- 締切済み
生保への苦情はどこに持ち込めばいいのでしょうか
20年以上付き合ってきた某生命保険会社のあまりに不誠実な対応に業を煮やしています。 2008年2月からモメ続けているので、やがて1年になろうかとしています。 交渉は泥沼化し、先が見えているのか見えていないのかさえわからなくなっていて、日々クレーマーに近づいている自分を感じます。 担当(営業所長)が、社会人としての常識をもっていない、日本語が通じない、何を言ってもラチがあかないという状況ですが、同社内のお客様相談センターなどに話しても、結局現在の担当に話が戻るだけなんだそうです。 金融庁などに相談してどうにかなるものなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2
noname#89357
回答No.1
お礼
質問をしたtobirisuと申します。 システムに対する理解度が低いせいか、なかなか書き込みができない状態でした。 御礼が遅れて申し訳ございません。 >具体的な内容がわからないのですが…… あまりにも長い話なので、ブログのURLを張っておいたのですが、そういうのはルール違反なんだそうです。 >もう一つは、国民生活センターです。 これは新しいご意見でした。検討します。 >金融庁は苦情を受け付けてくれますが、それだけです。 >個別の問題については、不介入です。 そうなんですか。 なんと申しましょうか。 SNSのmixiでも問題提議を続けていて、いろいろな話を聞きました。結局「どうしたらいいかわからない」というのが現在の心境です。 もう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。