• ベストアンサー

大学選び(法学部・政治学)

私は、今、高校2年で今年の4月で3年になります。 志望学部は、法学部か政治学です。 志望大学はまだ決められていません。 去年の12月に担任との面談があったのですが、そのときに、 なるべく早く志望校は決めたほうがいい。2月までには決めよう。 的な事を言われました。 一応、学校の方針的にも内容的にもいいかなっていう学校で、千葉大の 法学部があるんですが、今の自分の成績では、とてもいけそうにない のです。 私立でもいいよと親には言われてるので、それも考えているのですが、 大体、私の近くの大学(関東地方です)は、法律関係の仕事に就くのを推す方針の大学が多いと感じたので、何を基準に選べばよいのか、わからないのです。 自分は、法律に興味があるだけで、将来自分がやる仕事にはなんら 関係はないのです。法律関係の仕事に就くのを推す大学も、千葉大 のように、あまりそれを全面的にやってるわけではなく、興味があるだけでいい、という大学も、あまり変わりはないのでしょうか。 大学選びで悩んでいたので、質問させて頂きました。ぜひアドバイスをお願いします。 駄文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194521
noname#194521
回答No.1

法学部出身の者です。 学部学科は決まっていて大学だけ決まっていないのなら、話は簡単です。 法学部のある大学を片っ端から書き出して眺めてみて下さい。 大学の場所・受験科目・成績などでおのずと絞られてきますよ。 私大・浪人・独り暮らしの可否などで候補が変わってくるので、 検討の前に、ご両親とそのあたりを詰めておいて下さい。 志望校が決まらないと受験科目が決まらず、 受験科目が決まらないと受験勉強が始められません。 とりあえず、国立か私立だけでも決めたほうが良いです。 どの大学でも、法学部の卒業生の大半は、法律家以外の職業に就きます。 大学が手取り足取り就職活動のサポートをしてくれる訳ではありませんから、 大学の方針など、仮にあっても個人の進路決定には何の影響もないです。

その他の回答 (1)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

結局、政治それとも、法律が勉強したいのでしょうか? そして、希望する将来の職業は何でしょうか? いずれにしても、本当に勉強したいなら、名門大学に行くこと。 名門大学に行けるだけの学力を備えることが重要だと思います。