• ベストアンサー

就職浪人か留年か

皆様だったらこういう時どうするか教えて下さい。 私の弟は、現在大学4年生で、就職は決まっていません。 それも当然で、ほとんど就職活動をしていなかったのです。 その主な理由は、本人のやる気の無さだと私は思っていますが、 タイミング悪く家庭に少々複雑な事情が発生し、憔悴していた・・・という 部分もあります。 それでも、他の家族はとっくに立ち直って頑張っているのに、 弟だけがいつまでも被害者面して、むしろその事情を言い訳に だらけていたとしか思えません。 昔からかなり甘やかされて生きてきた子なので、基本的に根性がないのです。 そうしたら、最近親が 「このまま就職浪人させるよりは大学をわざと留年させて、 来年新卒として頑張らせた方がいい」と言い出しました。 確かに、「新卒」というだけで強いし、既卒がかなり不利なのは分かります。 でも、それも本人が蒔いた種であり、自業自得だと思うのです。 余分にかかった学費は将来本人に返させるとか言ってますが、 それも怪しいもんだし、結局また甘やかすこととなり、弟のために ならないような気がするのです。 だからと言って、私だって、弟は可愛いです。 辛そうな姿は出来るだけ見たくはありませんし、 情けないとは思うけど、新卒ブランドを金で買えるなら・・・とも思います。 理性と感情の板ばさみで、本当に今、すごく辛いです。 また、最近の急激な経済悪化もあり、普通の子でも就職は大変です。 こんな時に、弟みたいなのが既卒になったら、それこそ就職は困難で、 結局のところお金がかかり、親にも迷惑がかかります。 最初っから、売り手市場と言われていた夏ごろまでに 真面目に頑張ってればよかったのにと言っても、後の祭りです。 こうなってしまった今、もし皆様がうちの弟の兄・姉・親だったら 留年・既卒のどちらを勧めますか? 単純に甘やかすのも、または単純に突き放すのも簡単ですが、 どうか、そのどちらも考慮した上での、身内としてのアドバイスを いただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miroku85
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

放っておくのが一番じゃないかと思います。 本来就職活動とは自分の足で歩き、企業に売り込こんで自分を買ってもらう営業活動です。 なので肝心なのは本人のやる気と試練に立ち向かう行動力だと思います。 仮に甘やかしたまま就職したとしても、何も乗り越えずに社会でやっていけるとは思えません。 その代わり本人がやる気を見せ、あなたの家族に留年させて欲しいと頼んでくれば別です。 新卒カードはやはり貴重です、就職してしまえば後からその投資も回収できるでしょう。 ただその程度の家族への“売り込み”もできないのなら放っておくのがいいと思います。 就職できなかったとしても男一人なら何とかやっていけるんじゃないでしょうか。

yue-A
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私も、放っておくのが一番だと思い、 助けてあげたいのを必死に我慢して放っておいたのに 親の方から留年を勧めたというので、今回は腹が立ちました。 最終的に、留年もアリだとは思ってましたが、 仰るとおり、その選択も本人の力でして欲しかったんです。 いつも弟は誰かが通った道しか通らず、誰かが指し示した方向しか 見てこなかったので、今回こそ自分で道を切り開いて欲しかったです。 本当に、弟には「自分を売り込む力」をつけて欲しいです。 弟は自分に自信がないから、売り込む材料が見つけられなかったんだと思います。 まぁ、自信の材料は努力によってしか得られないんですけどね・・・ その為には私も、あまり責めて自信を喪失させないようにしつつ、 でも決して甘やかさないように、 ちょうどいい距離から応援していこうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

そういえば、青山学院大学もこの御時世を見て、留年を薦めているようです。子の理由で留年した場合は留年の学費をより安くするとも言っています。 就職浪人とは、間違いなく浪人1年間の間に何をしていたのかを問われます。またその状態なら浪人ではなく、5月からでも6月からでも就職活動をすればいいだけの事です。次の4月のためではなく今すぐ就職するためにです。それをせずに来年の4月のために、というのなら就職浪人とは自分の立場をわかっておらず、いつまでも学生根性の抜けない者としか見られないでしょう。留年した場合には内定切りも覚悟の上、としなければなりません。今の時代どっちに転んでも今まで何もしてこなかったのが自分こそが過ちの元です。 身内で金があるのなら留年、なければすぐ入社できる職場を探す。新卒といっても素人同然なのでいきなり職場と言われても合う合わないもなかなかわからないと思いますし、面接も新卒面接ではなく、中途面接になるのでそれだけプレッシャーも強くなります。就職浪人の場合、あきらかにちがう場に出される事により、プレッシャーに負けてそのまま引きこもり(自称うつ)になるのも考えられます。最終的にはその者の判断になりますけどね。

yue-A
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 大学が留年を勧めているんですか!!びっくりしました。 それほどまでに、今の状況はひどいのですね・・・・ 留年するにしても、その期間に何をしたのかが大切ですし、 企業側も、絶対そこを面接で聞いてきますよね。 企業を納得させられる理由を用意出来なければ 何年留年しようと同じことですよね。 本当に100%自分のせいなので、同情の余地もないです。 でもそうなんですよね・・・変にプレッシャーかけて 精神的に病んだりしてしまっても困りますし、 愛情をもって厳しくする事の難しさを痛感しています。 きっと親は、弟の為ならいくらでも出します。 せっかく恵まれた状況にいるならば、今だけそれに甘えて それからは自分で頑張らせる・・・というのがベストなのでしょうかね。 悩むところです。 ありがとうございました!

noname#225303
noname#225303
回答No.5

私だったら就職浪人を勧めます。 現在とれている単位数にもよるかもしれませんが、普通に卒業出来る単位をとれているならば留年はどうかと思います。(もし卒業出来るだけの単位をとれていないならやむ終えませんが) 1番の理由は、お金がかかるからです。大学の授業料は安いものではありませんので。 それに、留年して来年度に新卒として就職活動するとしても本人がやる気がなければまた同じことの繰り返しになってしまいます。 また面接でも「なぜ、あなたは留年したんですか?」と聞かれることがあるでしょう。その時なんと答えるかも難しくなってきます。 なので就職浪人の方を選びます。 >私の弟は、現在大学4年生で、就職は決まっていません。 大学院という手はないんでしょうか?

yue-A
質問者

お礼

補足という形で、書きたいことを全て書いてしまいました(笑) すみません・・・ 改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!

yue-A
質問者

補足

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 少し補足させていただきますね。 まず、単位については、4年生の後期で 普通に頑張れば卒業できる位は取れているようです。 なので、留年するとしたら、わざと単位を落とす様です。 大学院についても考えましたが、私も詳しくは知らないのですが 留年するのとは違い、ただお金を払えば出来るっていうもの ではないですよね? 試験があるんですよね。(今からでも間に合うのでしょうか?) おそらく弟にはそこまでの意欲はないと思います・・・ しかもお金のことだけ考えれば、院に行く方が かかってしまうので・・・ 本当に情けない話です。

回答No.4

新卒という形式を整えるために故意に留年する、などという小細工は通用しないと思います。 ましてこの不景気は2010年以降でないと底を打たないということですから、1年留年するとさらなる景気の悪化も懸念されます。 この際、新卒や既卒などという形式を取り払い、物事の本質を考えるべきではないでしょうか。 私は一橋大を卒業し、新卒で一部上場企業に就職し20年以上勤めてきましたが、職を失いました。 今の世の中、学歴とか新卒とか、そういう形式は通用しません。 最初、私は職を失ったことを不景気のせいにしていましたが、20年以上自分がしてきたことを振り返る中で、いかにこういう形式の上にあぐらをかいてきたか、反省することになりました。 要は形式ではなく自分自身です。 学歴や会社というようなものを取り払い自分自身の能力はどうなのか、ということだと思いました。 私は失業中に半年間、学生に戻ったつもりで、とある英語学校に通い必死に勉強をしました。 それはもう毎日毎日休む暇なく一日中頑張って頑張って、やがて、それなりの英語力を身につけました。 それで、形式の上にあぐらをかいていたこれまでの自分にはなかった喜びを発見したのです。 学歴や会社…ではなく、自分自身何かができるという、以前にはない自信です。 私はこの英語力と自信をもってして再就職を志し、本当に自分自身納得できる職を得ることができました。 今の人生は前職のときとは比べものにならないくらい充実しています。 私の体験談が参考になれば幸いかと思います。 何も弟さんに私のように専門学校で勉強しなおすことを勧めている訳ではありません。 もちろん専門学校で特殊能力や技術を身につけるのもいいことですが、私がここで主張したいことは、新卒や既卒などという形式ではなく、物事の本質を直視しなければ人生は開けないということです。

yue-A
質問者

お礼

ご自身のご経験を元に、とても詳細にアドバイスいただきまして、ありがとうございます。 本当に、おっしゃる通りだと私も思います。 確かに企業が新卒を極端に優遇しているのは事実ですが、 能力のある人材であれば、ご回答者様の様に、一度駄目になっても 立派に再就職が可能であると思います。 だから弟も、何でもいいから働いて、働きながら努力して、 新卒ブランドに頼らなくてもいいように、能力を身につければいいと思います。 しかし、友人の一人から 「それは努力できる子の理論で、弱い子を追い詰めるだけだよ」 と言われてしまいました。 私も、自分で言うのは何ですが、かなり努力家な方です。 なので、何故「努力できない」のか分からないですし、 それを「弱い子」と括って、周りの努力できる人達で守るのって 何だかおかしいですよね・・・・ 頑張って生きているのが馬鹿馬鹿しくなります・・・・ でも、素晴らしい体験談をありがとうございます! 弟に見せるのはもちろんのこと、私自身も励まされました。 どんな状況であっても、諦めずに努力すれば またやり直せるのだと分かりました。 今の厳しいご時勢、強いだの弱いだの言ってられませんよね。 皆が、根性を見せるときです。 いつだって社会は弱肉強食なのだと、弟に叩き込みます! ありがとうございました!

回答No.2

男子にとって仕事が無いほど情けないことはありません。 お姉さんが思っているよりずっと悩んでいると思いますよ。 新卒とそうでないのでは、いい会社に入れる確立は格段にちがいます。 ただ、留年するならもう単位殆ど足りてるでしょうから、アルバイトさせてせめて学費くらいは出させましょう。 もちろん来年失敗したら、それこそ駄目駄目男になる可能性があるから、浪人はおろか、家を追い出しましょう。

yue-A
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 本人も、悩んでいるのは伝わってくるんですが、 それが行動や意欲に繋がらないのが、やっぱり 男として、大人として情けないです。 やっぱり、「新卒」は強いんですね。 それなら、やっぱり留年させるのが将来のためになるかもですよね・・・ でも、アドバイスいただいたように、アルバイトはしっかりさせて、 さらに何らかの資格や技術を取らせつつ、就職活動もやらせます! 甘やかしません! 結局どちらの道を選んでも、弟に待ってるのは大変な毎日でしょうからそれなりに根性がつくかもしれません。 これからの成長を期待しつつ、厳しく温かく見守っていこうと思います。 もちろん、駄目駄目男になったら家から蹴り出します(笑) ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

おとなです。本人の希望に沿った形で・・・・留年希望なら学費は本人に貸したことにしてのちに返済を求めます。甘えは許さないほうが本人のためです。

yue-A
質問者

お礼

ご意見いただきまして、ありがとうございます。 一応、留年する場合は『学費は将来働いて返済』の形にするそうです。 やっぱり、こうなってしまった以上は、「留年」だけは 認めてあげて、それ以上の甘えは一切許さないという 方向がいいですかね。 まぁ主に甘やかすのは親なのでどうしようもないのですが・・・(涙) ありがとうございました!

関連するQ&A