ベストアンサー 携帯ショップで男性が働く場合、服装はどのようになっているのでしょうか? 2008/12/28 20:45 携帯ショップで働くこうかと考えているのですが(派遣)、男性が働く場合、制服はあるのでしょうか?自前でスーツが必要なのでしょうか?お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー celtJapan ベストアンサー率31% (67/211) 2008/12/28 20:59 回答No.1 携帯のショップを数店舗持っている者です。 目立たない色の普通のビジネススーツでいいですよ。 安い紳士服屋の1万とか2万のでかまいません。 何着か(できれば5着)持って、毎日着まわすようにできるとベストです。 質問者 お礼 2008/12/29 07:22 携帯ショップを数店持っている方にご回答いただけるとは思いませんでした!参考にさせていだただきます。ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) aoi36jp ベストアンサー率20% (1/5) 2008/12/28 20:59 回答No.2 当事者ではないので確実なことは言えませんが、ほぼ間違いなくスーツと革靴は必要かと思いますよ 質問者 お礼 2008/12/29 07:24 やはりそうですよね。自分が携帯ショップに行ったときに男性店員が制服着てた記憶もないですしね。ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方派遣 関連するQ&A 勤務先での服装について 今度転職するのですが、勤務先での服装についての質問です。 2社受けているのですが、1社が携帯電話ショップ。もう1社が大手家電量販店です。 これまで働いた職場はオフィスカジュアルや制服での勤務だったのですが、これら2社はどちらにしてもスーツもしくはネクタイ・ワイシャツ着用です。 女性の方は制服を借りることができるようですが、男性の私はそうはいきません。 携帯電話ショップではスーツは自前と言われましたが、家電量販店の制服(ベスト電器)は制服と言えるのですか? また、ネクタイやシャツは柄や色などでおしゃれをしたほうがよいのでしょうか。 それぞれで上司から指摘されない服装(スーツやネクタイ・ワイシャツの柄や色)を教えてください。 2社とも1日中立ち仕事なるのですが、やはりスニーカーは駄目ですよね?靴についてもアドバイスください。 携帯ショップの派遣について質問です。 友人が、派遣で某携帯ショップに勤めているのですが、 毎月制服代として2万円引かれているそうです。 クリーニング代ではなく、突然辞める人がいて、 制服が回収できない事がある為に、制服の買い取り代金として 最初に引いているらしいのですが、買い取り代金が2万円としても 毎月2万円引かれていると、毎月制服を買い取っている事になります… それに、一回2万円を引けば、制服が返却されなくても買い取り代金は補てんされますし。 突然辞める人がいるのは分かりますが、毎月引くのはオカシイと思うのですが… それなら、辞めた時に制服の返却をしない人だけ給料から引けば良いと思うのです。 派遣会社によるのでしょうか?それとも、派遣の場合はそのシステムが当たり前なのでしょうか? 派遣で携帯ショップなど、制服貸与されている方、ご意見お聞かせ下さいm(__)m 携帯ショップのスタッフの服装 派遣で携帯ショップのスタッフの求人を見つけ興味があるのですが、私は靴擦れが起きるためパンプスが履けないという難点があります。 靴は指定のものでしょうか? また指定でない場合、黒のローファーでも可でしょうか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 携帯ショップの妊婦さん用制服 数年ぶりに携帯ショップへの転職を考えています。以前はauショップでしたが同じ派遣社員さんに妊婦の方がいらして妊婦さん用の制服を着ていらっしゃいました。6年程前です。今回auショップかSoftBankへの勤務を考えていますが両店とも今現在妊婦さん用の制服はありますか?私はまだ結婚も妊娠もしておりませんが、年齢的にもどうなのか知っておきたいのです。派遣先に聞けばいいのでは?というご意見もあると思うのですが、登録時に初っぱなから『妊娠さん用の制服はありますか?』と聞くのは長期勤務ではないのかも、と思われてしまいたくない為にご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく質問させてもらいました。よろしくお願いします。 制服のある受付の仕事/職場までの服装 派遣 お世話になります。 今度派遣会社より紹介を受けショールームの受付の仕事をさせていただくことになりました。 仕事は制服に着替えるのですが、こういった場合、職場までの服装はどのような格好をして行ったらいいでしょうか? 制服に着替える前はほとんど営業さんなどにお会いすることはないのですが、スーツなど着る必要がありますでしょうか? スーツでなくともオフィスカジュアルくらいは必要ですよね? 携帯ショップの女性用の制服 独立している携帯ショップの女性用の制服はスカートで、電器屋の中にある携帯ショップの女性用の制服はズボンの理由は、何ですか? 携帯販売 派遣 服装について 派遣で携帯販売をしようと思ってます。 派遣の登録会は、他の質問を見る限りラフすぎなければ私服でもいいとのことなので、 私服で行こうと思っています。 就業先の方との面接にはもちろんスーツで行こうと思っています。 さて、ここからなのですが、 就業前の研修にはスーツでいくべきでしょうか? また、携帯販売をしている方の通勤はやはりスーツでしょうか? 携帯ショップで働くには 現在大学3回生です。 私は新卒で携帯ショップ(ドコモ)で働きたいと考えています。 今、周りの同級生は就活真っ最中な時期なのですが、 携帯ショップの仕事はよくアルバイト情報誌に載っているのを見るため、 いつ応募すればよいのかわかりません。 働き始めるのが1年後でも、今から応募していいのでしょうか? また、携帯ショップは派遣採用が多いと聞きましたが、 私は現在住んでいる場所ではなく、他県で働きたいので寮がある 正社員で勤めたいと考えています。 (もちろん派遣では寮は無理ですよね?) 地方から正社員で、という条件はなかなか厳しいのでしょうか? 携帯ショップでの男性の髪形は厳しいですか? 携帯ショップでの男性の髪形は厳しいですか? ドコモ、au、ソフトバンクでは厳しさが違いますか? 長さ、色、詳しく教えていただけると助かります。 携帯ショップ派遣 TAIYO はじめまして! 先日アルバイトを辞めたばかりで、今新たに仕事探しをしています! 携帯ショップの仕事に興味があり、TAIYOという派遣会社に登録する予定ふです☆ 私の周りでは携帯ショップに勤めてる方がいないので、詳しい方がいらっしゃれば回答宜しくお願いします! まず、登録会に来るように言われました!派遣会社の登録というのは筆記試験などがあるのでしょうか? 派遣会社に登録する事自体が初めてなので分からない事だらけなのですが… 携帯ショップの仕事はすぐに紹介して貰えるのでしょうか? 他の仕事に比べて求人も多く自給の高いように感じますが 、やはり仕事自体がすごくキツイという事なんでしょうか? こちらの派遣会社の情報や口コミなどありましたら宜しくお願い致します! 男性事務員の服装 女性事務員は普通は制服貸し出しとか、私服とかありますが、男性事務員の場合はどうなのでしょうか?カジュアルな服装でもいいのでしょうか?自分的にはスーツというのは、あまり着たくないのですが、営業じゃないので、派手な格好でなければいいのでしょうか?風土や環境にも影響されると思うのですが、大抵は私服は許されるのでしょうか?><やっぱりちなみに正社員の募集をこれから受けようと思っています。 下手な文章ですみませんが、よろしくお願いします。 携帯ショップで働くことと恋愛について・・・(男性の意見も聞きたいです!) 私は最近、昔から憧れていた「携帯ショップの店員」の面接に合格したんです。来月から研修で、再来月から店頭に出れる予定になっています。 私には今後(半年以内に)同棲を考えている相手がいて、その彼との同棲資金のためにもこれから頑張ろう!と張りきっていました。 しかし、「受かった!」と彼に報告したところ、このように言われたんです。。。 彼「携帯ショップとか男いっぱい来るやん!!毎日俺以外の男と何十分と喋るんやろ??お前は彼氏ってもんがいるにもかかわらず、何でそんな職に就いてん??これから同棲も考えてんのにマヂでありえんわ・・・」 ・・・彼に喜んでもらえると思っていましたが意外な回答でした。 私のやりたかった職ですし、携帯ショップは給料も良く、貯金もたくさんできて同棲も早くできると思って選んだのに、全面的に否定された感じで気分が悪いです。 彼が何を考えているのか分からなくて・・。理解してくれないし、機嫌は悪くなるし・・・。こういうとき、男性ってどう思うんでしょうか?携帯ショップってそんなにダメな仕事なんですか?? ショップで働いてる方や、彼氏・彼女がショップで働いている!って方がいましたら、ご意見聞きたいです。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 普段着OKな職場で働く場合、どういった物を着ればよいでしょうか? 今度、派遣でシステム開発などを手がけている会社で働くことになった24歳の男性ですが、派遣会社の担当の方より 1日目は顔合わせがあるのでスーツで、2日以降は普段着でもかまわないと言われました。普段着と言われましたが、 職場で浮かない服装や靴について教えてください。 働く会社のホームページを見ましたが、男性の方はスーツで女性の方は制服がでした。 スーツで働く方が多いのであれば、個人的には深く考えることないスーツが楽なのですが。 ショップ販売員の面接の服装。 過去にも同じような質問ありましたが、 参考にならなかったので、 投稿しました。 職安を通してあるショップ(カジュアル) の正社員に応募しました。 今、電話がきて、さっそく 面接になったのですが、 服装は、自分らしい服装でお願いしますって 言われました。(よく聞く話ですが) 正社員の応募で、店舗で面接なので、 やはり、スーツではなく、そこの会社の服装が いいのでしょうか? (カジュアルショップなので、スーツは 売ってません) ちなみにそこのショップの洋服は、たくさん、 持ってるので、買う必要は、ないですけど。 ケータイ(携帯)ショップで働いていた方に質問です。 派遣でも正社員の方でも携わっていた方に質問です。 私は紹介予定派遣でドコモショップさんへ勤める予定なのですが 色々他の求人を調べてみたところ、給与の欄に「大卒」「短大・専門学校」の欄しかありませんえした。 派遣での条件では高卒以上だったのですが・・・ やはり携帯ショップでは大卒以上の方が殆どなのでしょうか? 私は高校卒業してからフリーターで、フリーターからの紹介予定なのですが、卒業証明書などは必要になりますか?必要になるなら、正社員採用の段階で、でしょうか? 発行に一週間くらいかかるとの事なので必要なら最初に取り寄せようと思っているのですが・・・ みなさんは、どれくらいまで頑張ってお給料をあげましたか? 資格の試験の感想、職場の雰囲気など教えて頂ければと思います。 披露宴の服装です!(男性) 披露宴の服装ですが、私(男性)の場合、スーツですが、 胸ポケットのハンカチは必要なものでしょうか? もし必要ならば、どういう風にいれればよいのでしょうか、、 服装について詳しいオススメのサイトがあればおおしえ いただきたいのですが、、。 出勤日の服装(制服あり) 初出勤から、通勤時の服装を悩んでいます。20代後半女性。 職場は制服(ベスト、スカート、ブラウスかカッターは自前) 事務職で外には出ません。出るとしても制服で所用に出ます。 制服の用意が、サイズが小さいため発注になり少し遅れるとのことで 何か代わりになる雰囲気ので~と言われました。 初日からしばらくは、通勤のときはスーツで行って、あちらで上着を脱ぎ、スカートに着替えるという感じにしようかな?と思っています。 前職が営業でしたのでパンツスーツはたくさんあります。通勤もスーツでした。 スカートは無地の黒を使いまわす予定です。 あとは同僚の様子をみて決めようかなと思ってはいますが… (ジーンズやミュールで通勤はダメなど)(制服で通勤できたらラクですが、基本ロッカーに置いて着替えるのでしょう) 制服とはいえ、一応職場の中まで通勤着で入るんで華美な服装は避けます。 しかし電車にのるので寝間着のような服でもいけませんし ずっとスーツで通勤もおかしいですし… 私服通勤をしているOLの方どうしてますか? カジュアルすぎる服かスーツしか持っていません。 また、お金もかけられません。 携帯ショップ 携帯ショップというのがありますが、そういうとこで携帯を購入すると、何ヶ月以上使用しなければならないとか、留守番をオプションで3ヶ月以上つけなければならないとか、いろいろ縛りがあります。もし、そういった約束を守らなかった場合携帯ショップから料金を請求されるといったことはあるんでしょうか? 携帯会社はドコモです。 仕事帰りの服装について。 20代の女性です。 仕事帰りの服装に悩んでいます。 昼間は会社員として、スーツもしくは綺麗めな格好をしています。 服装は自由です。 夜は飲食店でアルバイトをしています。 この仕事が終わるのが終電ギリギリで着替えの時間が2分ぐらいしかないので、いつもそのままコートを羽織るだけになってしまいます。 飲食店の制服はユニクロの紺のシャツに黒のパンツです。 黒のパンツは自前です。 冬場はコートがあるので、上記の格好にそのまま羽織るだけ。 帰りの服装に悩むことはなかったのですが、これからの季節どうしようかと思っています。 飲食店の制服として履く黒のパンツは汚れてしまうのが嫌で、スーツのセットアップのパンツは使えません。 安いパンツを履いてます。 このままでは制服そのままで帰ることになりそうなんですが。 何かいいアイディアはないでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。m(_ _)m 携帯ショップの店長 携帯ショップの店長は、男性か女性どっちの方が多いですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
携帯ショップを数店持っている方にご回答いただけるとは思いませんでした!参考にさせていだただきます。ご回答ありがとうございました。