- 締切済み
ただいま首輪練習中です。朝になるといつも外れてます。
現在7~8ヶ月になる子猫(といってももうかなりデカイ)2匹を飼っています。 最近、首輪をつけ始めました。 すごく嫌がるかなあ?と思ったんですが、見た感じ、殆ど気にしていないようです。 最近は日中に2匹でお留守番してもらうことも増えてきたし、 安全のために力がかかったら外れるタイプの首輪にしているんですが 朝起きたら、首輪が外れていることが多いのです。 緩くなって抜けたというより、止め具が外れてしまっているのです。 その都度つけ直してるんですが、どうも片方の猫がもう片方の首輪を噛んで引っ張ってるみたいです。 毎回かどうかはわかりませんが、先日1度その現場を見たのでその可能性は大きいように思います。 外れないタイプの首輪に替えようかとも思いましたが、そっちの方が却って危ないような気がしますし 万が一の脱走の場合なども考えて(普段からかなり注意してはいるのですが)、やっぱり首輪もさせておきたいとも思います。 もともと2匹とも紐状のものが大好きなせいもあるのかと思うんですが 首輪を噛ませないようにする良い方法などはないでしょうか? 主に夜に噛んでいることが多いようなので、なかなか現場を押さえて注意するのも難しく、困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dog_san
- ベストアンサー率45% (75/166)
噛んで外してしまうなんて賢い猫ちゃんですね~(^-^; 噛ませないようにするのはなかなか難しいかもしれませんので、うまくいくか分かりませんがうちの猫たちが仔猫の頃に使っていた首輪をご紹介します。 >http://www.maomida.co.jp/index3-12mini1.html 首輪の一部がゴムになっていて、引っかかってしまってもビローンと伸びるタイプの首輪です。留め具はスナップになっていて首輪の端を折り返して止めるので、よほど器用にやらなければ噛んで引っ張っても外れないのではないかと思うのですが…? 万が一の脱走や災害を考えると心配ですよね。完全室内飼いのうちの子達も全員迷子札付きを着用です。
- kotarowrox
- ベストアンサー率58% (24/41)
こんにちは。 質問者様の猫ちゃん達は、首輪を嫌がらないんですね。羨ましいです! 8ヵ月の雄猫を室内飼で飼っていますが、この子はものすご~く嫌がるので諦めました…(泣) (なので、脱走されないように気を付けるしかありません) 万一脱走した時に野良猫だと思われ保健所に連れて行かれるかもしれないし、やはり迷子札のようなものも付けたいですよね。 うちは一匹なので実際試した訳ではないのですが、解決策を考えてみました。 しばらくの間、日中はすぐ外れるタイプの首輪を付け、夜は外れないタイプのを付けるというのはいかがでしょう? 猫ちゃん達が、「あれ?噛んでも取れないんだ」と学習すれば、次第に首輪に対する興味を失っていくのではないかと思うのです。 猫同士でじゃれたからといって首輪で首を絞めることはないでしょうし。 繰り返しますが実際試した訳ではないので(*_*)、しばらく経ってから夜も外れるタイプの首輪にした時、 朝になって「あちゃーやっぱり外れてた」となってしまったら大変申し訳ございません…。
- koume628
- ベストアンサー率33% (1/3)
家猫なんでしょ? なぜ、首輪をするのでしょうか? あなたも、短いネックレスをしたまま寝てみたらきっとわかるはずです!
補足
質問文をよくお読みになってください。