- ベストアンサー
車の燃費について…
こんにちは、宜しくお願いいたします。 私は、3ナンバーのハイエースに乗っています。軽油です。現在6万キロくらい走っています。満タンで65リットルはいります。オイル交換は4ヶ月に1回くらいのペースでやっています。毎日通勤で使っています。往復約20キロ、一般道です。だいたい、満タンで400キロ前後走ります。 先日、家族でドライブに出かけました。前日に満タンにして行きました。高速を使い、350キロくらい走ったと思います。しかし、行きの高速は大渋滞で、平均時速も50キロくらいだと思います。帰りは空いてたので飛ばして帰ってきました。走行距離を見たところ、4分の3くらいガソリンを使ってて420キロくらい走っていました。今朝やっとランプが点いたのですが、すでに500キロを突破しています。 高速を使うと燃費はよくなると聞いたことがありますが、100キロも変わるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さん回答が出ておりますが、その通りだと思います。 それぞれの車によって多少の差はあれ、普通の車であればトップギアで40km/hrぐらいの一定速度で走るときが一番燃費がいいはずです(もっと遅い方が燃費にはいいかもしれませんが迷惑ですので)。 なお、大渋滞とおっしゃるようですが平均50km/hrなら逆にすごく燃費にはよいのではないかと思います。 私の車はホンダ車ですがV-TECが効き始める回転数以上にするとそこを境に燃費がガクンと落ちます^^; 私の車は1500ccでタンク容量も小さいので実質40Lしか使えませんが最大と最小の燃費の時を覚えてますので参考までに書きたいと思います。メーターに燃費が表示されますが下記のデータは満タン法で計算した結果です。 ・最小燃費 9km/l → 40Lで360km走行できる → 65Lなら 585km これは、都市部在住の時に渋滞状態で通勤したときです。 ・最大燃費 17km/l → 40Lで680km走行できる → 65Lなら1,105km こっちは、北海道で信号のない道路でわざと燃費を延ばすために70km/hrで走行したときです。40km/hrなら更にのびたことでしょう。 なお、通常の走行においても急加速を減らすこと(迷惑にならない程度にできるだけゆっくりと加速)や、車間距離をとって無駄な加減速を控えると20%ぐらい燃費が良くなることがあります。今まで丁寧に走っておられるのであれば変化はないですが、今のようにガソリン価格が高いと更にやってみる価値はあると思います。
その他の回答 (6)
- fazer1431
- ベストアンサー率19% (20/104)
通勤だけの利用とロングドライブでの利用では、航続距離は平気で100キロ違ってくると思います。 満タン65Lならなおさらですね。 高速道路を利用せず一般道路のみでも、ロングドライブでは燃費は伸びるはずです。 あまり意識されてないかもしれませんが、冷間時のエンジン始動でのファーストアイドルによる燃料噴射の増量分はバカにできないと思います。 俗に言うオートチョークというやつです。 水温が暖まるまでは燃料が多く噴射されているわけです。 通勤メインの使用ですと、朝と晩で一日2回。 65Lを使い切るまでに何日? 合計何十回ファーストアイドルが働きますか? これがロングドライブであれば、当日の朝1回だけか、プラスアルファ程度ですね。 この差はかなり燃費に寄与してくると思いますよ。 エンジンの暖まりにくい冬場は、さらにこの差が大きく出ます。
車のエンジンは、一定の速度で走ると燃費はのびます。私も3.0の車なので時々高速にオートドライブに設定し、燃費を伸ばしています。その時でだいたい70キロぐらいです。車種や人数で変わると思います。
- carloshideki
- ベストアンサー率32% (22/67)
100kmも変わる?というのは満タン(65リッター)消費したときの話ですよね。 燃費は一般的に1リッターあたり何キロ走れるかで評価します。 燃料の消費量と走行距離が正確ではありませんので概算になりますが、質問者様の車では、 一般道:400km/65リッター=6.15km/リッター 高速道:500km/65リッター=7.69km/リッター その差は1.54km/リッターですから、むしろ差が無いほうだと思いますよ。 燃費を計るには、一度満タンにしてトリップメーターをゼロに戻し、次に満タンにしたときの給油量と、そのときの走行距離で計算すれば、正確に計算できると思いますが・・・
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
簡単に変わります。 車の燃料を一番消費するのが加速するときで、その加速することが余りなくさ、らに一定の速度で走り続けることができれば燃費はかなりよくなります。 あと、市街地だと渋滞とかにハマれば動いていないのに燃料は消費して燃費が悪くなるとかもあるし。 車のタンク容量と運転の方法にもよりますが、車によっては150Kや200K近く燃費が変わることもあります。 (街中でリッター6K程度のスポーツカーが、高速を走ればリッター12~15K程度の燃費になることもあるしね。)
- yukimoriGT-X
- ベストアンサー率40% (313/764)
通勤が街中乗りなのであれば、じゅうぶん変わってくる範囲です。 全然不思議ではないですよ。 ちなみに、自分で通常の燃費を覚えておくと便利ですよ。 簡単なのは「満タン法」と言って、満タン給油したらトリップメーターをゼロにする→走る→次の給油でも満タンで入れ、その間の走行距離を給油した軽油(ガソリン)量で割る(→トリップメーターを0に・・・)という繰り返しをしていけば、おおよその平均燃費がわかってきますよ。 例:走行350km÷軽油65リットル=6.15km/L 550km÷ 65L =8.46km/L ウチのディーゼルH18ハイエース(DX)は、街中を走りますが、乗り方がよくなってきたのか、最近は常時燃費10km/L走るようになりました。最初は9kmもいかなかったんですけどね~ ・・・とこのように意識して走れますよ。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
変りますね。 ウチの1500cc車も、街中で買い物の足にしているときは10km/Lですが、 郊外ドライブをすると15Km/Lくらい走ります。ガソリンタンクが45L ですから、街中だと400Km、郊外だと600kmくらいですね。 ハイエースのディーゼルなら、郊外を流す走りをすれば10km/Lは行く と思いますので、500kmくらいは走ると思いますよ。
お礼
みなさん、早速のお返事ありがとうございました。 なるほど!そんなに変わるものなんですね。車のことがあまり詳しくないので、疑問に感じていました。満タン法ですか…知りませんでした。色々やってみたいと思います。 この場を借りて御礼いたします。