- 締切済み
寝ながら音楽(1曲固定)を聴いていると全く別物に!?
私は気に入った曲(好きなアーティストの新曲など)を見つけると、その一曲をひたすらリピート再生して、聞きながら寝ます。 すると目覚めたときに全く別物のメロディーに変わっているように聞こえます。 昔から知っている曲でも、1曲ひたすらリピート再生で聞きながら寝ると、目覚めたときに全く別物のようなメロディーになっていて、しかも今まで歌えていた曲なのにカラオケなどで歌うこともできません。 しかし3~4日経つと元のメロディーが思い出せて聞こえるようになり、歌えるようになります。 それに最近からじゃなく昔からこの現象があります。 私が中学生か高校生のとき携帯電話を手にして着うたのサビ部分を鳴らしながら寝てしまったことがあるのですが、朝起きると変なメロディーになっていたことがありました。 曲名もちゃんと覚えているので間違いありません。 この現象を体験した記憶が残っています。 これは私の耳の障害なのでしょうか? それとも人間の耳の仕様ですか? 私は音楽活動をやっている身なこともあり、耳は大切なのでこれからのことがとても心配になってきました。 耳に詳しい方の回答をお待ちしておりますm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ongakuko
- ベストアンサー率39% (68/171)
面白い現象ですね。でも、そんな恐ろしいことして大丈夫ですか。子供の頃、ウォークマンを聞きながら寝たら頭がおかしくなるとか、耳が聞こえなくなるって散々親から脅されていた私にしたらびっくりです。 音楽活動をしていて耳を大切にしているというのは、普段どのような気の配り方をしていますか。 >その一曲をひたすらリピート再生して、聞きながら寝ます。 この言葉と >私は音楽活動をやっている身なこともあり、耳は大切 矛盾をかんじます。好きだから、つい…というのもわかりますが。 私は一般人ですが、素人からしても、耳を大切にしていないようにしか思えません。音楽を例えばイヤフォンを長時間つけっぱなし、寝ながら音楽を聴くなんてもってのほかですよ。そんな生活を繰り返していたら将来難聴になるんじゃないでしょうか。ジャンクスリープという言葉をご存知でしょうか。聴神経をもっといたわったほうがいいと思います。
お礼
聞きながら寝ると言ってもとても小さな音量で、スピーカーから鳴らしています。 音楽聞きながら作業していてうっかり寝てしまうということもたまにあるのです。 確かに耳には悪いかもしれません・・・。 以後気をつけたいと思います。 月に1~2回するかどうかぐらいの頻度だったので大丈夫かなと油断しておりました。 普段の気配り?というの耳掃除ぐらいしか考えたことはありません。 あとは大音量で音楽を聴かないこと、イヤホンをつけないようにしていることぐらいでしょうか・・・。