• ベストアンサー

ベクトル解析の恒等式の証明

ベクトル解析の恒等式の証明がわかりません。 本などで調べたのですが、証明の仕方がわかりませんでした。 証明していただきたいのは、以下の2つの式です。 1. ∇・(VA)=A・∇V+V∇・A 2. ∇・(A×B)=B・∇×A-A・∇×B 『・』は内積で、『×』は外積です。 出来れば、途中式まで細かくお願いします。 自分でも考えたのですが、全くわかりません。助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

.... 「V が何なのかがわかりません」って, 問題を持ち出した人間が説明できないというのはどういうこと!? 式中の記号の意味もわからずに式の証明ができたとして, 一体何の意味があるんだろう. そも, どんな理由でこれらの等式を証明しようと思ったんだ? 証明は簡単にわかるし V も「多分これだろう」というのはあるけど調べてもらった方がいいと思うので省略.

その他の回答 (2)

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

たぶんここら辺を見ればわかるかと http://www.f-denshi.com/000TokiwaJPN/20vectr/020vct.html

k1111
質問者

お礼

早速見てみました。 2.の式は載っていました。しかし、∇Aと∇Bの意味がわかりません。 1.の式については見つけられませんでした。Vは違う書き方をしているんでしょうか?

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

えぇと.... V, A, B を適当においてから, 素直に「左辺と右辺が等しい」ことを示すだけでは? 記号の意味が分かっている限り「全く分からない」ことはあり得ないと思うんですが. もちろん記号の意味が分からなければ「全く分からない」ということになりますが, その場合には「式の証明」より前に記号の意味を調べてください.

k1111
質問者

お礼

Vが何なのかがわかりません。 記号の意味も分かっていないのかもしれません。どう式を変換したらいいのかわからないのです。 すみません…。