• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Bフレッツのルータ「PPP」ランプが点いていませんがネットが見れているのはなぜでしょうか?)

Bフレッツのルータ「PPP」ランプが消えているがネットは使用可能なのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 今年の7月、NTTの「フレッツADSL」から「Bフレッツ」に切り替えたが、ルータの「PPP」ランプが点かずネットに繋がらないと思われたが、実際にはネットに繋がっていた。
  • しかし、速度が以前と変わらず疑問を感じたため、光ファイバーの設定を再確認したいと考えている。
  • パソコンは2台あり、1台は有線接続、もう1台は無線接続で使用している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.2

 PPPが点かないのは、PR-200NEというNTT東からの 終端装置一体型ひかり電話用ルータですね。  その後ろに付けてある、無線LANルータ(親機)NECのAterm WR6670SのPPPは点いていませんか。  それならば、正常です。(Bフレッツ工事の時に、WR6670S経由で 設定をしたので、すでにWR6670SがPPPoE接続をしていた為 PR-200NEのPPPが点かなかったと思います。)  もし、PR-200NEおよびWR6670SともPPPが点かなければ PCが、PPPoE接続を行っていると、思われます。  実効通信速度は、LAN環境の調整等で変化します。無線LAN利用 ですと、電波環境でも変化します。  1.PR-200NEにLANケーブルで直接PCを繋ぎ、 フレッツスクウェア接続を行い、NTT東のフレッツ網内のみの 実効速度を、測って下さい。(WR6670SのLANケーブルは抜いた状態)  2.PR-200NEにLANケーブルで直接PCを繋いだ状態で PR-200NEのPPPoE接続にて、インターネット上の測定 サイトで、測ってみて下さい。(WR6670SのLANケーブルは抜いた状態)  3.PR-200NEのPPPoE接続を止め、PR-200NEと WR6670SをLANケーブルで繋ぎ、WR6670SにPCをLANケーブルで 繋いだ状態で、インターネット上の測定サイトで測って下さい。  4.無線LAN接続のPCにて、速度の測定をして下さい。  3・4の結果が2の場合より、大きく遅い場合は、PCのLAN環境 設定を変更することで、改善される場合があります。  RWIN・MTUというキーワードで、調べてください。

roranko
質問者

お礼

とても丁寧な説明をありがとうございました。 調べたところ、Aterm WR6670SのPPPは点いています。 この場合正常なのですね? ちなみに無線LAN接続のパソコンで先ほど測ってみたところ 下り 5.881Mbps 上り 23.19Mbps でした。 時間の取れるときに、教えていただいた診断をやってみたいと思います。(ど素人なので、とても時間が掛かりそうなので...) 有線・無線LAN、どちらのパソコンでも試した方がいいのでしょうね。 なんとか頑張ってみます。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

>パソコンは2台で、モデムを使い1台は有線、もう1台は無線で使っています。 >Bフレッツのルータ「PPP」ランプが点いていません・・・  PPPランプが点かないのは、何という型番の機器ですか? 1.Bフレッツの契約プラン名(NTT東・マンションタイプ・VDSL)  もしくはNTT西・ファミリタイプ/フレッツ光プレミアムとか。 2.使用機器(光ファイバー引き込みの場合は、ONU[終端装置]・ マンションタイプはVDSLモデム・西日本の場合は、ONU+CTU/VDSLモデム+CTU) 3.無線LANの親機+子機の型番(ルータ内臓の有無・設定状態) 4.ひかり電話の利用有無

roranko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 早速ですが。 1.Bフレッツの契約プラン名 「NTT東・ハイパーファミリー」  2.使用機器 品名「PR-200NE」と書いてあります 3.無線LANの親機+子機の型番(ルータ内臓の有無・設定状態)   「NEC WARPSTAR Aterm6670S」   子機は、SONY VAIO typeN VGN-NR51Bに内蔵(IEEE 802.11b/g) 4.ひかり電話の利用有無 利用しています 以上です。よろしくお願いします。

関連するQ&A