- ベストアンサー
ここ数カ月で燃費が急に悪くなりました
ここ数カ月で急に燃費が悪くなりました。乗っているのは100系マークIIの2.5リッターです。走行距離は7万キロ弱、年間5000キロ位といった所です。エンジンオイル等オイル類は定期的に交換してきました。数か月前まではいい時でリッター14キロ、温まれば普通に12キロ以上出ていましたが、ここ数カ月、エンジンがしっかり温まっても10キロか9.5キロ位です。昨年は今位の時期でもエンジン温まれば燃費は今より良かったです。エンブレを多用したりガソリンに添加剤(クレ:パーフェクトクリーン)を入れてもほとんど効果ありません。アクセルワークは気を使う方でミリ単位の気持ちでまた、アクセル一定を意識してやっています。タイヤの空気圧は少しだけ高めで入れてもらって、ガソリンは燃費悪くなり始めてからタンク半分以上入れないようにしてます。何か部品やオイルの交換時期が来ているのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
詳細にありがとうございます。ターボでその燃費を出されるとはすごいですね。。メーターの燃費計の表示というのを言い忘れていました。エンジン温まる前の燃費がすこぶる悪く総じてリッター8.5~9.0キロ位です。ディーラーの方に色々チェックを頼んでみようと思います。