• ベストアンサー

ビックスリーが倒れたら日本自動車業界はどうなるの?

ビックスリーの1社でも倒れたら日本自動車業界はどうなるの? 私は、めちゃくちゃやってきたアメリカ社会は今、世界から経済的に裁かれるべきと思います。全く痛みを知らないアメリカです。 ビックスリーを始めとして、金融機関を助けるために、ただお金を印刷して金回りをよくするだけの経済政策なんてありえません。すっごいインフレが待っているはずです。これまた、めちゃくちゃなアメリカの続きと思います。 辛抱することも出来ない子供と一緒の人間の集まりです。それを証拠にビックスリーのCEOは、金策にワシントンへ行ったときに、会社のプライベートジェットで行ったでしょ!赤字だーって言っててCEOの年棒は23億円ってどういうことですか?こんなことだったらいっそ潰した方がいいと思いませんか?その時にどんな影響が日本にありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.5

トヨタ・ホンダを始めとした日本の自動車会社の会社経営は極めて難しくなり、経営は必ず傾くでしょうね。ホンダは潰れるかもしれません。ピック3が潰れれば、ピック3から部品供給を受けている日本のアメリカの現地工場は潰れます。アメリカ工場なくして日本の自動車産業がどれくらい存続していけるか疑問です。 アメリカの自動車産業が潰れれば、アメリカの金融界が潰れ、アメリカ国家が潰れることです。アメリカが潰れて日本が生きていけるはずがありません。日本の金融も潰れ、日本も潰れます。 すべての金融商品が紙切れになることを予想してください。最悪は預貯金も紙切れになります。終戦で預貯金封鎖がありました。父が会社を起こす資本にしていた金が封鎖され、何百分の一で解除され、その金で盛大にパーティーをやったことを思い起こします。 まさかアメリカが潰れて世界的経済破綻というとんでもない体験をすることになるとは思ってもいませんでした。

その他の回答 (5)

  • hary7
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.6

 ビックスリーの1社でも潰れますと、従業員が路頭に迷うことになります。日本の場合と異なり殆ど貯蓄が無いようですので、今住んでいる住宅など売り払ったり、テント生活になったりして節約生活になります。米政府はそれでは困ると判断し、景気を冷やさないために国益として資金供給をおし進めています。  しかし、お金を企業に贈与するわけでもなく、景気への不信感から生産規模の維持は困難と思われ、いずれ潰れないまでも縮小へと舵を切らざるを得ないでしょう。  日本への影響は、従業員が日本製品の購入を控えたり、ドル安円高の影響で日本製品を安く売れないなどが挙げられますが、結局、潰れても潰れなくても、不況の進行が早くなるか遅くなるかの違いでしかないと思います。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

>こんなことだったらいっそ潰した方がいいと思いませんか?その時にどんな影響が日本にありますか? 言ってしまえば、アメリカが親、日本が子です。 親がめちゃくちゃやって失業して破産したときに、学校に通う子どもはどうなるかということです。学校は退学することになり、ご飯は食べられなくなります。 欧米から無視され、アジアに溶け込めない日本が親に見離されて生きていけるか・・・

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

ビッグスリーの一角が崩れると、その影響はアメリカの自動車産業全体に広がり、深刻なアメリカ経済がさらに深刻になります。 その結果、アメリカの景気回復が遅れ、アメリカ市場で稼いできた日本の自動車産業にも、大きなダメージとなるでしょう。 黙っていても、数年の間はアメリカは茨の道を歩みます。 そして、アメリカと運命共同体の日本も、茨の道を歩むでしょう。 他人の不幸を喜ぶのではなく、一刻も早く立ち直るのを願うべきです。 日本とアメリカのみならず、世界の多くの国々は共存共栄(逆に言うと、共存共損)の関係にあるのですから。 ちなみに、金融恐慌でダメージの少なかった日本は、うまく立ち回れば一人勝ちすることもできたのですが、マスコミが政府の足を一生懸命に引っ張っているため、政治で有効な手が打てず、世界経済とともに泥沼に落ち込もうとしています。 アメリカの自業自得をあざ笑う前に、自らの愚かさでつまづきかけている自分たちのことを、日本人はまず反省すべきです。

  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.2

>日本自動車業界はどうなるの? 困ります。 日本自動車業界にとって一番良いシナリオは、ビッグ3がいつまでもお荷物として残ることです。 そうすれば、生産性が高い日本メーカーは高い利益率が得られますし、黙って見ているだけで徐々にシェアが握れるので、こんなに先が見通せる楽な商売はありません。 潰すということは、無駄を無くすということですので、日本にとって良い影響であるはずがありません。

  • bezendl
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

質問内容が不明です。 ・日本のマクロ経済への影響なのか、 ・日本の自動車業界への影響なのか、 ・米国内での企業救済措置に関する意見なのか、 ・自動車メーカの経営者の所得に関する批判なのか、 ・それが円だという部分が疑問なのか、 ・プライベートジェットではなく自転車ならOKかどうかということか、 ・同メーカの存続に関する意見なのか ちなみに表題について答えますと、外為差益を考慮した上で「儲かるなら売る、儲からなければ売らない」という対応をすれば良いだけのことで、シリアスなダメージを受けることはありません。供給する企業が減れば、他で均衡を保つことになるでしょうから、販売数は増えるでしょうね。

関連するQ&A