• ベストアンサー

ハードディスクの交換について

IBM Aptiva E Series 273 という10年ぐらい前の古い機種です。 Win98、8GB(空き50%ぐらい)メモリ64MB。 明らかに寿命とは思われますが、下記のような症状がよく起こります。 ・頻繁にフリーズ(Ctrl+Alt+Deleteが効かない) ・使用していると勝手に再起動、再起動中にもフリーズする事がある ・電源を入れても何も映らない、起動中の音(カリカリ音)も聞こえない ・Safeモードで起動する事がある <質問その1> 今はとにかく出費を押さえたいのですが、これはHDDの交換だけで治ると思われますか? もし交換で治るものなら自分でやりたいと思います。 ネットでいろいろ交換方法を調べていますが、 パソコンの調子がいい時しか調べられないので、情報が途切れ途切れです。 そこで、分からない事をまとめて質問させて頂きます。 <質問その2> HDDの容量はどれぐらいまで増やす事ができるでしょうか? 今時そんな低容量なものは店に売っていますか? IDE方式、3.5インチという事は分かりましたが、 どのような物を選べばいいか、できれば大体の値段も教えて下さい。 <質問その3> 空きスペースに新HDDを設置した後、 ケーブルは旧HDDのものを外して繋げばいいのですか? そのあと旧HDDは本体から外した方がいいのでしょうか? <質問その4> 無事に設置できたとして、 その後は電源を入れてリカバリCDでリカバリすればいいだけでしょうか? <質問その5> 新HDDの起動後は、旧HDDはもう使えないのでしょうか? 例えばバックアップし忘れた物があった場合、 もう1度旧HDDからコピーして移す・・・といった事は不可能でしょうか? ハード関係はほとんど触った事がなく、よく分かりません。 ちなみに本体カバーは開けた事があります。(ホコリ掃除) あとはADSLにした際LANボードを自分で付けた、という程度です。 どなたか分かりやすく教えて頂ける方、よろしくお願いします。 ※パソコンが調子悪いので、補足・お礼等が遅くなったら申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.6

このPCでしょうか? http://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/02/03/615184-000.html 1) 直るかもしれないし、他の原因であれば、直らないかもしれない。これだけはやってみないとわかりません。 2) HDDの容量は、64GBまで、よって、40GBが、まだ新品であります。ただし、IDE(パラレルATA)のタイプを買って下さい。 ただ、その頃のPCは、8.4GBの壁があるPCがあります。99年2月発売と言うことで、微妙ですが、多分大丈夫かと思います。 3) IDEのHDDには、マスター(MASTER)接続とスレーブ接続(SLAVE)があり、HDDの後ろのジャンパーピンを、差し替えないと、いけません。OSをインストールするHDDがマスターで、増設するHDDが、スレーブです。 また、2つあるHDDのケーブルの差し込みは、先端をマスターHDD、真ん中をスレーブに接続しないといけません。 OSをインストールするときは、スレーブのHDDは接続しないのほうがいいでしょう。 マスターとスレーブは機種メーカーにより違います。また、普通は、HDDに書いてありますが、まれにないのもあります。 4) その通りです 5) スレーブ接続にし、可能です。HDDはまだ生きていると思われます。しかし、電源容量が、少ない(経年劣化し初期の電力がでない)場合は、認識しない場合があります。 6)その他 中を開け、HDD(平らな)ケーブルを確認して下さい。中程にHDDをつなぐプラグがついていますか? ない場合は、IDE用 HDDケーブルも同時に購入しましょう。

sa_t
質問者

お礼

そのページの「Aptiva 273マイクロタワーファミリー」という機種です。 やっぱりやってみないと分からないという事ですね(涙) まだ一応動いているし、バックアップは取ってあるのでもう少し考えてみたいと思います。 詳しく教えて頂きよく分かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • AhouTarou
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.7

>HDDの交換だけで治ると思われますか? 治らない可能性のほうが高い。M/Bそのものが 逝きかけている様な感じ。 今はとにかく出費を押さえたいのですが・・・・ といっても土台にガタが来てればかえって出費が 増えてしまう。 ここのお店が即使用可の激安品を出していることが あるので検討してみれば? http://www.geno-web.jp/

sa_t
質問者

お礼

マザーボードとなると自分で治すにはさらにハードルが高そうですね・・・。 潔く買い替えも検討した方がいいかも?と思います。 教えて頂きありがとうございました。

  • dmr2940
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.5

10年前のPCですか。懐かしい。 Win98あたりのPCだと、そろそろ接触不良が出始めて当然の年代です。 ウチにも10年前の自作PCがまだ現役ですが、たまにメモリ周りの接触不良で 同じ現象でますよ。(OSはXPになってますけどね。) まずは「memtest86」でメモリのエラーが無いか調べてください。 フリーなのでいつでも出来ますし、10年前だとFDDも付いてるお思いますので フロッピー1枚で検査が簡単に出来ますよ。 これでエラーが出たならメモリ挿しなおししてみてください。 ある程度分解が出来るならメモリのコネクタ部分を無水アルコールなどで 掃除してやれば機嫌はよくなります。 ファミコンのカセットともう同じ理屈です。はい。 他の方とはちょっと違う視点からでしたが、調べて損はないと思いますよ。 お試しを。

sa_t
質問者

お礼

早速memtest86を実行してみましたが、エラーは検出されませんでした。 でもメモリ部分が原因で同様の症状が出る事が分かり、ひとつ勉強になりました。 今度箱を開けたらメモリ接続部分の掃除もやってみたいと思います。 教えて頂きありがとうございました。

  • lensent
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.4

>他HPで「新HDDにOSを入れる場合はジャンパーピンをマスター設定に」と書いてあったのですが、 >新HDDをマスター、旧HDDをスレーブにすればいいという事でしょうか? そうですね。 念のために、最初、新HDDだけ接続した状態で 新HDDにOSを入れ、その後、新、旧HDDをケーブルに接続させ 起動すればOKです。(起動時にどっちのOSか聞いてきたかも? うろ覚え) >ケーブルは旧は旧のまま、新には余っているケーブルを繋ぐ・・・でいいですか? はい、大丈夫です。 もしくは、IDEなので、真ん中と、端の二つが使えるので ケーブル一本で二つのHDDに接続できます。

sa_t
質問者

お礼

徐々に仕組みが分かってきました。 一度箱を開けてケーブルの確認等をした方が良さそうですね。 再度の回答ありがとうございます。

  • n2nd-gig
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

80GBでなくて64GBでしたね。 失礼しました。

sa_t
質問者

お礼

64GBでも今の8GBと比べると充分すぎるぐらいです。 慎重に検討したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • n2nd-gig
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

OSが98なので、HDDの壁があります。 80GBまでしか認識しません。 参考URLを載せておきます。

参考URL:
http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcsub37.htm
  • lensent
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

>今はとにかく出費を押さえたいのですが、これはHDDの交換だけで治ると思われますか? 断定は出来ませんが、電源回りの可能性が高いかと >HDDの容量はどれぐらいまで増やす事ができるでしょうか? >今時そんな低容量なものは店に売っていますか? 検索してないですが、250Gぐらいまではいけるのではないかと。 ジャンク屋などにはあると思います。 >ケーブルは旧HDDのものを外して繋げばいいのですか? >そのあと旧HDDは本体から外した方がいいのでしょうか? 旧ハードディスクを使用しないなら、そのままケースないに入れておいてもよいと思います。 >その後は電源を入れてリカバリCDでリカバリすればいいだけでしょうか? リカバリーCDで戻してくれるとは思いますが、駄目な場合は OSと、ドライバを直接いれれば出来ます。 >新HDDの起動後は、旧HDDはもう使えないのでしょうか? 使えます。 新HDDで起動していて 旧HDDをEドライブなどで参照させることも出来ます。

sa_t
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 >新HDDで起動していて >旧HDDをEドライブなどで参照させることも出来ます。 これはどのような接続と設定で出来ますか? 他HPで「新HDDにOSを入れる場合はジャンパーピンをマスター設定に」と書いてあったのですが、 新HDDをマスター、旧HDDをスレーブにすればいいという事でしょうか? ケーブルは旧は旧のまま、新には余っているケーブルを繋ぐ・・・でいいですか? 初心者のため、トンチンカンな質問だったらすみません(汗)

関連するQ&A