- 締切済み
なぜ橋下知事は大阪空港(伊丹)を目の敵にするのでしょう
こんにちは 私は大阪府民で 橋下知事の姿勢には少なからず共感を覚えてきた人間ですが このところの 関空と伊丹の発言については違和感を覚えます なぜあそこまで関空に肩入れするのか 何か密約があるのか? また「たかじんのそこまで....」で勝谷さんが少し漏らしかけた 巨大な闇が本当にあるのか? 今のままではいくら手を入れようがまず採算がとれません、いずれ WTC、ATC等の二の舞になるのが関の山です 早い目に損切りして破たんさせ、跡地を国に面倒みさせ それこそ自衛隊や米軍基地にして有効利用するほうが、20年30年のスパン見ればいいのではないかと思いますが どなたか 関空には何があるのか教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
空港周辺市が駄々をこねるからです。騒音がうるさいからと言いながら、いざ廃止するとなればお金が入ってこなくなるとわかり、廃止反対を言い出すなど伊丹市や豊中市が駄々をこねるからです。
- teccrt
- ベストアンサー率35% (91/257)
僕は大阪の人間ではないので、伊丹空港の夜間規制や、関空ができる経緯については、皆さんの回答で知りました。 ただ、事情をようやく理解した第3者からみれば、橋下知事が関空に固執するのは最もだと感じます。 大阪府知事として、橋下知事の最大の関心は、(1)現在の財政赤字の改善であり、(2)中長期的な大阪の発展であるはずです。 国際化の時代に、拡張余地の少なく、24時間営業もできない空港は大都市圏を支える空港としては将来的に心もとないですから、どちらかを選ぶと言われたら関空を残すしかありません。 その関空自体は大赤字で大変なわけですから、何とかそれを改善する手段としては、客を食い合っている伊丹空港を閉鎖して、半ば強制的に客の流れを関空に誘導するのは有効な手段だと思いますし、関空ができた経緯から見ても、多少強引に伊丹空港を閉鎖しても世論的には大きな反対にはなりにくいという読みがあるのではないかと思います。 これ以上、新規に空港を作り直す財源はないわけですし。 余談ですが、かつて関空を一度だけ使ったことがあります。東京と成田の行き来を考えれば、関空は充分便利な空港だと思いましたよ。
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
彼は弁護士出身ですよね。 弁護士は法律にのっとって行動するとは限りません。 屁理屈でも良いから自分に都合のよいことを主張して、関係者に反論したり、あるいは自分の利害違反する発言を放置しない、あるいは封じ込めるのです。 だから、彼の発言内容に合理性を求めるのは、限界があります。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>なぜ橋下知事は大阪空港(伊丹)を目の敵にするのでしょう 今までの「大阪府としての姿勢を継続している」だけでしようね。 そもそも、伊丹空港の騒音問題で、地元住民が07時から21時までに空港利用制限を主張または移転を行政側に申し出たのが発端です。 伊丹空港周辺の騒音対策費として莫大な資金を投入していますが、行政側の資金は限界にきます。 結局、伊丹市・伊丹市民側と協議の上「伊丹空港廃止、新空港建設」が決まった経緯があります。 ところが、24時間離着陸可能な関空完成直前になって「伊丹市・伊丹住民は伊丹空港存続要望」を主張するなど態度を180度変えました。 結局、関空側としては予想していた貨物・旅客数が見込めず大幅な経営赤字を計上し続けているのです。 関空と結ばれた市側の土地造成・ホテル建設も全て大赤字ですね。 「伊丹空港騒音反対・移転」を主張していた市・住民が「空港が無くなると利権が無くなる」と急遽移転・廃止反対を主張した事に(代々の)大阪府・府議会・及び関連市町村が怒っているのです。 伊丹空港がなくなると、税収・国からの補助金が大幅に削減しますから、金の成る木は手放したくないのでしよう。 まぁ、伊丹市・伊丹市市民に翻弄された事に怒っているようです。
> 早い目に損切りして破たんさせ、跡地を国に面倒みさせ それこそ自衛隊や米軍基地にして有効利用 ・・・ あ、これ、いいですね。 で、もう一度、新空港の建設を一からやり直す ・・・ 実現するといいなと思います。 まず関西空港の致命的な欠陥はあの立地条件にあります。 大阪といっても、ほとんど和歌山にあり、市内から1時間、神戸や京都からはそれ以上かかります。 また車で行くにも、唯一の手段である空港橋を通行するのに、数千円という高額の通行料を払わされる利用者無視の激しい空港です。 これでは 「いい加減にしてくれ」 という利用者の叫びが起こるのは無理ありません。 ただ、何でこんな関西空港を建設したのかという事を無視するわけにはいきません。 伊丹空港ですが、20年ほど前まで騒音公害が年々大きな問題となり 「こんな空港は早く閉港にしろ!」 と、伊丹市や周辺の都市で大々的な住民運動が起きました。 伊丹市は 「空港撤去宣言都市」 だったのですよ。 それがきっかけとなって 「じゃ、新しい空港を作るしか方法は無いな」 となり、騒音問題の懸念がない海上空港を作ったわけです。 伊丹市住民とすれば、これでやっと空港が閉港になり、静かで快適な住環境を享受できるようになって喜んでいるだろうなと思ったのですが、いつの間にか 「伊丹空港存続を!」 という運動に変わりました。 あれあれ? 見事な180度の変身ですね。 呆れるより他は無いです。 橋下知事とすれば、「本当は閉鎖になるはずの伊丹空港がいつまでも存続するから関西空港は発展しない、そのため毎年大阪府から数億もの府民の税金で補助しないといけない、それもこれも伊丹空港のせいだ!」 と考えるのも無理ありません。 でも、あの立地条件を考えると、長いスパンで考えた場合、一度ふり出しに戻って、やり直した方が良いでしょうね。 賛成です。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
ウチに出入りしている旅行会社の人が言っておられましたが、「(旅行会社事情からいけば)橋下知事の関空一本化は一理ある」。 今の世間の要請上、伊丹発の旅行が多くなるのは、痛し痒しだそうです。内陸故、発着便に制限が出る。それに合わせたプランしか考えられない。関空しかなければ、便数はイヤでも増える。国内は午前便、海外は、向こうに昼間着く夜間便など。それらに合わせた時間的に自由なプランができ、旅行の選択肢に幅が出る。しかし、それがわかっていても、関空に需要が少なく飛行機自体が飛ばない。飛行機会社は、旅行プランに合わせた便を決めるのではなく、あくまで乗り込みの便利さの都合上人が集まるところから考える。関空に飛行機が飛ばない限り、プランは狭まる。誰かが、ここはなくしてしまえと上からの圧力で言わなければ、コマは動かない。伊丹関空フタコマあれば、どちらも近い人にはそれなりの利点があり、結論など出るはずがない。最初から関空のみだと選択肢がひとつであれば、利用は仕方なくでも増え、いずれそれが当たり前になる。」 なんか納得してしまいました。北の人は伊丹が近いんだから、騒音無視してでも「そこがいい」と言うだろうし、でも規制上夜間発着はできない。南の人は、「伊丹なんてめんどくさい」と言うだろうし、世論で結論なんてつくはずがない。大鉈か必要なのは、確かにそうだと思います。
- Splatter
- ベストアンサー率41% (181/440)
伊丹空港の側に住む者です。 伊丹空港のほうが便利だからでしょう。 国内であれば移動料金も抑えられるし、大阪市内まで車、電車など 手段を問わず30分あれば行ける手軽さです。 USJまでの直通バスも出ています。 現にタレントさんや歌手の方もよく見ますので、 間違いなく伊丹空港に需要はあることでしょう。 でも伊丹より関空を多く使ってもらいたいのが実情でしょう。 詳しくは分かりませんが、そのほうが大阪市が儲かるはずです。 関空で大赤字だったら何の得もないのですから。 関空のほうが圧倒的に良いという要素があったり、 それをアピールする手段があれば一番良いのですが、 それが出来ないため伊丹を潰す方向になっているのでしょうね。
補足
こんにちは 回答ありがとうございます しかし 私の知りたいことは一般論ではなく(私も空港の近くに住んでいますのでそこそこは知っています) なぜ今 しゃにむに問題にしているかを知りたいのです 新空港建設については我々地元の意見よりいきなり天の声で泉州沖に決定した感があります、もしそのときに密約等があるのか とか 橋下知事もあほではないと思いますので いくら伊丹を廃止とか 伊丹ー成田便を廃止とかしても 今の関空では旅客数の増加は望めないと思いつつ何かのアピールをしているように深読みしてしまい その裏に何かあるのかなと思い質問させているのですが?