- 締切済み
音感?手癖?
エレクトーンを20年近くやっていましたが、自分の音感について疑問です。 楽器を全く使わずに曲を聞きながら五線紙に音符を書くと、正確でない音符が度々混ざります。でも、聴いたとおりにいきなり弾くということは正確にできます。聞こえている音のところに勝手に指が動く感じです。これも音感といえるのでしょうか?。 耳コピして弾くと正確に弾けます。なので楽譜を作るとき、弾いてから書くのは面倒くさいため、楽器を使わずにやろうとすると自爆します(>_<) こういう方いらっしゃいますか?ちょっと気になったので質問しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- win53
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
noname#78412
回答No.1