• 締切済み

雇用保険、扶養について教えて下さい

今年8月に結婚、翌月会社を退職し現在は雇用保険をもらっています。受給期間は4ヶ月間で来年1月で最後になります。 しかし状況が変わり働くことが出来なくなってしまいました。そこで来年1月から主人の扶養に入りたいと思ってます。でも、まだ受給資格が1回残っていますがこれは受け取らなければ大丈夫でしょうか? 分かりにくい質問になってしまいましたがどうぞよろしくお願いします<(_ _*)>

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>しかし状況が変わり働くことが出来なくなってしまいました。 それは今働けないと言うだけで、1年後あるいは2年後には働けると言うことでしょうか? もしそうでしたなら、その働けない理由によっては受給期間の延長が出来ます。 受給期間の延長をすると最大3年(本来の1年と併せて4年)の延長が出来ます、そして働ける状態になったときに、仕事を探すのであれば失業給付を受けることが出来ます。 そうではなく今後も働く意思がないのであれば、雇用保険資格者証と失業認定申告書を持って安定所へ行き事情を話してください。 そして支給が中止された証明をもらってください、恐らくは雇用保険資格者証に支給終了という判が押されるのではないかと思います。 これのコピーを健保に提出すれば失業給付は終了したとして、扶養は認められると思います。

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

質問が扶養の事なら、雇用保険受給中は扶養と認めてくれませんから、ハローワークで、求職活動を止めた旨、証明してもらわねばなりませんよ。

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

雇用保険の失業給付は、職に就けることが条件の一つです。どういう事情か分かりませんが、働くことが出来なくなってしまったのなら、職さがしをやめなければいけません。隠して受給しバレルと倍返しになります。 ただし、自分勝手に判断し結論を出すことはやめましょう。時間数とか日数とか仕事の内容とか条件次第では職に就けることが出来るのなら、遠慮することはありません。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.1

失業保険の関係と 健康保険の関係は別なので 雇用保険を受給してても、ご主人の扶養に入ることができますよ。 今相談者さまは無職なので 今の段階でご主人の扶養に入れますよ。

remon-1166
質問者

補足

ありがとうございます(*_ _) でも扶養に入る際主人の会社に提出する書類などはどうなるのでしょうか? 受給資格者証に終了印(?)がありませんがそのままでも大丈夫でしょうか?