• 締切済み

「開封確認機能」の活用状況は?

電子メールのやり取りの際の開封確認機能の活用、要するに、送信の際に開封確認の自動返信を要請し、 一方、受信したメールにそのような要請があった場合は応答処理するというような使い方は、 お互いに相手へのメール到着が確認できて大変便利だと思うんですが、 人によっては「相手を拘束するように感じるし、また、返信を要求してるように取られるかも知れない」 というように、気にする場合もあるようです。 たとえば、 「相手からのメールに要請が設定されていた時は、それに応答するように設定してあるけれども、 自分が発信する分についてはあまりそういう要請はやらない。」というような使い方の場合もあるようです。 この辺については、どのような状況なんでしょうか? それと、たとえば、 「外国なんかでは、ビジネスであろうと私用であろうと、そのような機能を使うのは当たり前になっているし、 別にそれを気にしたりということもないけれども、日本だと、まだそういう使い方がそれほで一般化していない こともあって、何となく抵抗感を持っている人が割合多いようだ。」 というようなことなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

自分自身は使用していませんが、OutlooExpressの 開封確認の設定で、「開封確認メッセージの返信」の 「開封確認のメッセージを送信する」を選んでおけば 相手に確認要求を出さずに、確認メッセージを返信させる事が 出来たと思いますが。 もちろん送信済みアイテムを見れば、証拠は残っていますけど 相手に意思確認をする事が無いので、気付かれにくいかも。 それが良いとは言えませんが、みんなが利用して行く内に 一般的になるかもしれませんね。

mayapapa
質問者

補足

コメントありがとうございます。 ところで、 >「開封確認のメッセージを送信する」を選んでおけば >相手に確認要求を出さずに、確認メッセージを返信させる事が >出来たと思いますが。 という点ですが、 「相手に確認要求を出さずに、確認メッセージを返信させる」 というのは、具体的にはどういうやり方を指しておられるんでしょうか? 相手から確認メッセージを返してもらうかどうかについて、 Outlook Express であれば、ヘッダーに「Disposition-Notification-To:」を 追加するかしないかの二者択一しかないようにも思いますが。

  • rvr3958
  • ベストアンサー率33% (145/428)
回答No.2

双方が常時接続であるなら非常に有効であると思います。 しかし、ダイヤルアップ接続をしているのであれば、 状況によって再接続しないといけないとかが発生します。 自分の場合、これらの負担を相手に強けないなぁと考えて しまいますので、実際は開封確認要求をしていません。

回答No.1

拘束しているようにもみえるのですが、常に その機能は使ってます。 プライベートでも、いつメールを読んでくれたかわからなくて 不安になったりすることが、私の場合よくあります。 気が短いせいもあるのですが・・・・ 特に私の彼女へのメールは、必ず入れています。 メールよんだよ、、というような返事を期待しない為にも・・・ もしくは、ポストペット同士であれば、似たようなことが 実際にできます。 ビジネスでは使えませんが、かなり有効利用しています。 どうしても、相手に対して通知ができない場合は HTMLメールの中にJavaScriptを埋め込み、指定した URLをアクセスするようにして、そのURLのアクセスログを 常に見ていたりもするぐらいです。 それでもだめなら、メール本文自体をサーバー上にのせ それのアクセスログを見たり、ということもありますし・・・ p.s.パソコン通信のホストであれば、そのプログラムが対応していれば  確実に見た、、という通知が来るんですけどね・・・ p.s.しかし、その通知をつけた状態でメーリングリストに投稿すると、さすがにうざいです;;

mayapapa
質問者

補足

いろんな確認の方法も含めて紹介していただいて、ありがとうございます。 折角ですので、 >どうしても、相手に対して通知ができない場合は >HTMLメールの中にJavaScriptを埋め込み、・・・・ の関係で、教えていただきたいんですが、 「どうしても、相手に対して通知ができない場合」というのは、 相手側の受信環境が、こちらからの開封確認要求に応答できるようには設定できない場合、ということですか?

関連するQ&A