- 締切済み
ひとりっこでも幸せになれるのでしょうか
私は一人っ子です。 私自身は、一人っ子で嫌だなあと思ったこともあまりないのですが、祖父からは、「アンタはひとりごなんやから、しっかりしなさい。」とか、父親からは「ひとりっこだから気がきかんねんなあ。」「ひとりっこやから自分のことしか考えてへん」「やっぱりひとりっこやなあ」などと言われます。友達にも、「一人っ子ぽいよねーww」や、「一人っ子ってさみしくない?かわいそうw」などと言われます。こういう事を踏まえて考えてみると、やはり一人っ子に対する世間の風当たりは強いんですか?将来就職するときも不利になったり、職場でも一人っ子であることが原因で差別を受けたりするのでしょうか?あと、いつかは結婚もしたいと思っていますが、一人っ子であるということで結婚もしにくいという事もありますか?一人っ子でも他の兄弟姉妹がいる人たちと同じように幸せになれるんでしょうか?将来のことを考えると不安で悲しくなって、でもこんなこと親には絶対に言えないので、ここに質問させていただきました。どうかお返事お願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
一人っ子が不幸で不利なら、少子化のこのご時世、日本と中国は不遇な人だらけになってしまいます(笑)。 さて、私も(中年の域に達した)一人っ子ですが、そもそも、一人っ子に対して否定的な見方が多いこと自体、私は差別だと思っています。私たち一人っ子の仲間うちでは、一人っ子自身は何ら不自由を感じていないし、幸せを謳歌し、社会と協調していると自負していますから。 そういう意味では、「世間はあれこれ言うが、就職や将来に不利であるわけがない」というのが現状ですね。そもそも履歴書にきょうだい構成なんて義務付けられてないし。結婚についても、保守的な家庭の人が相手だと、長女・長男との結婚は苦労する、婿養子は無理、などの考えがあるかもしれませんが、一人っ子の家庭が長女・長男らしさや養子を求めていなければ問題ありませんし、求めていたとしても双方の家庭の理解があれば、それで済みます。結局、問題を抱えたきょうだいなどがいれば、それはそれで障害になりますしね。 では、なぜ祖父母や両親はあれこれ言うのか。それは、彼らが一人っ子が稀な時代に育ったからでしょう。きょうだいがいて当たり前、という環境での子育てしか知らないので、「何かを補わなければ」一人っ子はまともに育たないと不安になっているのです。きょうだいのいるお友達も同様でしょう。自分はきょうだいがいるおかげで楽しいと感じているので、いない状態がどんなであるか、想像がつかないのです。 でも、実は、こうした彼らの勘は、あながち外れていないと思います。一人っ子だからと、手を掛け過ぎたり、期待を寄せ過ぎたりすれば我がままに育ちかねませんし、同世代と日常的におかずを取り合ったりケンカしたり相談し合ったり、という経験がないと、見えてこないものはたくさんあるでしょう。しかし、そういうことは要するに、「この子を、きょうだいのいる子と思って育てているとよくないな」ということなのであり、一人っ子は一人っ子なりに育てればいいのです。具体的には、手っ取り早いのは、同年代の友達やいとこを大勢、周囲に置くことです。同様に、きょうだいのいる子を一人っ子と思って育てるのも、結局はよくないのです。 では、ちょっと細かい当たりを。 (1)「アンタはひとりごなんやから、しっかりしなさい。」 これは、「自分がしっかりしないと、上のきょうだいが面倒を見てくれたり、下のきょうだいが頼ってくることで鍛えられるわけではないよ」ということだと私なら解釈して、はいはいと聞いておきます。 (2)「ひとりっこだから気がきかんねんなあ。」 私なら、「お父さん、このあいだ、そう言ったけど、お父さんも今、気が利かなかったね。お父さんが育てたんだから、私は結構、気が利くよ。知らなかっただろうけど、あんなことも、こんなことも、陰でしてあげてるんだから」と言って安心させます。 (3)「ひとりっこやから自分のことしか考えてへん」 具体的にどういう意味なのかを聞き、それによって(2)のように対応したり、(「ひとりっこやから」のとこだけ忘れて)すなおに反省したりします。 (4)「やっぱりひとりっこやなあ」「一人っ子ぽいよねーww」 私なら「ありがとう」と言いますね。 (5)「一人っ子ってさみしくない?かわいそうw」 「さみしくないよ。楽しい」と言います。言えないなら、言うにふさわしい人生を送るよう、今後、心がけます。 親に絶対に言えない、とのことですが、言ってみてはどうでしょう。親ごさんではなくても、お友達でもいいと思います。できればひとりっこに言うのがいいでしょう(大勢いるはずです)。親御さんも不安をあおるためにひとりっことして育ててきたわけではないと思いますし、いろいろな人に話すことで、仲間が大勢できると思いますよ。
私も一人っ子です。 なので質問者さんのお気持ちがとっっっても!よく分かります。 私も小さい頃から 「一人っ子はわがままだ」(なぜか本人に向かって言いますよね) 「一人っ子って寂しいでしょう」(あなたは私の何を知ってるの?) 「一人っ子なんだからこれくらいできないと」(同年代のあなたに言われたくはない) ……と、いわゆる世間に対する「一人っ子」のイメージに傷付いてきました。 そういう経緯から本当に質問者さんのお気持ちがよく分かります。 どうせ一人っ子は駄目なんでしょ!一生わがままだって言われ続けるんでしょ!と半ばヤケクソに思ってしまったりしますよね。 >やはり一人っ子に対する世間の風当たりは強いんですか?将来就職するときも不利になったり、職場でも一人っ子であることが原因で差別を受けたりするのでしょうか?あと、いつかは結婚もしたいと思っていますが、一人っ子であるということで結婚もしにくいという事もありますか?一人っ子でも他の兄弟姉妹がいる人たちと同じように幸せになれるんでしょうか? 一人っ子が原因で職場で差別されたり、幸せになれなかった方に私は今まで一度も出会ったことはありませんよ。 質問者さんが生い立ちなどを理由に自暴自棄にならず、堅実に生きていかれれば決して不幸になることはないと思います。大丈夫です^^ 「一人っ子は老後、兄弟がいないから孤独になるんじゃない?」といった言われ方をすることもありますが……じゃあ逆に問いますが、兄弟さえいれば絶対に孤独にはならないという保証があるのですか? たとえ兄弟がいても音信不通になったり、他人以上に冷え切った関係になっているご家族もあります。 そういう方々を見ると「せっかく兄弟がいるのにお気の毒だな」と思うと同時に、血縁関係だけが重要な繋がりというわけではないのだなと強く感じます。 仮に老後一人で暮らさなければならなくなったとしても、お友達をたくさん作って充実した日々を送られればいいのです。積極的に集まりに参加して人との交流を楽しめばいいのです。 幸せになれる方法はいくらでもあります。要はそれを使うかどうかです。 もし「一人っ子だから孤独な人生だった」と嘆いている人がいれば、その人は自分の境遇にしがみついて、幸せになる努力をしなかった人です。 質問者さんがどのような人生を選択されるのかは私には分かりませんが……同じ一人っ子としてお互いに頑張っていきましょう。
- ryuyen316
- ベストアンサー率22% (4/18)
ぼくも一人っ子です。社会人、既婚者です。 はっきり言いますと、これまでの人生で一人っ子であるがために変な目で見られたり差別されたりしたことは一度としてありませんでした。 ただ、一人っ子であることにコンプレックスを持ったことはあります。思春期の頃は一人っ子であることが何か恥ずかしかったですね。今思うと不思議なんですが、質問者の方もお若いのだとしたら、その悩みは一過性のものだと思いますよ。 少し困ったことは一人っ子のためなのか、元々の性格なのかわかりませんが、人との距離感が上手くとれないことでしょうか。これも社会に出ると嫌でも色んな人と付き合わなくてはならないので、慣れてくるのですが。 あと、兄弟姉妹がいても不幸になる人はいます。近親者でも姉妹仲が非常に悪くてほとんど縁を切った人もいました。この点は人それぞれだと思います。ぼく自身はきょうだいがいなくて結構寂しいと感じましたので、子供は一人っ子にしたくないと思っています。 あまり参考にならないかもしれませんが、一人っ子だから不幸なんてあり得ませんよ。安心してください。
- meiten38
- ベストアンサー率13% (35/252)
>やはり一人っ子に対する世間の風当たりは強いんですか? 「甘えん坊」のイメージで括られることはあるでしょうが、風当たりというほどのものではないと思います。 「B型の人はわがままだ」というのと同程度でしょう。 >将来就職するときも不利になったり、職場でも一人っ子であることが原因で差別を受けたりするのでしょうか? まずありえません。 >一人っ子であるということで結婚もしにくいという事もありますか? ケースバイケースです。 例えば、あなたが男性でご両親が同居を希望するケースや女性でご両親が婿養子を希望されたりするケースなどはハードルは高くなります。 ただしこれは兄弟姉妹が居ても長男・長女であれば同じことです。 >一人っ子でも他の兄弟姉妹がいる人たちと同じように幸せになれるんでしょうか? それはわかりません。 幸せの程度なんて人によって異なります。 一人っ子同士でも違うでしょうし、兄弟と姉妹でも違うでしょう。 家族構成が人格形成に与える影響は少なからずあるでしょうが、それが全てではありません。一人っ子や末っ子に「甘やかされて育った」というイメージがあるのも確かでしょうが、就職に与える影響はないでしょう。結婚には多少影響するかもしれませんが、それは性格うんぬんではなく跡取りとしての問題です。これは兄弟姉妹がいる場合でもそれなりに発生する問題です。 肝心なのは、あなた自身がイメージに踊らされないこと。 人と言うのはどうしても物事を型にはめて考えたがります。 一人っ子はわがままだとか、 末っ子はわがままだとか、 B型はわがままだとか。 そんな決めつけは放っておくとして、非難・叱責を受けた具体事例について反省をするべきです。 「アンタはひとりごなんやから、しっかりしなさい。」 →兄弟には頼れないよという意味でしたら、その通りなのですから「はい、わかりました」と言えばいいだけですね。 「ひとりっこだから気がきかんねんなあ。」「ひとりっこやから自分のことしか考えてへん」「やっぱりひとりっこやなあ」 →気がきかない、自分のことしか考えていないと言われる原因となったあなたの行動を振り返ってみましょう。それが自分の自己中心的な考えに起因しているのであれば、そのことを反省すればよいのであって、一人っ子であることを気に病むというのはポイントがズレています。 「一人っ子ぽいよねーww」や、「一人っ子ってさみしくない?かわいそうw」 →これは完全にイメージで語っているだけです。放っておけばよろしい。
ひとりっこ=幸せじゃない、というのは違うと思います。 どんなに兄弟姉妹が沢山いても、幸せじゃない人も大勢います。 >「アンタはひとりごなんやから、しっかりしなさい」 これは兄弟がいる長男・長女も同じことを言われます。「お姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだから、しっかりしなさい」とか「我慢しなさい」とか。 >「一人っ子ってさみしくない?かわいそうw」 兄弟がいる子は、「一人っ子っていいよね~なんでも自分の好きなもの買って貰えるじゃん。」と言い 一人っ子は、「兄弟欲しい!だって遊んでもらえるし、勉強も教えてもらえるじゃん」とか言うものです。 隣の芝は青く見えるものですよね。 風当たりも強くないです。むしろ兄弟姉妹のことなんか触れません。どちらかと言うと、「お母さんはどんな人?」とか両親のことを聞いてきます。 貴方が幸せだと思ったら一人だろうが兄弟がいようが、”幸せ”なんですよ。
- goomama27
- ベストアンサー率22% (39/177)
一人っ子だからとかあまり関係ないと思いますよ。 兄弟が多いからといっていいわけではないですし。 一人っ子の人って愛情をたっぷり受けてそだっているので、純粋でまじめな人が多いようなきがします。 ただ、将来的に親が亡くなったりしたときに兄弟がいたらなーとか思うときがくるかもしれません。 でも、私は女ですが、すぐ近くに住んでいても兄たちに会うのは正月だけですし、なんにもメリットありません。 子供の頃は兄の影響でバイクの免許をとるなど活発だったということはありますが・・・ そして一人っ子は遺産がありそうですし、わたしなら結婚するのも嫌じゃないですね。
- kyhr1688
- ベストアンサー率20% (100/489)
はじめまして。 一人っ子だから、不幸になったって、あまり聞いたことがないですね。 長男は長男で、「アンタは長男なんやから、しっかりしなさい。」と言われたり「結婚相手としてはいやだ」と言われます。 長女も次女も次男も末っ子も似たようなものでしょ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
大丈夫ですよ。貴方が選んだ事じゃないんです。 一人っ子だからといって孤独でもない。 その分たっぷり愛情を注がれて貴方は生まれてきた、成長してきた訳ですからね。貴方は貴方らしく、自分の幸せを見つければ良いんですよ。 そこに一人っ子の要素は何も関係ないですから☆