からこんな感じなので・・・(;_;) 仮面家族ってこういうのを言うんだろうなあとよく思います 外側から見たらみんないい家族っていいますから・・・ 私も昔ほどではないですが、父と会話する時は若干緊張します。 表面上は妹も普通にしてます。 父も極悪人というわけではないのですが、(私たちをここまで育ててくれましたし)ただ対等に話ができる相手ではありません。 回答していただいてうれしかったです。ありがとうございました
- yumemiruyumeko-s
- ベストアンサー率46% (211/456)
私の父も過去の一時期・・・丸7年ほど、DVで、それはそれは困った経験があります。心中お察しいたします。 でも、幸い、婚約中だということで、ご実家にいらっしゃるのもあとわずかなのではないですか?? お父さんが暴力を振るわない限り、妹さんもお父さんを無視して、淡々としている他ないんじゃないでしょうか。 夜10時を過ぎて携帯にTelがかかってくるのがイヤなら、携帯の電源を切っておけばいいだけです。そうしたら、帰宅後、とんでもないことになるのかもしれませんが、そこは気持ちを強く持って淡々と無視してるしかないんじゃないでしょうか。 お父様はお酒が入っていないときでも、平気で暴言を吐いたりしますか??その暴言は、婚約者の彼へも向けられますか?? もし、シラフの時はある程度の平静が保てるなら、彼や彼のご両親と会うときには、『お茶会の席』にしておけばいいことです。 もし、シラフでも絡んでくる様なら、婚約者の彼とお父様の接点は極力つくらず、とにかく結婚→親との別居 に一日も早く持ち込んだ方がいいと思います。 『お父様はきっとさみしいのでしょう・・』という意見もあるかもしれません。でも、私はそうは思いません。自分の実体験から、そんな生半可なものではないと思うからです。おそらく、お父様が荒れる原因は、お父様とお母様の夫婦仲に原因があるのではないかと思います。夫婦仲は良好でしょうか??夫婦の不仲が原因で、子供がとんだとばっちりを受けているにすぎないと思います。 もし、私の予想が的中しているとしたら、娘が父親に思い切って寄り添ったところで、お父様の言動は治りません。原因が払しょくされたわけではないですからね。 夫婦の問題に子供が干渉するのは限界があります。真っ向勝負して、質問者様の様にとことん大喧嘩して過ごすか、とことん距離的に離れている他ないと思います。 お姉様として、妹の為に何ができるか・・・ですが、まずは、母親の説得ではないでしょうか?? 仕事を切り上げて、少しでも早く、帰宅できないのか?夫婦間で話し合いはできないのか?母親が妹をかばうことはできないのか??まずは母親を説得だと思います。 次に、質問者様が、可能な限り、実家に行くなり、新居に妹さんを呼ぶなりして、ともに過ごす時間を作ることでしょう。『家にいない=姉といっしょ・・・』という図式ができるくらいに。もちろん質問者様も既婚者なので、可能な限り・・・ということになりますが。 私の父も、お酒を飲むと、尋常ではなくなっていましたが、お酒がやめられない人でした。お酒を出さないと暴れるし、出せば出したで暴れるし・・・。お酒が原因で、脳梗塞で生死の境をさまよったあと、ようやく酒の量が減り、暴れなくなりました。 そうでもしないと、なかなかこういうタイプの人は収まらないと思います。 私の姉妹も、『オヤジの顔をみなくて済む事が何よりうれしい』といって結婚してゆきました。悲しいけど、これがDVの本音だと思います。 とにかく、結婚するまでです。 なんとか妹さんをかばってあげてください。
お礼
父はシラフの時は機嫌の良いときは別人のように陽気になりますが、機嫌の悪いときは目も合わせません。あと自分で言ったことや人が言ったことを忘れて、聞いてないと切れます。 何かの病気でしょうか? 最近は私が家にいた時よりは少しマシになりました。(当時は毎晩深夜に酔って帰って家中の扉をバーンと家が揺れるくらいに閉めて、奇声を上げてました) これは普通なのかと思ってましたが、やはりおかしいですよね・・・ 私も小学生の時からずっとなので 麻痺しているのかもしれません 回答ありがとうございました。状況を分かってくださる方がいて うれしかったです。
補足
まさにおっしゃる通りの状態だと思います。 父と母の仲は最悪でただ同じ家に住んでいるというだけの状態です。 父は愛人らしき女性もおり、母を100パーセント無視です。 父方の親戚一同見て見ぬふりで、父方の親戚のあつまりに愛人も当たり前に顔を出しているようです。 どうしようもない状態の中でもせめて妹の辛い思いが少なくなるように、主人と相談してみます。 母が何か出来るとは思えないので・・・(;_;)
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>私も同じ思いをしてきたので、妹の辛い気持ちは痛いほどわかります と言っているにも関わらず >旦那もいるので毎回というわけにもいきません。 となる事が正直申し上げて、この気持ちが全然理解できません 巻き込まれるのを避けたいのですか? 反対しているのは? ご主人ですか? 私がご主人の立場なら、半年やそこら無条件に受け入れると思います 妹さんが結婚するまでの間なのですから・・・ しかし、 >○酒が好きで酔うと暴言吐きまくる こんな父親が、式の席で何をしでかすか・・・ 私も、式をぶち壊した酒乱は何人か知っています 現場に居合わせたこともあります 式の最中に羽交い絞めにして、引きずり出すのはみっとも無いですし、後々語り継がれます 実の母親は何も言わないのですか??? 母親も何も言えないのなら、彼氏のご両親の了解を得て籍を入れてしまう事をお勧めします そうなればもう勘当でもなんでもお好きにしてもらえばいいのですから 馬鹿につける薬はありません(言い方悪くてすみません) 思い知らせるしかないと思います
お礼
回答ありがとうございました。
補足
今住んでいる家が義父の家で義理実家のすぐ近くなので、夜うちの家族を呼んでいいか微妙と思ってました。(たまにならいいんですが、ほぼ毎日となると・・・) でも 主人に相談せずに決めつけても仕方ないですもんね!改めて主人に相談してみます。 主人は、「○○ちゃん(妹)は自分で解決しないといけない事なんじゃないの?」みたいな感じで言ってました。それもあって家に・・・といいづらいのはありました。 母親は仕事に逃げてるかんじなので、あまりあてになりません。私の時も家事は全部私がやり、困っても「困ったね・・・」みたいな感じで解決にはなりませんでした。 妹の旦那さん家族(特に義理父)は礼儀を重んじる人たちらしく、妹曰くですが、父親の本性がばれたら結婚が白紙になるかも・・・らしいです。
お礼
お返事が遅くなってすみません。再びの回答ありがとうございました。 驚きました。私の考えている親に対する気持ちなど、あまりにも同じで・・・。 今まで誰にも分かってもらえなかった事を分かって貰えた気がして、私自身も救われたような気がしました。 妹とはできる限り話を聞いて、声をかけるようにしていきたいです 主人はやはりわからないようですが、私がそうしたいならとたまに妹を家に避難させることを了承してくれました。 私自身の幸せ・・・そうですね。それを目指して過ごしていきたいです 親身になっていただき、大変うれしかったです。ありがとうございました。