- ベストアンサー
父親との確執
- 私は30代前半の女(長女)です。結婚を前提に付き合っている男性(三男)と同棲を始めるにあたり、父親から「婿に来てこの家を継いで欲しい」と言われました。
- 父親の誠意なのだと受け取り、彼の覚悟を感じましたが、私は彼を婿に迎えることは絶対に嫌です。私は今の仕事が好きで、結婚しても仕事を辞める気はありません。彼のご両親にも事情を話しました。
- 私は彼との結婚によって父親との縁を切ることになることを覚悟しています。しかし、私は彼のご両親や親戚の方たちに温かく迎え入れてもらっているのに、彼は理不尽な理由で私側の家族とギスギスしているのが本当に申し訳ないです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えっとね…、冷静に考えてみよう。お父さんは結婚そのものに反対しているわけではないのですよね? 厳しい父親なら「結婚前に同棲なんて、ふざけるな」と怒るところよ、それ。 「あなたとお父さんは似ている」と答えている人がいるけど、ボクもそう思います。思い込みが強くて自分本位なところがそっくりではないかと思います。よく言うと感受性が豊かという表現もできますけど。年収の話が相手に失礼というのも、何かあなたの思い込みじゃないかという気がします。お父さんは別に「年収が少ないからお前は無能」とか言ったのではなく、今の経済情勢から見て事実を言っただけじゃないかと思います。二人に幸せになってほしいという思いは、きっと彼氏の方には十分伝わってるんじゃないかと思います。それなのにあなたが勝手に怒り出しているだけではないですか。お父さんが本当に彼氏をバカにしているのなら「そんな年収の低いやつのところに娘はやれん」というものですよ。 繰り返すけど、お父さんは結婚自体に反対しているわけでもないし、彼氏の人柄や仕事について難癖をつけているわけでもありません。ここが一番大事ではないですか。三男の彼氏もせっかく婿養子を承諾してくれているのです。今のところ結婚に向けて一番の障害になっているのは、あなたが一人で怒っていることです。やっていることがお父さんとそっくりだと思います。 彼氏も彼氏の親御さんも承諾してくれているのなら、有難くお受けするべきですよ。「家を継ぐ」っていうと重く感じるかもしれないけど、単に苗字がどっちになるかというだけの問題ですよ。お父さんはまだまだ元気なのでしょう。「家は継ぐけど若いうちは二人で仕事を頑張るから、この家は当分まだまだお父さんが守ってください。しばらく同居はできません」というのが落としどころというか、あなたからの条件だと思いますよ。そして、お父さんがお亡くなりになるまで、のらりくらりと理由をつけて同居を拒否すりゃいいだけです。結婚してしまえばこっちのものですよ。
その他の回答 (5)
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
- yokohamatakurou
- ベストアンサー率25% (190/735)
「彼を侮辱しているのか」と怒るあなた。「先祖を捨てるのか」と怒るお父さん。どっちも的外れなことを勝手に思い込んで怒っているのです。本当にそっくりです。頭を冷やして冷静に考えるのが吉かと。
お礼
他の方から見たら似た者同士なんですね。回答を見るまで父親のようには絶対ならない!と思っていたはずなのに・・・。似ていることが分からないなんて笑っちゃいますね。もっとちゃんと会話をすれば良かったと今更後悔です。冷静になって会話ができるように頑張ってみようと思えました。ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
50代母親です、実父が一人娘の母親と「婿養子」として結婚しました。 父親にも兄たちが居て長男ではない、後継ぎ問題が無く母が一人娘であることから婿になるのを承諾したという経緯があります。 自営の祖父は父の実家に「結納金と新居の用意」を申し出たので、父の実家では「いいところに婿入りした」と言う判断だったそうです。 父親の婿養子希望の「交換条件」は無いのでしょうか? 10年前の発言とは年を取った父親とは条件が違います。 貴方の祖父が建てた家を継いでほしいなら、父親も新居くらいは用意しないと。 三女が結婚しないと言うなら、婿になった彼にもメリットは無いでしょう。 両親も独身の妹もA家の婿として土地も家も継がせたいなら、彼にはメリット無しと伝えましょう。 当然貴方の子供にもです、継ぐメリットも無い土地も家もなら彼が気の毒だと父親とは疎遠に。 私自身、娘しかいない母親ですがそこまで「男子しか後継ぎにならない」と父親が考えるなら、どうして男児が産まれるまで子供を作り続けなかったのか?父親に聞いてみたいものですね。 貴方は安心して彼と結婚し、母親や妹たちと交流して暮らしましょう。 10年前の父親の発言の様に、また10年後に父親の発言が覆ることもあるのでそう深刻にならずに、親は年を取るのでずっと同じ価値観ではない事だけ覚えておくことをお勧めします。
お礼
交換条件は、婿に入れば土地を買わなくて済むだろうということでした。今の家は古く、私たちが住むならリフォームしなければと思うのですがそのお金も自分たちで貯めろと言われたので、腑に落ちない部分が大きかったのだと思います。以前、賃貸に住んで家賃を払い続けるのは勿体無い、早く家を建てればいいのにと言われたことがありました(彼と付き合う前に)。なので父親がいるうちは家賃を払い、父親が亡くなって家に戻った時のリフォーム代も一緒に貯めなければならないというのもなんだかなぁ・・・と思ってしまうのです。 それも私のわがままなのか、と悩んでしまう日々に少し疲れてしまいました。 でも、最後の言葉で救われた気がします。彼と幸せな家庭を築くことが父親への答えの示し方なのかな、とも思いました。 本当にありがとうございました。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
あなたはその嫌っている父親と似ているんですよ 彼を婿養子にする事を拒否してるのはあなただけ
お礼
皆様の回答を拝読して、駄々をこねているのは私だけなんだと痛感しています。お互い頑固で自分本位なところがあることが、冷静になったことで見えた気がします。 彼や彼のご両親にまで心配をかけている自分が情けないです。少しでも父親に歩み寄れるように努力してみようと思います。 ありがとうございました。
- fumitako1214(@fumitako1214)
- ベストアンサー率33% (22/66)
お父さんの考えは、お子さんが 女性のみの家庭ではよくあることだと思いますよ 今の土地と、家はご先祖様が残してくれたもの 後を継いでくれる人がいないと申し訳ない 後は、お子さんが生まれたら 孫と家の中で遊んだりもしたいなどなど 一言でいえば これだとおもいます だけど自分としては、うーん 結局結婚って当の本人同士の問題なんですよね。 親には親の言い分っていうのが必ずあるので それは仕方ないです。 彼氏さんは婿に来ることはOKとして 彼女さんのあなたが嫌なんですよね? まぁ新婚生活を夫婦二人じゃなく 夫婦+親っていうとちょっと複雑だしなー・・・・ ちょっと内心嫌だと思います。 義理の両親と相性悪くて離婚ってことも世の中には ある事例なので。 あと家を守るっていうのはお父さんからしたら 家を継ぐって意味になるとおもいます。 それかこんなこといったら失礼ですが 最初は夫婦二人でアパートで暮らして お父さんが天国に行ったら、家を継ぐとか まぁそれはそれでお父さんからしたら ふざけんなって話になりますけどねえ・・・・ うーん・・・・親の言い分もわかるっちゃわかるんですよ。 跡継ぎがいない地主とか 跡継ぎがいない社長さんみたいな考えですね。 自分なら、娘の幸せを考えてもらって 娘の好きにしろって言うけどなー。 親不孝ってわけではないとおもうけど まぁ親父さんからしたら、もったいないとか 家を守ってくれよーっていうのが本音ですよねえ。。。。 まぁ自分なら先のことはともかく まずは新婚なので、二人でアパート生活をして 新婚生活満喫かな?w
お礼
父親の言い分としては、自分は父親(私の祖父)に家を建ててもらったから家のことに関しては何も苦労してこなかった。だから私たちにも家を継いでもらえば家も守れるし、土地代は浮くしいいでしょうって事みたいです。でも古い家をリフォームする気はなく、リフォーム代も私たちで貯めろよと言われると腑に落ちないものがあります。今の所同居は断固拒否しているので、彼との生活を大切にしつつ、今後の方向性について父親と話し合ってみようと思います。 父親の気持ちも分かると言ってくださり、なぜか私が嬉しい気持ちになっているという不思議なことが起きています。お互い頑固で意地っ張りなので、ここらで大人になって歩み寄れたらと思います。本当にありがとうございました。
お礼
この回答を読んで、一気に冷静になった気がします。確かに、父親が悪い!と決めつけて勝手に怒っているのは私だけなのかも。 彼も彼のご両親も婿に行ってもいいと言ってくれているのに、私だけが子供のように駄々をこねているのが、第三者の方に回答を頂いたことで見えたことは大きな一歩だと思いました。 1番嫌だと思っている父親に1番似ている・・・悲しいのに不思議と嫌悪感は湧きません。心のどこかで父親に歩み寄りたいと思っているのかもしれませんね。時間はかかると思いますが、少しずつ進んでいけたらと思える大きな救いになりました。本当にありがとうございました。