• ベストアンサー

プリウスの燃費について

昨年4月に新車購入プリウスをしました。 10月頃までは燃費も平均通勤で18~19km/L程でしたが 最近は16km/L程に落ちてしまいました。特別変わった乗り方もしていないのですが、なぜ落ちたのか分りません。エアコンが原因かと 寒いのにもかかわらず切って走ってみましたが効果なし(笑) タイヤの空気圧も点検しましたが2kgf/cmと変わっていません。 ディーラで視てもらいましたがガソリン漏れ等確認できませんでした。 どなたかプリウスで燃費が落ちた経験のある方教えてもらえないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.4

この季節でまず考えられるのは温度の影響ですね。 といっても#3の方の回答にある空気密度のような微々たる問題ではなく、プリウス特有の暖機による燃費悪化の可能性が最も高いです。 プリウスのエンジンの制御は温度による判定も行われていますから、暖機時間延長によって燃費が悪化する可能性は十分あります。 燃費悪化にともなって燃費メーターの動きはどうでしょうか? 走り始めたときに暫く燃費が悪く、その後徐々に伸びていくと思うのですが、燃費が伸びるまでの時間が増えていませんか? スイッチONの状態からしばらく、プリウスのエンジンは暖機モードになり、エンジンに負荷をかけないようにバッテリーからの電力をメインに駆動しつつエンジンは空回りに近い動作をします。 基本的にこれは仕様なので我慢するしかありませんが、一応回避方法として以下の方法があります。 1、REDYになった直後にPの状態でアクセルを踏む→エンジンがかかり充電と暖機が同時に行われる→一定時間でエンジンが切れるのでそれから発進する(暖機しながらバッテリーを使うよりは暖機しながら充電した方がマシな場合有効) 2、走り出して15分程度走ると交差点で止まってもエンジンが切れなくなる状態に陥る→一度70キロくらいまで加速するか、停止している場合はPに一旦入れるとエンジンが止まるので止まったらDに戻す(以降通常の動きになる) この方法で暖機モードに関しては強制終了させることができます。 燃費マニアの人になると走行風の冷却を嫌ってダクトをダンボールで半分囲ってしまう人もいますがお勧めできません。 3km/l程度の悪化の場合、交通環境や運転の仕方の変化でも変わってしまうので他の要因も探ったほうが良いと思います。 特に燃費を気にして変な燃費運転をすると逆に燃費悪化する例が割とあります。 発熱面から見ても特に冬場はエンジンから駆動エネルギーを捻出したほうが無駄が少ないので無理にエンジンを止めず、あまり高回転にならないように注意しながらバッテリーを温存したほうが良い結果につながりやすい気がします。

PRIUS0006
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 細かいところまで教えて頂きありがとうございました。 meerさんの回避秘訣法トライしてみます。

その他の回答 (5)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.6

10月過ぎて気温が低下すると、 1.エンジン始動直後の燃費の悪い状態が長くなり燃費が悪くなります。 2.冷えたエンジンや変速機を温める為に使われる燃料の割合が大きくなり、燃費の低下となります。 3.暖機済みだと走行中でもアクセルペダルを離した時、停止した時、等、エンジン停止するように(停止条件を満たしている時)なっていますが、気温低下で暖機時間が長くなるとエンジン停止時間が短くなり燃費が悪くなります。 通勤距離が不明ですが、主に走行する距離が短いと気温低下の影響が大きくなります。燃費計で確認すれば暖機が完了するまでの燃費が悪いと判ると思います。

PRIUS0006
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり気温が大きく影響しているのですね。 燃費計とはナビのエネルギー表示をしている画面でしょうか? 因みに通勤距離は片道12kmです。

  • boxer4AWD
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.5

プリウスは寒くなるとアイドルストップ制御をしないようにする設定になります。 これはヒーター(エアコンではありません)の制御で、水温が一定以上になるようにしています。その為、水温が一定以下になってしまう場合には燃料を多めに噴射して水温を保つように動きます。 一番分かりやすいのはアイドリングストップによってエンジンが止まっている時間を夏と冬で比較して計ってみることなんですけどね。

PRIUS0006
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一度今シーズンの冬と夏の差を計ってみたいと思います。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

プリウスは乗った事が無いので一般論ですが。 普通寒くなると空気の密度が上がりますので、シリンダに吸い込まれる空気量が夏冬同じでも、冬の方が空気が「濃い」為、酸素量が多くなります。 酸素量が多くなると、夏と同じ燃料噴射量では排気ガス中に酸素が残り、O2センサがそれを感知してECUが「燃料が薄い」と判断し、排気ガス中の残存酸素がなくなる所まで燃料増量補正をかけます。その為燃料消費量が増えますが、代わりにパワーが上がります。若干ですけど。 パワーを無視して燃費だけ向上させるなら燃料規制のあるF1マシンみたいに燃料タンクヒーターで燃料を温めてやれば気化し易くなるので燃費は良くなります。更に吸気ヒーターでもあれば完璧ですね。

  • xfiles
  • ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.2

まず断っておきますが、プリウスには乗っていませんので、参考にでもしてください。 通勤で使っているようですが、片道何kmですか? 今までの走行距離は何kmですか? オイル交換してますか?まさか、新車だしまだ距離が少ないから交換していないなんてことは無いですよね? オイル交換は諸説色々ありますが、私の場合は必ずOD1,000kmで1回、5,000kmで1回、その後5,000km毎に交換するようにしていました。 現在は、オイル添加剤のIXLを入れていますので、10,000km毎に交換するようにしています。 というのもいくら機械精度が上がったとしても、摩擦が無くなる訳ではないので、1番最初だけはごく短距離での交換をすることにしています。エンジンにも優しいしね。 オイルのことが何も書かれていなかったので、気になり回答しました。プリウスも低粘度オイルですかね?

PRIUS0006
質問者

お礼

回答ありがとうございました。片道12Kmです。 やはり気温低下が主な原因のようですね。 オイル交換は3ヶ月毎定期点検の時に交換しています。 走行距離は7000km程です。2回交換していますが、粘度については 認識不足でした。一度ディーラで確認してみます。

回答No.1

経験的に、寒いと燃費落ちます。

PRIUS0006
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A