- ベストアンサー
巧妙なネット詐欺?ワンクリック詐欺?
ネット詐欺なのか、ワンクリック詐欺なのか、 払わなくてはいけないのか、分からなくて困っています。 1月3日の夜中の3時に、携帯小説を読もうとして、 ネットで見つけたある携帯サイトに接続したのですが、 「小説を見るためにはパスワードが必要です。以下のランキングサイトをクリックして、パスワードを入手して下さい」と出ました。 それでランキングサイトをクリックしたところ、 「パスワードを入手するには、以下のメールマガジンに登録して下さい。パスワードはマガジンで配信しています。 登録には、『タイトル:○○(名前)です!!、本文:マイブームは○○です!!』というメールこのアドレスに送って、登録して下さい。」と出ました。 登録無料と書いてあったので、その通りにメールを送りました。 登録から3日ほどでパスワードが送られますと書いてありました。 そのメールを送った後、△△登録(その小説サイトとは全く違う名前でした) というメールが来て、 「メールありがとうございます。下のURLから登録の続きをしてください。」 とあったので、登録してしまいました。 登録内容はメールアドレスと、電話番号とニックネームだったと思います。電話番号は適当な数字を入れました。 その後出会い系サイトのように、 「○○さんからメールが届きました。返信は以下のURLから出来ます。」 というメールが来ました。そのメールの内容が、 「passは既に貰いました?」という内容だったので、そのURLに接続して、返信してしまいました。 その後、1月4日の昼の12時に、 「ご利用頂いた△△のご請求金額お支払日が明日の1月5日(月)迄となっております。利用規約全19条をご確認の上、必ずお支払い下さいませ。ご請求金額:29.000円」というメールが来て、その下に支払い方法が書いてありました。 身に覚えが無かったので、そのメールアドレスに「身に覚えが無いので支払えません」と送ったのですが、 「ご利用料金発生後となっております。規約にも記載はしておりますが、登録日当日は無料でご利用になれますが、登録日当日の無料期間内にお問い合わせより退会メールを頂けませんと、翌日よりご利用料金が発生します(この下にも長々と文章が書いてありました)」 というメールがきました。 その携帯ホームページに接続して実際に見てみると、確かに利用規約に値段や登録当日だけは無料、などと書いてありました。 それで私はまたメールを送って、 「○○という携帯小説サイトから登録してしまいました。規約なども全く知りませんでした」と送ったのですが、 「お客様自身の責任ですが?こちらはそのようなサイトは知りませんが?」という返信が来ました。 私の意思で登録したものではないし、詐欺のような登録方法です。 また登録時に利用規約の説明などは一切ありませんでした。 だから無効だと思うのですが、何度メールしても「利用料金を支払って下さい」ときます。 また、 「規約をご覧になられましたでしょうか?規約をご覧になる事はご利用になるお客様の義務です。当サイトは顧問弁護士、警視庁協議の元規約の方作成し、運営しておりますのでお支払い頂けない場合は小額訴訟を行う事になっていまいます。また業者の方が入りまして、お客様の調査の方も始まってしまいます。調査のほうが始まってからですと、お客様のご自宅や会社、学校などにお客様の当サイトのご利用状況がすべて送られる事になり、また調査の際に発生しました料金もお客様負担となりますので、ご了承下さいませ。(利用料金の他、事務手数料、身元調査費、延滞金、違約金等で11万円前後)」 というメールもきました。 不安になって、払うべきか迷っています。 さっきまた、「お支払日が明日の午後17時迄となっています」というメールがきました。 本当に身元調査など、するのでしょうか? 私の身元がバレることはあるのでしょうか? 私に払う義務はあるのでしょうか? 巧妙な手口だったので、本当に迷っています。 どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もっと早くにOKに書いてくれれば…その点が悔やまれます。本当に巧妙で狡猾なクリック詐欺ですね。ですが、大丈夫だと思われます。 携帯電話でサイトを閲覧したとしても相手側にこちらの身元がばれることは基本的にありません。webサイトも同じ。IPアドレスや個体機種番号程度はわかるかも知れませんが、それで相手方に料金請求できるほどの情報が漏れる可能性はほぼないと思っていいです。 だから『絶対に電話連絡しちゃダメ!』、『決して住所もらしちゃダメ』、『命がけでもクレジット番号は教えちゃダメ!』、これだけを絶対に守ってください。こういうのに引っかかったら、二度とそのサイトを訪れず、念のためにメルアド変更しておいた方がいいと思われます。相手方とそれだけ連絡取ったということは「カモ」と思われる可能性も十分にあります。それと登録したパスワードを他のサイトでも使用している場合はそのパスを今後使用しないことを推奨します。 そのサイトがクリック詐欺目的のサイトだという100%の確証はありませんが、普通登録の翌日に料金請求の連絡し、しかも一方的に料金請求してくる不親切な業者はいないと考えられます。私見を述べさせてもらいますと、確実に悪意が見え隠れしていますよね。 それと、少額訴訟でしたよね? ご安心ください、調査費、裁判費、情報費、事務費、全部込み込みなら11万は安すぎます。相場との相違が大きすぎますね。ほぼクリック詐欺と思って間違いないんではないでしょうか。ですので「無視」が最良の方法かと。
その他の回答 (3)
- 1tasu1ha5
- ベストアンサー率51% (72/139)
あ、そうだった。リンク先見て裁判になった場合のケースについて説明すべきだったと思い至りました。補足程度にお聞きください。 リンク先の方もおっしゃっていましたことです。稀にですが、本当に裁判所から通知がくるケースってあるんですよ。身に覚えがなかったり、あまりにも馬鹿けた要求で無視する方って意外に多いんですよ。 仮に裁判所から通知が来たら *支払督促が送付されてから2週間以内に簡易裁判所に行って、異議申し立てを行ってください。 弁護士もいらない程度の作業です。単に「このような請求には身に覚えがないため、先方が支払い請求をする根拠を明らかにしてくれ」という旨を通知すればいいだけです。普通、こうすると取り下げ要求が来ます。 すみません。まとめて説明すればよかったのでしょうが、ついうっかり忘れていました(__)
お礼
補足ありがとうございます。 分かりました、覚えておきます。 でも裁判所から通知が来るって怖いですね…。 こないことを祈りたいです。 丁寧な説明、本当にありがとうございました。
- yumitsuki
- ベストアンサー率52% (167/321)
ご質問の内容を読んだ限り、先方に握られているのは、質問者様のメールアドレスだけ、と理解しました。裁判所からの令状でもない限り、メールアドレスから個人情報が漏れることはまずありえませんし、漏れているなら先方はすぐにでも見せびらかして脅してくるはずです。 真っ当なネット通販なら、登録時に本名や住所まで入力させるものです。これは、回りくどいやり方ではありますが、よくある低級なワンクリック詐欺の一種と考えて間違いないでしょう。 私なら、先方のメールアドレスを「受信拒否」に設定するだけで、あとは知らんぷりしてしまいます。なお、今後は一切相手にしない(先方からのメールにも返信しない)ことを強くお勧めしたいです。 どうしてもご心配でしたら、念のために警察にご相談されることをお勧めしたいです。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm ↑「ワンクリック詐欺」への注意を喚起する警視庁のサイトです。最後に相談窓口の連絡先もありますのでご検討下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 知られているのはメールアドレスと、携帯の識別ナンバーだけです。 住所も携帯番号も知られていないと思いますが、 身元調査をすると書いてあったので、 探偵か何かに調べさせるのかな…と不安になっていました。 やっぱり詐欺の類ですよね。 警察に相談することも検討したいと思います。 ありがとうございました!
- love0408
- ベストアンサー率28% (56/199)
残念ながらワンクリック詐欺ですね メールアドレスが知られてしまい しかも、問い合わせまでしてるので 「鴨がねぎ背負って・・・」と 思われているかも しつこい督促が嫌ならメルアド変更が得策ですよ 消費者センターへ問い合わせてみるのもアリですね
お礼
回答ありがとうございます。 4回ほど問い合わせをしてしまいました…。 メルアドの変更か、迷惑メール決定をしようと思います。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 電話番号と住所とクレジット番号は決して教えないようにします。 やっぱり詐欺なんですよね…。無視することにします。 今日ずっと不安だったのが、やっと安心できました。 ありがとうございました! それと、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1330174.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3749914.html が同じ手口だったようです。。 「詐欺 29,000円」で検索したら出てきました。 もっとよく調べてみるべきでした。すみません。