• ベストアンサー

Excel2000の日付変換について

最近EXCELバージョンを2000にパワーアップしたんですが、 今迄の計算式と違う風になってしまいました。 日付の処理なんですが、今迄「昭和38年7月11日」と入力したい時 38/7/11って打ちこむとS38.7.11って出てたんですが、 2000にバージョンアップしてから同じように入力すると S13.7.11となってしまいます。 つまり38は西暦に直されてしまって、1938年(昭和13年)になってしまいます。 書式の日付の設定を和暦に直してもこのように変換されるので 今は西暦で打ちこみ(自動で和暦になる)していますが、 とてもややこしいし、はっきり言って西暦なんてわかりませんので どうしても和暦入力和暦変換にしてほしいのです。 以前のバージョンと同じ用に入力する方法(設定?)はないでしょうか...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.4

これはエクセル2000になって、日付データの認識規則が変更されたために怒るものです。今まで回答された内容通りT・S・Hを前につければ和暦入力は可能です。ただし、数式セルには西暦が出ますが。Mは1900年が明治33年なのでそれ以前の和暦は使えませんが。 これは、Windows98以降の変更されたカレンダーを参照しているためそれ以前のバージョンだと不具合が起こる可能性もあります。 後は面白い事に昭和65年を入力すると平成2年に変わります。 入力方法は日付区切りは「/」でも「.」でもどちらでも認識されます。

その他の回答 (3)

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.3

Excel97を使用しています。 確かに「38/7/11」と打ちこむと「S38.7.11」に変換されますね。 「14/7/11」だと「H14.7.11」になりましたが。 (14までは平成と認識するみたいですね。それ以上は昭和になります) 手元にExcel2000がないので、確認できないんですが、 「s38/7/11」と入力すれば、「S38.7.11」になりませんか? Excel97だと「t・s・h」を頭につけてやれば、認識してくれるみたいです。 (さすがに「m」はダメでした。) これでできるなら、西暦考えるよりラクだと思うんですが。

noname#169116
noname#169116
回答No.2

そうですね。たしか97の頃は、どこかの年で西暦と昭和の変わり目があって、2桁で西暦にもなり和暦にもなったりしていた記憶があります。 表示設定で、和暦2桁入力和暦表示が出来なくはないですが、数値をみたら西暦(つまり1938年)のままで認識していたので、あとからいろいろ問題が生じると思います。 わたしもsとかtとかmとかつけるしかない気がします。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

Sをつけて S38/7/11と入力するしかないと思います。 ちなみに 昭和か平成かなんて 判断できてたのかな?