• ベストアンサー

横目、流し目をしてる、してたお子さんいますか?息子は2歳9ヵ月です。

すいません、この間も質問させていただいたのですが横目以外のこともたくさん書いてしまい、1番気になる横目のことがあまりわからないままだったのでもう1度質問させてください。初めてやりだしたのが1歳前で顔を左右に動かしながら横目で流し目。歩きだした頃一旦おさまったもののその後からまたやりだし今にいたります。横目でクルクル回る時もあれば、壁やどこかの線を横目で見ながら走る歩く。また、足をドタンバタンさせながら線(大体自分と同じ目線)を横目で見たり、横目じゃなくて一瞬真っすぐ線をじーっと見る時あり。やらない日はありません。2歳前後は他にも色々心配な点はありましたが、今は本当に横目だけで…この横目さえなくなれば何も心配ないと私も周りも言ってます。スーパーなど行くと食材売ってる所で横目で走るので周りの目がとても気になるんです。どうして横目をするのか…理解できません。   ただ今までは注意してこなかったんですが、最近注意するようになり「目!横だめだよ~」とか「真っすぐだよ~」とか言うとニヤニヤしながらやったりピタッとやめたりします。そして自分でも「目!」とか言いながら私の顔を見て立ち止まってたりしてます。横目でクルクル回ってる時も「目真っすぐだよ」と言うと横目はやめて真っすぐにしながらクルクル回ります。私の親曰く、「自閉症とか障害持ってる子は無意識でやったり、そんな注意してやめたりなんかしないよ、自分でちゃんと気付いてるから多分クセだ」と言います。私もそうかなと思いつつ半信半疑でいます。  自閉症とかの障害を持った子は横目を注意してもやめたりしないものなんでしょうか?実際に自閉症の子の横目を見たことがないので、わかる方がいたらと思いまして…。同じように横目、流し目をしてたけどなんともなかったって方はいますか?         親も含め、考えすぎだとか気にしすぎとか神経質すぎなど周りから言われ私自身もう疲れてしまい助けてほしいとさえ思います。わかる方、経験者さんからの回答お待ちしています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106942
noname#106942
回答No.9

私も正直今となっては深く悩みすぎ考えすぎてきたと思ってます。 主人や私の母は息子の事をそこまで心配していません。 息子の場合ですが初めての子育てもあり1才半検診で言葉が何も出ていなかったので私は敏感に心配してました。 そこから市の発達相談で経過観察となりました。 3歳まで経過観察をして心理学の先生・言葉の先生に診てもらってました。 そこで何度か何か問題があるのか?と尋ねましたがよく理解してるしマイペースな成長だけで大丈夫だと言われてました。 息子が初めて単語が出たのが2歳過ぎて「ママ」です。 そこからゆっくり時間をかけ2歳の終わりにやっと2語文らしき形になりました。 でも発音は親しか聞き取れない感じで語尾だけの発音がほとんどな状態でした。 遅くても3歳までには話すと回りによく言われてたので3歳過ぎた時はもうこの子は話せないんだなと思ったぐらいです。 そんな状況が3歳半まで続いて・・・・弟が産まれました。 そしたら急激に言葉を必要としたのか1ヶ月たらずで文章になりペラペラと話し出しました。 半年後の4歳の時には保育園のクラスの周りの子と大差ないどころか人一倍おしゃべりになってました。 身体的な遅れは走る・ジャンプなどが1年以上は遅かった感じです。 今でも運動は苦手です。 手先の不器用さもありましたが今はハサミも使いこなし字も書けるようになってます。 市の発達相談は一度終了したのですが言葉が出ると同時に癇癪・こだわりなどが爆発しました。 弟が産まれて赤ちゃん返りもあったのでしょう。 それまでは大人しくニコニコして手のかからない育てやすい子でした。 保育園の運動会でまったくもって1人浮いてたのをきっかけに園の担任にも気にかけられ病院へ行くことになりました。 最初の発達テスト(田中式)はIQ68・社会性2歳と出ました。 IQは100が平均なので知的遅れのレベルです。 テストを受けたのは3歳後半だったので1年ほど精神年齢も遅れてました。 ただ初めてのテストという事もあり診断名は特になく見守りになりました。 4歳になって二度目の田中式を受けるとIQ119で他も年齢相応の結果でした。 IQは少し高すぎるものの田中式では高めに出るようで5歳~正式なウィスクというテストが受けれると言われました。 で5歳でウィスクを受けたところIQ100と平均ピッタリでしたが中身を詳しく見ると動作性に比べ言語性のIQが高く出てるので凸凹が多少ある事が分かりました。 ただこれも5歳児が80分に渡ってテストを受けるので正確な結果か?となるとよく分かりません。 そんなわけで長々書きましたが私も同じようにモヤモヤを3年近く続けてきました。 今もすっきり晴れたわけではありません。 主人も現代だったら発達障害と言われたタイプだったと息子の事をきっかけに分かりました。 なので性格と言ってしまえばそれまでです。 息子を見る限り大丈夫だろうと思えるとこまで成長したので今となっては個性と思えるようになりました。 私は療育をあまり重たく考えていませんでした。 習い事程度に思ってました。 通ってきて良かったと思ってます。 今はモヤモヤが続いて辛いと思いますが少しづつ何をしていくべきかが見えてくると思います。 一番大切なのでどうであろうと息子さんに変わりはないって事だと思います。

panda1143
質問者

お礼

ありがとうございます。じっくり読ませていただきました。途中ぐっと胸にきました…私の気持ちが不安定だからでしょうか…息子さんよかったですね…本当に成長されたんですね。うちも多分3月で検査を受ければ精神面での遅れが見つかるような気がします。きちんと検査自体できないような気もします。少なからず凸凹はあるでしょう…でも4歳、5歳になって他の子と変わりないくらいの成長が見れるという希望をもらい、例え残念な結果になったとしても前向きにいきたいと思ってます。何があろうとかわいい我が子に違いはありません。最近は宇宙語まじりで親にしかわかりませんが3語分らしきものが出てきました。一生懸命言葉を話そうとしてるのがよくわかります。このたった半年の間でよく成長してくれたもんです。一喜一憂の激しい私ですが、長い目で息子の成長を見れるよう頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#158453
noname#158453
回答No.10

NO6です。 前回もお邪魔したので、あえて、コメントしなかったのですが・・・ 我が子(自閉症児)は横目をしていた時期、注意したとしても、意味は理解できなかったと思います。自分の目がどうなっているのか、客観的にとらえる事って難しいと思います。 現在、6歳ですが、横目はしなくなりました。特に注意もしてないですが、自然としなくなりました。 いずれ、しなくなると思います。 癖をなおしてあげたい気持ちは分かります。が、焦りは逆効果の様な気がします。 お母さんの不安な気持ちが、子供にも影響しているかもしれないですよ・・・しかし、不安になるな、というのは無理な話ですよね。 早く、不安から解放されると良いですね。

panda1143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。意味はわかっていなかったんですね…でもやっぱり横目をする子で健常児の子ってほんのわずかなのかなって思いました。私も注意するのあまりよくないかなって思ってきたので、これからは他のことで気をそらすような感じでやっていきたいと思います。心遣いが伝わってきました…ありがとうございました。

noname#106942
noname#106942
回答No.8

お返事ありがとうございます。 悩んでるお気持ちはすごくよく分かります。 私も長男の時に同じように悩み続けてきました。 発達障害ってすごく難しいです。 長男の療育の関係上多くの発達障害児の子達を見てきましたがそれぞれに個性がありますし発達障害をよく知らない人からは健常児にしか見えない子達がほとんどでした。 うちの長男ですが言葉が非常に遅く身体的な発達も遅れてました。 全体的には1年半ぐらいの遅れでした。 そんなわけで3歳~療育に通いました。 自閉症なのか?とか色々悩み相談に通い病院へ通い・・・ それでも結局は診断名がつきませんでした。 今度の春から小学生になります。 1年半も遅れのあった息子ですが4歳~急激に成長をして言葉達者になり身体面では不器用さはあるものの運動神経が悪いな程度まで成長しました。 頭は賢いようで暗記力・読み書き・計算は言葉があんなに遅れていたのに得意な感じです。 3歳の頃はこだわり・癇癪・過敏な部分など自閉症に当てはまる部分はたくさんありました。 例えば運動会では裸足になれませんでした。 砂がつくのが嫌だから。 光りを眩しく感じるのか日差しのある日はうるさかったです。 雨の日は靴が濡れるのを嫌がり・・・ 食べ物の好き嫌いは激しく・・・ 視線も初めての人とは合いづらく・・・ とにかくこだわってた事が崩されれば癇癪起こして大騒ぎ・・・ 言ってたらキリがないのですが・・・・ 大変な子でした。 就学に向けて療育に通ってたのですが春からはとりあえず普通学級に上がります。 就学前相談を経て教育委員会が出した結果が普通級でいけるだろうとのことでした。 必要があれば通級へと考えています。 長々書いてしまいましたが今すごくつらく悩んでると思います。 私も同じように経験してきたので分かります。 でも子供って成長します。 療育に早くから通えたのは良かったと思ってください。 親が見ないフリをしてほってある発達障害の子達も私は多く知ってます。 そういう子達は年齢が上がるほど目立ってきています。 でも早くから療育に通ってる子達はいい方向へ必ず成長しています。 また親の理解があるため子供も苦しまず成長していけてます。 まだ3歳前なので遅れてると思われてる部分の成長は分かりません。 うちの子がペラペラ話したのは3歳半でした。 高機能・アスペルガー・ADHDどれも当てはまる部分・当てはまらない部分があります。 個人的にはあえて診断名を息子につけるなら広汎性発達障害と思ってますが今では息子の個性・性格と思ってます。 なので5歳で受けたウィスクというテストを最後にIQに特に問題もなかったので病院へは通うのは止めました。 結局は診断名とかよりも親が子を理解できてるか?できてないかが?重要なんだと気がついたからです。 こうなるまでには時間がかかるかもしれません。 でも子供に教わって親も成長できます。 今やれるべき事はやっていられるようなのでこのまま療育を続けお子様の成長を見守ってあげてください。

panda1143
質問者

補足

詳しく書いていただきありがとうございます。確かに療育に通ってる子の中で健常児に見える子はたくさんいますね。そしてうちの子も横目してる時以外はそう見えるでしょう。障害って本当に難しいものですね…こうだとはっきりした基準があればどんなに楽か…。私は障害から目を背けてはいないつもりなんです。ただこのモヤモヤが長く続き、本当につらくて疲れてしまいました。正直に言うと、私がここまで気にしなければ個性の強い子で通し普通に生活していけるような気はするんです。癇癪パニックこだわりなどないですし、どちらかと言うと育てやすい子だと思います。ただ視覚関係、そして過敏さも少しあります。色々調べていると、積極奇異型に当てはまるのかとも思うし本当わかりません。私自身のことを話すと子供の頃、言葉の遅れや指差ししない、あれ何?これ何?といった質問なし、1人で静かに黙々と遊ぶ子だったようです。言葉の理解も著しいのは、大人になった今でも時々感じてはいますが、これと言ってトラブルや生活の支障などないですし苦手な部分なだけで普通だと思っていますが、子供の頃病院に行っていれば何か言われてたのでは?と思います。だから息子もそんな私に似てしまったのかなと思う時があります。話がずれてしまいすいません。息子さんが初めて検査されたのはいつだったんでしょうか?3歳直前ですか?その時1年半の遅れとのことでしたが、言葉、身体の面はどんな感じだったんでしょうか?息子はずっと言葉が遅かったのですが、2歳8ヵ月で2語分話し始め、それでもまだ宇宙語まじりではっきりしゃべれないことがたくさんあります。身体は走れるしジャンプもできるってとこでしょうか。こっちの面は基準が全くわかりません。よろしければ再度回答お願いします。

noname#106942
noname#106942
回答No.7

とりあえずは地域にある発達相談へ行ってみてはどうでしょうか。 長男5歳・次男2歳を育ててきましたが横目を毎日やるという子はあまり知りません。 2歳9ヶ月なので発達障害傾向があるか?ないか?は分かると思います。 自閉症=こうだから!っていうのはありません。 自閉症にも種類が多くあります。 自閉症児のする横目は何でやるのか?というのは感覚を楽しんでいるからです。 横目で見える視界を楽しみます。 感覚過敏の中で視覚過敏がある子は普通の人には見えない世界が見えてる(上手く言えませんが)というか普通の人には何が楽しいのか分からないけど視覚過敏がある子にとってはすごく楽しい事なんです。 視覚過敏で言えば光りを眩しく感じすぎてしまう子もいますね。 過敏の程度はそれぞれなのでこれまたこうだから!というのもありません。 知的遅れのない自閉症(高機能やアスペルガー)であれば注意されれば理解はするしその場では止める事もするかと思います。 視力に問題があるのか?感覚に問題があるのか?は分からないですが心配があるなら早めの行動をお勧めします。 一番早くに相談できるのは地域の発達相談になると思います。

panda1143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。書き忘れましたが児童相談所にも相談し、勧められたわけではありませんが療育にも通ってます。そして3月には病院を予約しています。眼科にも行きましたが今は検査できないし遠くのものを見てるので大丈夫じゃないか?と。今できることはやってきたつもりです。感覚遊びと知っていながら理解ができないと書いたのは、多分健常児なのになぜ?と強く無意識に思ってしまったからかもしれません。横目を毎日する子はあまり見ませんよね?私もそれを強く思い悩んでます。ただ健常児の子でも横目をする子はいるみたいです。クセと呼ばれる横目症候群なんてのもあると知りました。ただうちの子もそうなのかわからないので、同じ経験をした方の話をたくさん聞きたいと思いまして…。それと横目を注意したらやめる件ですが、うちは言葉も遅れてるし全体的にも遅い気がするので高機能やアスペではないような気がします。かと言って障害名がついたとしても重度よりではない気が…。こうかと思えばそうでもない…今までそんなことの繰り返しでした…。

noname#158453
noname#158453
回答No.6

参考になると良いのですが・・・

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~i-ganka/2006.9.htm
panda1143
質問者

お礼

ありがとうございます。横目症候群というクセもあるんですね。それと同じだったら本当にいいなってすごく思います。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.5

私自身についてですが ・片目の視力が悪かった→見える方の目で見ようとする→横目になる ということでした。 斜視もありますが、それ以上に片側の目しか使ってないので、自然に横から見ようとしてしまったようです。その方が楽だからでしょう。 ちなみに横目で見たのはテレビだったらしいです。 視力ですが、ちゃんと検査しないとわからないです。 遠視や弱視だった場合でも、子どものうちは目の力でピントを合わせることがある程度出来るので、本当の視力を測るためには「調節麻痺剤(アトロピン)」を点眼して検査することが多いようです。 実際私もメガネっこのくせに新聞の文字から遠くの時計の字まで見えてましたよ。 もし眼科受診されるなら、小児眼科をおすすめします。 普通のそこら辺にある眼科だと、見逃される可能性もあるので。。

panda1143
質問者

補足

そうなんですか!視力が悪くても子供のうちはピントを合わせて見ることができるなんて知りませんでした。横目で見るのはテレビのみだったんでしょうか?他はどうでしたか?うちの子はこれまでにほんの数回だけ、一瞬ですが横目でテレビをじっと見た時がありました。ただより目とかにはならないし左右どちらにも横目になるんですよね…。大体は線にそってなんですが…。

  • mikan4321
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

こんにちは^^前回も回答させてもらった者です。 >同じように横目、流し目をしてたけどなんともなかったって方はいますか? うちの次男(軽度発達障害)も一時期(半年程)していた時期があります。手すりを横目で見ながら歩く、見たいな感じでした。名前を呼んだり、他に興味のあるものを見せるとパッとやめました。私も横目をしているときの次男の顔はちょっと怖かったりしたので(苦笑)、出来るだけやめさせようと気にしていました。そんな事が2歳半頃から3歳くらいまであったと記憶していますが、気がつくと全然しなくなっていました。今現在では、全くやりません。質問の文のように次男は軽度の発達障害なので「なんともなかった」わけではないのですが、参考になれば。。(ちなみに、健常なお子さんでも横目をやるお子さんもいるそうですよ。要は没頭している様子だと危ないらしいです) >どうして横目をするのか…理解できません。 いわゆる「感覚遊び」と言われているものだと思います。自閉症のお子さんにとっては、横目でものをみる感覚がとても面白い刺激になる、というような事を聞いた事があります。酷くなると、何時間でもず~っと横目でフェンスをだだだ~っと走りながら見る、というような行為をし続けるという話も聞いた事があります。。だからといって、panda1143さんの息子さんが障害があるとかないとは文章だけではわからないので、児童相談所の児童心理師の先生に相談してみるのがいいかと思います。 わたしの知っている範囲で回答しました。求めている回答でなかったらごめんなさい><

panda1143
質問者

お礼

またまたありがとうございます。すごく気を遣っていただいてるのが伝わってきました。mikan4321さんのお子さんはどこが何が原因なのかわからないくらいですよね。先生は決め手となったものはなんだったのか言っていましたか?感覚遊び…そうでしたよね知っていたのに理解できないなんて…多分知らないうちに健常児だと思う気持ちが強く、健常児がなんで横目をするの?と、そんな気持ちで書いたんだと思います。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.3

追記ですが、こちら参考になると思います。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1221/161364.htm やはり自閉関連以外にも、視力の異常が見つかるケースが結構あるようです。 (私は遠視性内斜視です)

panda1143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。書き忘れましたが、眼科に行ったらまだ検査はできないし斜視でもないし遠くの物見えてるから大丈夫じゃないかと言われました。そして3月には病院予約してあります。実際視力が悪くてもきちんと検査をしないとわからない場合ってあるんでしょうか?横目で物を見るっていうのはテレビなどですか?また質問になってしまいすいません。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

すみません、全然違う回答ですが、視力に問題はありませんか? 私自身が斜視で、幼い頃よく無意識にものを横から見ていたらしいです。 とりあえず目のことは眼科に聞いた方がいいと思いますよ。

回答No.1

この文だけでは何とも言い難いと思います。本当に心配なら複数の病院に訊いてみる、または診てもらうのが最も確実で早いかと。

panda1143
質問者

お礼

ありがとうございます。書き忘れましたが、眼科に行ったらまだ検査はできないし斜視でもないし遠くの物見えてるから大丈夫じゃないかと言われました。そして3月には病院予約してあります。

関連するQ&A