• 締切済み

甲状腺機能が低下していると言われました。

今年の4月、大学の健康診断で右の甲状腺が腫れているといわれ、近所の病院(内科)にかかりました。 そこで血液検査とエコーをしたところ、甲状せん機能には異常なしだったのですが、いくつかのう胞があることがわかりました。 (結局右側の甲状腺は腫れているのではなく、左側が奥の方にあるため腫れているように見えるのではないかということでした) お医者さんには、半年後にまた同じ検査をしてもらうように言われ、今度は咽喉科にかかり同じ検査をしてもらいました。 その時に、甲状せん機能が低下していると言われました。 だるいなどの症状はないかと聞かれ、薬をのむかどうかを聞かれましたが、このとき病院にかかる少し前から多少は気になっていたものの特別生活に支障がなかったため断りました。 数値などは教えてもらっていませんが、また「定期的に」検査に来るように言われました。 いつ来て、とは言われていないので、いつまた病院に行けばいいのかわからなく、困っています。 症状がひどくなってからでもよいのでしょうか?? もしくは、同じように半年後に検査にいくべきでしょうか。 そうでしたら、3月に病院に行くことになります。 今のところ、疲れやすい、常に眠いなどの症状はありますが、昔から低血圧で午前中はいつもだるく、また、落ち込みやすく、集中力もあまりあるほうとは言ええなかったので、自分ではあまり甲状腺とは関係ないのではないかと思っています。しかし、月経が長引くようになったり、足など、体がつりやすいことが気になっています。 どなたかよいアドヴァイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

甲状腺の病気を持つ者です。 御自身の自覚症状が気になるほどではないのなら、半年後の検査で良いのではないかと思いますが、低下症の症状が思わしくなければ半年以内でも受診されて、次回行かれた時には、今回の結果もその時の結果も聞いて来られると良いと思います。 同じ病気でも症状や辛さが人それぞれ個人差がありますが、こまめに血圧や脈拍など調べるなどご自分で出来る管理も有るので、なさられてはいかがかと思います。 血圧が低い、脈拍が遅い、やる気が起きない、それほど食べていなくても太りやすいなどと言う症状が低下症の人たちから聞く症状です。 生理が長引く、これもあり得る症状だと思います。 相談者さんは日常の生活にそれほど支障がないようなのでとりあえず良かったですね。 ご自分の身体に耳を傾け、神経質になり過ぎず、お大事になさって下さい。

  • TAKEUSA
  • ベストアンサー率34% (47/138)
回答No.2

>>数値などは教えてもらっていませんが 出来るだけ自分でも管理した方が良いと思います。 トレンドも重要でしょう。 一言で甲状腺機能と言っても色んな数字が有ります。 >>同じように半年後に検査にいくべきでしょうか そうだと思います。通常急には進まないと思います。 しかし、症状があり不安ならその限りでは有りません。 ただ、「だるい」と言うのも評価が難しいですね。 誰しも思い当たる症状です・・・。 気の長い治療ですから数字のトレンドとともに十分必要性を検討してモチベーションを高めてから始めた方がドロップアウトも少ないと思います。

回答No.1

甲状腺機能低下症の症状だと思いますよ。 検査は半年に一回程度で良いかと思います。 症状が変化したら、その時に受診されれば良いかと思いますが・・・ サイトを参考にして下さい。

参考URL:
http://www.m-junkanki.com/diseases/hypothyroid2.html

関連するQ&A