- ベストアンサー
10年前の人間が考える「10年後のパソコン」とは?
うろ覚えですが、今から10年ぐらい前に、パソコン雑誌「パソコン批評」にて、 「10年後のパソコンはこうなる」という予測の記事があったと記憶しています。 現在のパソコンはその予想通りの進化をしているでしょうか? ・CPU→「ムーアの法則」を真に受けて、CPUのクロック周波数が莫大に上昇という 無茶な予測?現在主流のデュアルコアは予測していた? ・HDD→ビデオデッキに替わりハードディスクレコーダが家庭に普及するとともに パソコン用HDDも大容量化という流れは予測していた? ・記録メディア→フロッピーは意外にも長生きしたが、ほぼ全部のパソコンに 接続が出来て扱いがお手軽なUSBメモリが主流になる事は予測していた? さて、その当時の「パソコン批評」はもう紛失してしまったのですが、お持ちの方、 その内容をお教えいただけますでしょうか? あと、お持ちでない方でも、もしよろしければ予測で構いませんので、お気軽に ご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんな記事ならあるよ http://www.mochioumeda.com/archive/consensus/981201.html 最後の方に「パソコンが「主役であるインターネットとの関係性をより強く意識した脇役的製品」に変質していかざるをえない時代に入ったのが、今年、98年なのである。」とありますが、必ずしも「そう」とは言えない訳(欠かせない存在ではあるけど主従が必ずしも逆転はしていないし、コンテンツがアプリケーションを凌駕するような事にはなっていない)で、まぁ「未来予測」ってのはその人の主観による「願望」が多いいと私は思いますよ。 手塚治虫先生が描いた未来に今私たちが居ないように。
その他の回答 (1)
- baithasar
- ベストアンサー率35% (212/602)
97年モノなら数冊残っていますが・・・ 特集では 当時のデジカメやプリンタ PDAとかそんなネタですね ムーアの法則でいろんなことも書いてありましたが・・ ただ単に性能対比で こうなるだろう みたいなネタで 現行までのSSDの話なんかまでは出てないっすね・・ 単にハードの性能が上がっても 要はその使い勝手・目的・用途までは果たしてちゃんと書いているのかまでは怪しいですね 唯一当たってるなーと思えるのはカーナビでしょうね これはまぁそんなもんかと思えますが・・ ただ図ではなんでもかんでもPCと連結してる予想図みたくなってます 今はPCに興味のない人は携帯ですよね 又 PCに誰もがそんなに詳しいわけじゃない パソコン批評では 未来は誰もがPCをラクに扱って周辺機器も家庭用機との連結がラクにできて・・・みたくなってますが・・ 今それって HDMIでPCから高画質でTV-OUT(大画面液晶) 地上波デジタル PS3やXbox360などのコンシューマーの高画質化 携帯コンテンツの充実・・・ ま これが実際のところどこまでどうなのかは人それぞれですしねぇ あ 現在の光高速回線は当たってるかも・・ ここまで自作自作って言われていても やっぱり何かコトが起こったときは過去の経験でしょう 現行 GOOのメインスレでもほとんどの質問がコレです ま わかってる人はわかってるし 知らない人は知らないといえばそえれまでなんですけど やっぱDOSですよね・・・この経験を持ってるか持ってないかで 現在のPCスキルの基礎ができてるかどうかと いつも思います 何言ってるのか自分でもわかんなくなった(笑) ではこの辺で