• ベストアンサー

オリエンタルカレースプーン

昭和20年~40年くらいまでに生まれた世代なら、きっと目にした事があると思います。「オリエンタルカレースプーン。」 柄に愛らしいコックさんが彫刻されているアレです。 私は昭和30年後半バージョンの亜流型・昭和40年前半バージョン(多少コック帽が違う)を現役愛用しているのですが、今でも愛用している人はいらっしゃいますか。また、思い出のエピソードはありますか。 私は、「ウルトラマン」本放送時、「悪魔はふたたび」の回を見ながら、オリエンタル即席カレーをこのスプーンで食べました。この時が私とオリエンタルスプーンの出会いです。近所の八百屋で母がもらったのです。いまでも現役で使っているのは家族の中で私だけ。 「空の贈り物」スカイドンの回で、ハヤタがカレースプーンをかざした時、普通のスプーンだったので、「なんだ、オリエンタルのスプーンじゃないのか。ハヤタさんはこんなに美味しいカレーを知らないんだな。」なんて勝手に思っていました。 ただ単に今夜オリエンタルカレーを作って夕食にしたので、ふと思いついてアンケート質問してみました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • byr8y8
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.5

ゆで卵の繋がりから回答しました。 私は中部圏出身者です。幼少時代からオリエンタルのスプーンを使っていましたし、18時半の時間帯のテレビ愛知のアニメ番組ではよくオリエンタルのCMを見ました。 現在は中部圏を離れ10年弱ですが、オリエンタルカレーはwestlifeさんがおっしゃる通りヴィレッジバンガードしか見ませんね。 カレーについては詳細分かりませんが、懐かしさと、スプーン愛用者の一人として回答しました。 (ちなみに、現在もスプーンは使用しています。) “ハニーマンゴカレー”なんて名の商品があった事も思い出しました。CMが「ニコニコ ンマンマ、ハニーマンゴカレェー」と南国風に踊ってましたね。

kogechibi
質問者

お礼

またオリエンタルカレースプーンのオーナーが確認できて、とても嬉しいです。いまでもご愛用、何年ものなんでしょうか。いつのまにか台所に入り込んでしまったオリエンタルカレースプーン。スプーンは結構有名なのに、カレーは?と思うと、少し寂しい気分です。 固形ルウのカレーが出るまでは、ご家庭の定番みたいでしたのに、食して頂ける機会も少なくなってしまったのでしょうか。 「ハニー・マンゴカレー」は私もよくCMを見ました。この商品は食したことはないです。いまでもあれば、今更ながら食べたい気分です。当時はバーモントカレーを意識したカレーと思いましたので(SBレインボーカレーも同様)意地になって買わず、定番の粉カレーか、マースでした。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.4

質問者さんは、名古屋か、中京圏のかたでは、ありませんか? 私は、オリエンタルカレーのキャラクターが、好きですが、東京で、お目にかかることは、めったにありません。 コマーシャルは、よく、見ましたが、何故でしょうね。 中京圏の高速のサービスエリアで、ステキな、お皿とスプーンで、カレーが供されています。 10年ほど、前でしょうか、マークなどに黒人を使うのは、よくないとの筋違いの抗議で、「ちび黒サンボ」「だっこちゃん」「カルピスの黒人」が、消えました。 オリエンタルぼうやは、消えなかったので、偉いです。

kogechibi
質問者

お礼

私の生息地は秘密です。 オリエンタルカレーは昭和時代は全国区でCMをしていましたから、名前とキャラクターは結構有名だと思います。「オリエンタルのガッチリ買いまショウ」の番組スポンサーと、スナックカレーのCMで「ハヤシもあるでよ。」はきっと見たことがあると思います。 オリエンタルのコックさん、オリエンタル坊やは、東洋人ですから、きっと消えなかったのだと思います。ところで、オリエンタルカレースプーンはお持ちですか。非常に興味があります。 ご回答ありがとうございました。

noname#87517
noname#87517
回答No.3

そのスプーン今も買えますよ。 私はそれでカレー食べてます。おまけに母はコックさんの小さいヌイグルミをキーにつけてます。 買った場所はヴィレッジバンガードです。 全店にあるかはわかりませんが、愛知で買いました。

kogechibi
質問者

お礼

またオリエンタルカレースプーンのお仲間がいらっしゃって、嬉しいです。今販売しているのは復刻版ですね。コックさんにぬいぐるみまで持っていらっしゃるとは、凄いです。オリエンタルカレーはいかがでしたでしょうか。私は、チャツネソースを入れない粉っぽい即席カレーが簡単に調理ができて好きです。ちょっとリッチな気分になりたいときはマースカレーです。 愛知県はオリエンタルのお膝元ですから、色々入手しやすいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.2

全然知らなかったのですが・・・タイトルを見てひょっとして遥か大昔からある我が家のアレかな?と検索したところまさにその通りでした。いつからあったのかわかりませんが一本だけ持ってます。そして使ってます、カレーを食べるときに。アレがなんなのかわかって嬉しいです。  一人暮らしのときはカレーは好きでよく作りました。肉(豚or牛)・タマネギ・にんじん・マッシュルームで作るのが基本で、これに何か加えることもありました。タマネギは飴色になるまで炒めその後サッと炒めた肉とあわせて最低でも8時間は煮込みます。また、いろいろなスパイスを加えてみたりもしました。 レトルトも買ったりしてましたが・・・オリエンタルカレーって全然覚えがありませんです。

kogechibi
質問者

お礼

嬉しいです。このオリエンタルカレースプーン、さりげなくご家庭にあるみたいです。昭和30年~40年くらいまでは、このオリエンタルカレーがご家庭の定番みたいでしたから、きっとその当時に、お店の販促物か懸賞の景品で貰ってきたものだと思います。そのスプーンはカレー専用、というイメージがコックさんマークからオーラが溢れているみたいです。 固形ルウタイプが各社から発売されてから、なんだか影が薄くなってきて、TV番組「オリエンタルのガッチリ買いまショウ!」が「グリコ、ガッチリ買いまショウ!」となり、スポンサーが変わってしまった時は本当にびっくりしました。もう「オリエンタル、ガッチリ食いましょう。」というかけ声は聞けないんだ、と思うと寂しい気持ちでした。 どのメーカーのカレーでも、カレーを食べるときはオリエンタルカレースプーン。このマークを見ていると、今夜はオリエンタルだ。と決めてしまう事がよくあります。「粉っぽいカレー」といえばオリエンタルです。機会がありましたら、是非食してくださいませ。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

マース、オリエンタルカレーですね! 確か、外人の子供が微笑んでいる写真の箱・・・ 懐かしいですね、昭和レトロのイベント会場でしかお目にかかれないと思っていましたが、今も普通に買えるんですか? http://famima.foodpark.jp/user/ItemDetail/detail/_from_/UserMain/jsp/spe/sp_curry08/_from_/ItemDetail/prdlist/sc_100304/sp_01/prd_0311000731/sku_0311000731/jsp_pf/svid=2.html こんなセットがありますよ! ちゃんとスプーンも付いています・・・

kogechibi
質問者

お礼

マースと出ましたか!ありがとうございます。これはチャツネソースが入っていて、先に具材をこのチャツネソースで煮込んでフルーティな味わいにしてから、オリエンタル即席カレー粉を混入させる作り方で、粉っぽさが薄れて、まろやかな味になった大ヒットカレーですね。 即席カレーより25円ばかり高かったので、当時の我が家ではご馳走でした。普段はオリエンタル即席カレーでした。 今夜私が作ったのは粉カレータイプ。ごめんなさい、マースじゃないんです。いわゆる海軍カレーです。にんじん、ジャガイモ、タマネギ、牛スジ肉、しめじ、グリーンピース、コーンを充分フライパンで炒めてから土鍋に移して水をいれてぐつぐつ煮込んでアクを取って、、カレー粉を入れて、また弱火で、と楽しく作りました。そしてオリエンタルスプーンで食べました。 今ではレトルトタイプが普及しているんですね。こちらも食べてみたいです。スプーンも予備で複数欲しいです。URL、ありがとうございました。私の記憶ではこのレトルトは「スナックカレー」というタイプがありました。ハヤシもあるでよ。というCMで有名だったと思いますが、もう知らない人が多くなってしまったのでしょうか。 私の近所では、なぜか昔からの定番で、「オリエンタル即席カレー」がさりげなく陳列されています。さすが田舎というか、なんともはや、です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A