• ベストアンサー

大学のランク上げは意味があるのか?

突然ですが、エスカレータ式の高校や推薦、または奇跡で 自分の学より上のランク(日東駒専しかない学力の 人がマーチへ、マーチしかない学力しかない人が 早慶)に行くことは就職または、就職してから 損得はありますか? 自分の学力より上の大学に行くことは バブルだと思います。 実際の学力がないのに上の偏差値に行くことは。 仮にマーチくらいしかいけない人が早慶に合格した場合 いつそのバブルは弾けますか? 入学してからですか(一ランクくらいなら卒業はできると思いますが) 就職の時ですか、また就職してからですか? また、損得ではどちらですか(自分の学力 に合ったところか、または自分の学力以上のところ)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

まあ、仮に自分の学力以上の大学に入ってしまったとして(余談ですが、だから私は推薦やエスカレータ式はやめたほうがいいと思ってます。)、まず考えられるのは大学の授業についていけなくなることです。 しかし、大概大学の授業は単位をとること自体はそんなに難しいことではないので、次に考えられるのは就活の時です。自分の学力以上の場合は、単位はとれても成績はよくないので(よかったら学力がないとは言わないし)、大学の成績を見られたら印象が悪くなります。 まあ、ここら辺じゃないでしょうか 就職してからは、そこまで他の人と大差ないかと まあ、程度にもよりますが 残念なことに大体コネなどがあるので、とりあえず自分の学力以上でも、名がある大学の方がまあ、トータルでいったら得かも

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.6

人次第です。 ■メリットになる人 ・もともと地頭があったが、勉強していなかったせいで学力が低かっただけ。やればすぐに学力アップで学校に見合う学力に。大学名で採用を断られることが無く、ちゃんと実力を評価してもらえる。 ・学力(テスト力)以外の能力が高い人。暗記などが苦手で大学受験の学力は無かったが、その後の研究や就職後の仕事の能力は高い人。就職時などに大学名が足を引っ張らない。 ■デメリットになる人 ・純粋に全体的に能力が足りずに、大学で落ちこぼれる。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.5

高校、大学での生活と企業内での活動はほとんど関係ありません。 まあ、指導者経験なんかあると企業内でも活かせるかも知れませんけど。 ただ、「運良く(?)」内部進学の最低レベルに「引っかかっちゃった」程度でようやく大卒できたっていう程度だと、企業内でボディーブローのように実力差が効いて来ることがありますので、注意。 文系だったら、大学内では出来るだけ、サークル活動などで人脈を作りましょう。 理系ならちょっとキツイかもね。 理系っていま「院」行かないと「人間扱い」されない企業多いから。 その場合理系出ても文系の人と同じ土俵で就活することになります。 「何で院行かないの」と聞かれたら「研究者になる気はないです」とはっきり答えましょうね。 でないと落ちこぼれ扱いされます。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.4

入学試験はバブルではありません。したがって、弾けることは無いです。 日本の企業は学力保証の担保として学校名を挙げてきます。 したがって、入ってしまえば成績が少々悪かろうが就職活動にはそれ程影響しません。 奇跡でも何でもいいから入ったもん勝ちの世界です。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.3

バブルがいつ弾けるか分かりませんが、 稼ぐ力があったとしても学歴で会社に入れないでは 損だと思うので、少しでも社会的評価の高い大学を目指すというのも 一つの考え方だと思います。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

良い就職先にありつけます。早慶に合格すれば早慶に合格するだけの実力があったということです。それが入学試験というものです。一流大学に入学できれば、明るい未来も約束されます。バブルがはじけることはありません。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A